映画マイ・バッハを見たいと思っていましたが、青森県の上映館は弘前だけ。
こちらに来るのはしばらくかかるかなと思っていましたらなんと16日から1週間。
16日に早速行ってきました。
珍しく夫も行くというので一緒に行ってきました。
映画館の音響が強すぎてすごく疲れました。
バッハの曲は特に静かに聞きたかった。
私はブラジルのピアニストを知りませんでしたが、すごい天才だったのですね。
あの怪我がなかったら・・・悔しいですね。
久しぶりに感動しました。このブログで教えていただいて本当によかった。
ありがとうございます。
庭の垣根にしているドウダンツツジはまだ赤さが足りません。
もう少ししたら真っ赤になるはずです。
今真っ赤になっているのはブルーベリー。
さざんかさんのところで見せていただいた「火祭り」
この伸びすぎた多肉ちゃんも火祭りではないでしょうか。
木の陰にほって置いたらこんなになっていました。
ハイビスカスは毎日のように咲いています。
今日は2本咲いている。
鉢に植えていた花が消えては咲き、また消えてを繰り返しています。
ハナミズキの赤い実やナナカマドの赤い実もきれいです。
写しに出かけたいのですが、今青森県はコロナのクラスターが発生し、ちょっと怖いです。
「年寄りは家で静かに」を守っています。
いいお天気なのにね。