体調悪し、命に障りなし

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

高知の土電

2021年10月19日 | 旅行
 ご存じ、従弟の息子のおかげでしっかり「鉄子ちゃん」になった私。今回も出来る限り撮りました。今回は、
 

 

 

 動くバスの中から動く電車を撮るのは難しい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2日目 かずら橋

2021年10月19日 | 旅行
 最近、時々テレビ番組で紹介され、是非渡ってみたいと思ってました。
 
 高所恐怖症ではないので、渡れると思っていましたが、何せ足の後ろ側が太ももから膝裏まで突っ張ってしまい、多分足に力が入らないだろうなあ、と半ば諦めてました。
 更に、往路のコンクリート橋から件のかずら橋までの道が上り坂しかも暗い。高所恐怖症ではないけれど、狭い暗いが苦手なのでかずら橋の袂にも行けませんでした。残念だわあ。


 バスガイドさんと並んで滝(名前、何だったかなあ)まで歩いていたら、大きなガマガエル?がまだ形を残してペチャンコになっていて、ギャーヽ(;゚;Д;゚;; )ギャァァァと飛び上がったら、ガイドさんをびっくりさせてしまいました。で、ガイドさんはカエルを見て、2度ビックリ。皆さんにカエルを避けるように教えてあげていました。
駐車場のお土産屋さんには、こんなお人形が・・・
  
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

羽田空港に泊まったので3泊4日の旅 グルメ?

2021年10月19日 | グルメ
 1日目朝 自宅でおにぎり
   昼 カレーライス 1100円
 

   夜 羽田空港で買ったフィッシュバーガーとパンプキンサンドイッチ
 
 2日目朝 ホテル

   
昼  こんぴらさん参道 500円


   夜  ホテル
 


 3日目朝 ホテル


      ちょっと出遅れて、窓際の端っこ、これ?
   昼  スーパーのお惣菜
   夜  コンビニのグラタン
 4日目朝 初日と同じパン屋のフィッシュバーガーとパンプキンスープ
   昼  ダンナに駅まで迎えに来てもらい、駅前のコンビニておにぎりとアメリカンドッグ

なんと安上がり。

 何と安上がり。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最終日 夕食

2021年10月19日 | 旅行
 徳島空港で夕食を とのことでしたが、なんとなくレストラン方面に足が向かず、ショップで鳴門金時を見ちゃあったら、5キロの箱を持てるかどうかなんて確かめた。無理でしょう。初日に買ってゆうパックの予定でしたが、まだ早いそうで手に入らなかったから仕方ないです。
 2本だけ買いました。鳴門金時まんじゅうも。こんぴらさんで買った「灸まん」をベンチで食べながら閃きました。コンビニのおにぎり。
 ところがさあ、おにぎりが売り切れ。サンドイッチは食べる気がしなくて、グラタン。アチアチで、ベンチでも食べましたよ。ヴェネチアの経験、役に立つわあ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

脇町 うだつの街並み

2021年10月19日 | 旅行
 街並みです。写真を何枚か撮りましたが、3日目で街並みを歩く元気がありません。
 
こんな看板に喜んでしまいました。
 で、ここでチョー腹が立ったこと。この旅マックス。
 街並みからバスに戻る途中、細い通りですれ違うのもやっと。犬の散歩中の多分地元民のおじさんとおばさんに遭遇しました。私が通り過ぎるまで、二人がどんな会話をしていたのかわかりませんが、おばさんの方が私の顔を見ながら「一番怖いのは観光客」と言ったのです。
 昔の私なら、疲れてなければ、キレていたと思います。くそばばあ。
 ここの道の駅でお金を使わなかっただけが、自分を誉めたい。絶対忘れない。いつまでもブログに書いて、友人にも語り継ぐ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする