yurineの部屋

庭の花・近所のお庭・公園をカメラを持って歩くのが大好きです。

庭の椿

2022-04-09 15:21:45 | 日記

猫の額ほどの庭なのにドカーンと大きい椿があります。

去年は植木屋さんにバッサリ切ってもらったのであまり咲けませんでしたが、

今年はたくさんの蕾がついております。

いつ開くのか眺めていましたら、昨日の朝一輪見つけました。

毎年てっぺんの日当たりが良くて風があまり当たらないところから開くのですが、

今年は風が強かったからか、風に背を向けた場所の椿が一輪開きました。

それっきり今日は咲きません。

椿の下にはクマガイソウが沢山の角を出しています。

今年もたくさん咲けばいいのですが。

 

桜だよりが福島まで来ました。

弘前公園では桜祭りを予定しているようです。

行ってみたいけれど、まだやめておきます。

 

 


4月の梅

2022-04-02 16:10:31 | 日記

4月になりました。

いきなり雪が吹雪いてきてびっくりしましたが、今日はいいお天気。

市の中心部にある図書館の梅が咲いているという。

ここの梅はいつも早い。

見に行きたいと思っていたら午後になって娘が訪ねてきたので図書館まで連れて行ってもらいました。

娘も一緒に見ていて、帰りは家まで送ってもらい、とってもいいお花見をしてきました。

八重の梅で、高いところに重なり合って咲いているのでうまく写せませんでしたが、

八戸から第1号の梅です。

行く途中に園芸店があり、そこにマンサクが咲いていたのを思い出し、止めてもらいパチリ。

お日様がまぶしくて、ごちゃごちゃしたものしか写せませんでした。

うれしいですね。

春が近くまで来ています。

でも青森県はコロナ感染者がすごく多いのです。

浮かれている場合じゃないですね。

心を引き締めます。