体調悪し、命に障りなし

今までの楽しかったこと、嬉しかったこと、悔しかったこと、困ったことを誰かに聞いて欲しいです。

白樺湖で

2022年09月29日 | 日記

 30年くらい前のことです。蓼科のイングリッシュガーデンで3代でいらっしゃっているご家族とお話する機会がありました。

 お子さんは男の子で3才くらいでしたかね。子供と話したい私はその子と仲良くおしゃべりをしました。おばあさんもママも一緒にいましたよ、念のため。

 園内で別れたので、ご縁はそれまでと思っていたら、偶然ホテルが同じ、食事も通路を挟んでお隣になりました。

私が会釈をしてまたお話しようかと思ったら、ダンナが止めます。なんだつまらん。

 仕方がないので、その場はお互い笑顔を交わし、浴場でも会ったので、「愛想が悪いダンナでごめんなさい」と。

と言うエピソードを佐藤愛子の本を読んで思い出しましたとさ。

変換ミス誤字など後で直します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

無礼なダンナ

2022年09月29日 | 日記

 ダンナは、挨拶が苦手?しません。愛想笑いなどもってのほか。出来れば知らんぷりして知らんぷりして欲しいタイプです。来年早々75才です。

 なのに、最近妙に、私の旅や海の仲間いっちゃんに愛想がよく、私が富山へ行っている間ジムでいっちゃんに話しかけたそうです。あれまっ😱

やりゃぁ出来るじゃないか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タヒチで死にそうだったのに懲りない私

2022年09月29日 | 旅行

 夕べ、テレビで沖縄県浜島なるものを見てしまい、幻の島に行きたくなりました。

 何回か干潮で現れる島に挑戦しましたが、まともに島に上陸出来たのは、与論島の百合ヶ浜のみ(記事参照)

 ハワイは腰まで海水に浸かってましたし、グアムは大量の韓国人と一緒だったからかツアー会社にはじかれて(個人的印象)しまい、やっぱり足首まで海水に。

 百合ヶ浜で、誰もいない(一緒に行った啓ちゃん以外は)砂浜で寝そべることが出来たのは、ラッキーでした。

 まだまだ日本にも幻の島があるじゃありませんか。シュノーケリングはしなくてもいい。タヒチで懲りて海水浴グッズは処分しました。でも、まだ温泉やプールのために水着だけは残しています。

 ん➰(;>_<;)。こんな足で石垣島まで行けるだろうか💪

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする