ブルータスさんの指名馬はこちら
●プロフィール
第2回からこの楽燕カップに参加させてもらってます。
きっかけは、dskさんのブログ内の楽燕カップの話題からです。
POGというよりも予想合戦に参加したつもりが、あの春天ビートブラックの激走に導かれ、運良く今に至ってます。
こつこつ地道によりか、一発野郎の類いでしょうか(笑)。
四国は愛媛出身、東京に上京してはや33年、府中市のお隣の国立市在住です。
●競馬歴
上京した1990年、寮の先輩にオモロイモン見せてやると連れていかれたのが、エイシンサニーが勝ったオークス当日の東京競馬場でした。次週はあの伝説のナカノコールです。
今はコロナ禍もあって馬券を購入することも稀になりましたが、毎日東スポ買って競馬欄眺めるのは変わってないので、思いも途切れることなく競馬歴33年といったとこでしょうか。
●POG歴
前述の通り、dskさんのブログ→春天ビートブラックの激走→第2回楽燕カップ~第12回楽燕カップ、楽燕カップのみで楽しんでます。
●今までの楽燕カップにおける成績と活躍馬
第2回:10位 (②デニムアンドルビー)
第3回:2位 (⑩ワンアンドオンリー)
第4回:15位 (①ディープジュエリー)
第5回:11位 (②ハートレー)
第6回:3位 (①ソウルスターリング)
第7回:13位 (⑩エタリオウ)
第8回:20位
第9回:2位 (③サリオス、①デゼル)
第10回:7位 (⑬ワンダフルタウン、⑭バスラットレオン)
第11回:4位 (①キラーアビリティ、④セリフォス)
●指名コンセプト
大それたもんは全くないのですが、見た目(繋ぎとかキ甲とかの細かい部位についてはわからず、全体を見た感じで)の雰囲気、グッドルッキングなんて響きには引き寄せられるように弱いかも。
あとは、高嶺の花(的なイメージを今も持ってる)マル外は好む方で、厩舎力も潜在的に気にしてるかも。
●ドラフト指名馬の紹介
ドラ①
【プレッジ 牝】
(ドゥラメンテ×ゴーイントゥザウィンドウ)
【栗東:中内田厩舎 , 馬主:飯田正剛】
スワッグチェーンのハズレ指名。
シャザーンとスワッグチェーンとの二択でドラ①は迷ってました。
プレッジの指名は、咋期のドラ③フォーブスの下をもう一度ってことで。
姉は歯痒いレースが続き未だ未勝利ですが、預託先も中内田厩舎と超一流ですし、千代田牧場としての期待の大きさが窺えます。
過去指名したクラヴァシュドールのように、クラシックに歩を進めて欲しい期待の牝駒です!
ドラ②
【デューデット 牝】
(モーリス×デニムアンドルビー)
【栗東:友道厩舎 , 馬主:金子真人HD】
楽燕カップに初参加した第2回ドラ②指名デニムアンドルビーの初仔です。
モーリス産駒で意外と敬遠されそうな気もしたのですが、厩舎&オーナーのプロフだけでいつ消えてもおかしくないと思い、急遽指名しました。『これ獲られたらツラいなぁ~』ってやつです。
モーリスというよりも母父ディープインパクト似なんて評価にも背中押されたのですが、順調そうですし、秋にはその勇姿を見られるのではないでしょうか。
ドラ③
【ユハンヌス 牡】
(Frankel×Midsummer Fair)
【栗東:大久保龍厩舎 , 馬主:ゴドルフィン】
牝→牝ときて、牡馬の大砲もしっかり確保せねばと。頭の片隅にはずっとラクレソニエール2020があるのですが・・・。
『ゴドルフィンの別格とはなんぞや!?』
グッドルッキング同様、別格なんて響きにめちゃ弱いです(笑)。
Frankel×ゴドルフィン×別格、これだけでドラ①級の扱いできます!
6/18、阪神マイル戦でデビューです。
ドラ④
【レッドディライト 牡】
(エピファネイア×ディエンティ)
【美浦:木村厩舎 , 馬主:東京ホースR】
当初は全く挙がってない存在だったのですが、動きも良さげで3回東京開催でデビューの情報もあったので、クラシックを意識できるエピファネイア産駒として指名に至りました。
順調に調教も進んでるようで、6/25、鞍上にルメール迎えデビューとなりそうです。
ドラ⑤
【ハスラー 牡】
(ロードカナロア×シャンロッサ)
【栗東:友道 , 馬主:石川達絵】
石川オーナーの血統馬です。上はずっとディープインパクトが付けられてて、ロードカナロアに替わって大きく跳ねないかと期待してます。
情報は中々出てきませんが、丸ごとにも写真出てましたし、兄弟同様堅実に勝ち上がれば、クラシックもみえてくるのではないでしょうか。
ドラ⑥
【ビターグラッセ 牝】
(ルーラーシップ×アンソロジー)
【美浦:栗田徹厩舎 , 馬主:山口功一郎】
好きな種牡馬は?と聞かれれば、ルーラーシップは間違いなくその部類、アタリ引きたいです!
ウマ娘なるものは全くわからないのですが、それに絡めても人気あるようで。
アナザーリリックの下で、雄大な馬体とキレのある動きもあるとのこと。福永騎手を押さえられるほどいいの!?なんて期待値MAXもいいところです。
6/19、東京マイル戦でデビューとなります。一発回答期待したいですね!
ドラ⑦
【ファントムシーフ 牡】
(ハービンジャー×ルパンⅡ)
【栗東:西村厩舎 , 馬主:ターフスポート】
報知ブログだったでしょうか、二歳戦に強い西村厩舎のデビュー情報と父ハービンジャーで指名しました。
また調教も半端なく動くようで、掘り出し物だったかと、今は大きく大きく期待に胸膨らませております!
6/18、阪神マイル戦で和田騎手を鞍上にデビューとなります。
結果は神のみぞ知るところではありますが、和田騎手に相棒と言ってもらえるような走りだといいな。
ドラ⑧
【イージスバローズ 牡】
(ジャスタウェイ×シークレットアセット)
【栗東:中内田厩舎 , 馬主:猪熊広次】
過去に指名したアラジンバローズの下。
ハーツクライからジャスタウェイに替わり、マイラーとの話もチラホラ。
二歳戦のポイントゲッターになってくれないかなぁ。
ドラ⑨
【??? 牡】
(シルバーステート×ミスドバウィ)
【栗東:斉藤崇厩舎 , 馬主:林正道】
過去の指名馬ミスドバウィの第二仔です。
初仔のロードカナロア産駒ソウテンも気になってたのですが、期間内2勝と堅実な成績収めてます。
父がシルバーステートに替わり、本格派としてクラシックでの活躍期待できるのではないでしょうか。
ドラ⑩
【ドゥレッツァ 牡】
(ドゥラメンテ×モアザンセイクリッド)
【美浦:尾関厩舎 ,馬主:キャロットF】
少し前の巡目より気になってたのですが、調教の動きが、走るフォームが良いそうなんで。
私、厩舎にフィルターかけてるところあるようなんですが、中堅処の厩舎からアタリを引きたい思いの指名でもあります。
ドラ⑪
【レッドダンルース 牡】
(リアルスティール×アイリッシュシー)
【栗東:矢作厩舎 , 東京ホースR】
POGで厩舎語るなら矢作厩舎は外せないでしょう。
フェイトもいいのでしょうが、レッドダンルースにも期待です。
ドラ⑫
【ソフィアエール 牝】
(Kingman×Sivoliere)
【栗東:杉山晴厩舎 , 馬主:KRジャパン】
牝馬の指名が少ないのに気づき、マル外の牝駒をここで指名。
同馬主、ダークペイジみたいに走ってくれないかな。
ドラ⑬
【ミントマーク 牡】
(ルーラーシップ×ローズノーブル)
【栗東:池添学厩舎 , 馬主:キャロットF】
好きなルーラーシップ産駒で牡馬も欲しいと。
ドラ⑭
【ハイアーレルム 牝】
(ハーツクライ×インナーレルム)
【栗東:安田隆厩舎 , 馬主:キャロットF】
ハーツクライ産駒のテルテと二択でこちらを選択。
ディープインパクト産駒の兄は活躍とはいきませんでしたが、ロックオブジブラルタルに繋がる牝系は魅力あります。
ドラ⑮
【ブラックヒル 牡】
(キタサンブラック×サラフィナ)
【栗東:四位厩舎 , 馬主:キーファーズ】
ドラ①以来のジャンケン、またも愚零闘武多さんとの競合。武多さん、すみません、いただきました!
ディープインパクト産駒の兄ジェニアルをドラ②で指名した時は、個人的ではありますが興奮したなぁ。期間内は勝ちあがれませんでしたが。
デビューした兄弟は堅実に勝ちあがってますし、空胎明けで更に期待もできるのでは。
武多さんと競合したことで、私的な期待値は爆上がりです!
ドラ⑯
【??? 牝】
(エイシンフラッシュ×ボルドグザグ)
【?:?厩舎 , 馬主:中村徳也】
ほんと鬼門のエクストララウンドです。
1つ上のスクリーンヒーロー産駒の兄が活躍し、秋には菊路線と言われてますね。
HBAトレーニングセールでの落札ですし、頓挫なければデビューは出来そうですが、ペナルティー回避はしたいなぁ。
●数字的目標
・来期の1部残留確定のAクラス入り(~10位)!
・全頭デビュー&全頭賞金獲得!
・GⅠを勝ちたい!
●とりわけ期待大の指名馬
・ドラ②:デニムアンドルビーの2020 (デューデット)
・ドラ⑦:ルパンⅡの2020 (ファントムシーフ)
・ドラ⑥:アンソロジーの2020 (ビターグラッセ)
●獲られてしまったー感のあるお馬さん
・ホームアンドクイーンの2020 (dskさん 8位)
・ライツェントの2020 (パルプンテさん 3位)
・ディープジュエリーの2020 (アンクルロックさん 5位)
・シルバースカヤの2020 (チョココロネルさん 5位)
・ラクレソニエールの2020 (愚零闘武多さん 6位)
・マラジニアの2020 (dskさん 10位)
・ザズーの2020 (パルプンテさん 10位)
●最後まで指名に迷ったお馬さん
・スターアンドクラウズの2020 (ジャスタウェイ)
・セットプレイの2020 (ダイワメジャー)
●第12回楽燕カップを制するのは・・・
◎ パルプンテさん
○ ナゾノ厩舎さん
▲ 愚零闘武多さん
△ 達磨さん
△ M-GALEさん
注 夜明けさん
●今回のドラフトに何点つけられる?
65点くらいかな。
終盤の指名がしっくりこなかったような。
●ドラフトの感想は・・・
いつも参加させてもらってありがとうございます!
もうね、生活のサイクルの1つなんで、ほんと楽しみにドラフト迎えてますし、ハラハラドキドキしながらの毎日でした。
楽燕カップ、ほんとすごいPOGになったなぁと実感してます。
ドラフト進行に携わってくれてる皆様、そして、通常の進行にも携わってくれてる皆様、ほんとありがたく感謝の気持ちでいっぱいです!
シャンロッサは今年の石川オーナー枠での相乗りを目論んでたんですが、デビューが決まっていたユハンヌス(ジャンケン負け)に突撃し泣く泣く断念(涙)
当時は府中人だったので、エイシンサニーのオークスは土曜競馬後から並んでポールポジションからの開門ダッシュ!ナカノコールのダービーは前日発売で買っての雀荘TV観戦でした(笑)
当時は入場制限も券売機も無くおばちゃんに買い目を言っての手打ち発券、当日ダービーの馬券を買うには2つ前のレース位から並ばないと買えない状況でしたね!
この年のダービーの入場人員が消防法に触れて翌年から入場券前売りでの制限になったんですよねぇ(懐かしい)
平日夜新橋周辺開催(年2・3回)という事で色々難しいかもしれませんが、関東オフ会やってますので気が向いたらご参加お待ちしております~
サラフィナ~~!!
今期一番の悶絶物件でしたw 呪ってやる~!w
プレッジのドラ1指名で元祖変則指名を思いだしましたw
ファントムシーフは全くのノーマークでした。
非ノーザンをサラッと指名していく所が素晴らしいw
ブルータスさん、涼牙さんも関東という事でヤサグレ千葉支局から勧誘のお誘いがありそうですねw
一年間、宜しくお願いします。
まずはファントムシーフおめでとうございます!ブルータスさんは毎年のように大物を指名されてるイメージですが、今年はこの馬ですね!和田騎手によると距離はもっとあっても良いとのことでしたし、今後の活躍が楽しみです!
まずはモアザンセイクリッドに相乗りさせていただきありがとうございました。
今週時計をだし、まだ身になっていないということもあり成長放牧となりましたが、あまり急がない方がよさそうな気がするので秋に大きくなって帰ってきてくれればなと思ってます。
それから母インナーレルムも注目です。
友人の出資馬ということもありますし、来年はドゥラメンテが付けられていることからも結構期待されている繁殖なんだと判断しています。
1年間よろしくお願いいたします!
以前のドラフト回顧のプロフに、高校の授業抜け出してニッポーテイオーなんて話あったかと。
ほんま同世代、勝手に一人親近感ありありの私です。
雀荘でダービー観戦なんてツワモノ!
やはりコロすけさん、関東総大将としてはよ戻ってきてください!
M-GALEさんも心なしか寂しそうですし!
サラフィナ2020は12巡目辺りに見つけまして、どうしよかなぁ~なんてずっと思案してたのですが。
ジャンケンの手は憶えてなかったのですが、先に武多さんの指名を知った時はオッ!と驚き、獲得できてニヤリ( ̄ー+ ̄)の期待値爆上がりですよ!
私アベレージヒッターではなさそうなんで、GⅠ勝ちで少しでも近づきたいっす、これは密かな願い。
楽燕カップに誘ってくれたdskさんにはほんと感謝しかないですね!
ファントムシーフも次走は9月の中京っぽいですが、いけますかね!?、いっちゃってほしいなぁー
モアザンセイクリッド相乗り助かりました。
一番ホッとさせてもらった相乗りだったかも。
私映像観たわけではないのですが、走るフォームが重心低くいい!なんてコメントきいたら、もうほのじなんで。
インナーレルムはジェニサとハーツ牝馬の二択だったんでどうなりますかね・・・(笑)
まずはドラ1プレッジは驚きました!
もう少し下でもいけそうですが、中内田LOVEが多い楽燕だからっての理由ですかね。
戦略家だな~w
あとはやはりファントムシーフですかね。
全くノーマークだったのですが、濃いインブリードが上手く作用してエルコンドルパサーのような成功例になる予感がします。
今年もよろしくお願いします。
プレッジの件、行き当たりばったりの一発野郎で、戦略家では決してありません(笑)。
馬名を知った時、ジャック・ニコルソン主演の映画タイトルを思いだし、『よし、これで!』。
ファントムシーフは指名してから気づいたのですが、超濃インブリードなんですよね。
かなり期待してます!