yurineの部屋

庭の花・近所のお庭・公園をカメラを持って歩くのが大好きです。

今年もお世話になりました。

2022-12-27 16:32:57 | 日記

今年も残り少なくなってまいりました。

12月は本当にあわただしくて、あっという間に過ぎました。

月に一度集まってコーラスを楽しんでいるグループで今年は軽くクリスマス会をしましょうと計画しました。(22日)

練習が終わった後素敵なランチをいただきました。

次の日(23日)はハンドベルの会。

ハンドベルにはクリスマスに演奏したら素敵な曲がたくさんあります。

いろんな曲を夢中で演奏しました。

そのあと、仲間の紹介で小さいレストランに行き、おいしいご馳走をいただきました。

どちらも写真を写すことを忘れ、最後のデザートのお皿がきれいだったので、あわててスマホを取り出しました。

その写真がこれです。

雪のない、お日様が日中は出てくれて寒くなく、しのぎやすい年末です。

 

春に娘が勤務先で株分けしているシンビジュウムを夫にもらってきてくれ、一生懸命育てていました。

名前はわかりませんが蕾が4本ほど出て、花が咲き始めました。

明日からはお正月の準備です。誰も来ませんが一通りやれることをやってみます。

なかなか更新できないブログでしたが、何時も優しいコメントをいただき励まされました。

来年も元気に頑張ってみたいと思っております。

どうぞよろしくお願いいたします。

皆様、お元気でよいお年をお迎えください。

 

 

 


初雪

2022-12-02 11:44:14 | 日記

寒い寒い日が続き、いつ雪が降っても不思議はない日の毎日でした。

テレビで初雪情報。

青森市が真っ白になっている情景、青森空港が除雪隊「ホワイトインパルス」が初めて出動。

私はホワイトインパルスの除雪光景が大好きです。

いくら雪が降っても着陸できるように隊列を組んで除雪してくれる。

冬だなぁと思います。

八戸はかなり遅れて今朝うっすらと白くなっていました。

我が家の椿が真っ白の花を咲かせていたのでベランダから写してみました。

シャコバサボテンがどんどん花を咲かせています。

これは主人のお手柄です。

「インフルエンザの予防注射」も「5回目のコロナワクチン」も無事終わりました。

どちらも副作用がなくてほっとしています。

風邪ひかないようにしましょう。