パルプンテさんの指名馬はこちら。
●プロフィール
第1回から参加させてもらってます!
兵庫県在住でスワロウさんやローマエさんはご近所さん。
関西オフ会も参加者が増えて関西オフ会POGも始まり交流が増えて楽しくさせてもらってます!
色んな参加者と交流できる日を楽しみにしています!
●昨シーズンと今シーズンの話
牝馬ではリバティ、牡馬ではサトノグランツやフリームファクシの活躍のおかげで準優勝でした!
このメンツで準優勝というのが楽燕カップのレベルの高さを物語ってますよねw
ただ指名馬全体で安定して稼ぎたいという自分のスタイルの中で満足できる結果でした!
なので今シーズンも大物というよりは堅実そうな中から大物がでてくればという指名方針でいこうと決めてました!
●1位〜16位の指名理由の話
1位
馬名:サフィラ
父:ハーツクライ
母:サロミナ
性別:牝
厩舎:栗東 池添学厩舎
馬主:シルクRH
父がハーツクライに変わって早期入厩はサリオスと同パターン。早期デビュー予定でサリオスのように2歳G1も十分狙えそう。
前進気勢が強くて姉達より短い方が向きそうというのもJF〜桜花賞という牝馬路線においては良いと思います。
瞬発力がありそうな馬体や表情も素晴らしいと思うので王道路線でリバティに続いてほしいです!
2位
馬名:サトノエピック
父:キタサンブラック
母:ランドオーバーシー
性別:牡
厩舎:美浦 国枝厩舎
馬主:里見氏
イクイノックスにソールオリエンスやスキルヴィングとクラシックに強い産駒を送りだす父産駒で今年一番期待できそうと思ったのが本馬。
セレクトセールの動画の歩様や馬体のバランスの良さも素晴らしかったですしサトノとはレイナスやフラッグにグランツなど相性が良いので是非国枝厩舎と里見オーナーのW悲願のダービー制覇をできたら最高ですね。
3位
馬名:ファーヴェント
父:ハーツクライ
母:トータルヒート
性別:牡
厩舎:栗東 藤原英厩舎
馬主:キャロット
育成厩舎での評価が凄く高くハーツクライの牡馬ならこの馬と思ってました。
ラストクロップで産駒が少ない中でやはりクラシック向きの種牡馬としての価値は高いと思うのでハーツクライ産駒は戦略的に早めに抑えておきたかったのもあります。しがらきまで到着しており入厩も遅くはならないでしょう。
母父マキャヴェリアン系でいうならシュヴァルグランなどがいて配合面の心配もなし。唯一の懸念は福永J引退でこの厩舎の鞍上問題だけが気になります。
4位
馬名:オーデンヴァルト
父:ロードカナロア
母:グリューネワルト
性別:牝
厩舎:美浦 林厩舎
馬主:キャロット
牧場の評価も高く堅実な兄弟で夏辺りに使えそうなのもよくマイル辺りで確実に稼いでくれそう。
林厩舎も良い馬が入るようになり牝馬の活躍馬がでている点も良いと思います。
5位
馬名:キングズブレス
父:Kingman
母:インピード
性別:牡
厩舎:美浦 木村厩舎
馬主:サンデーR
母系にサドラーズウェルズをもっているKingman産駒はシュネルマイスターやエリザベスタワーなどの重賞勝ち馬。
この2頭はクラブ馬でもありキングズブレスもサドラー持ちのクラブ馬という共通点も多く馬体も素晴らしくマイル辺りでかなり活躍できるんじゃないかと思います。
ノーザンクラブ馬と木村厩舎も相性が良いので間違いないでしょう!ルメール騎乗の確率が高いのもこの厩舎のメリットだと思います!
6位
馬名:ジオセントリック
父:ハービンジャー
母:プルメリアスター
性別:牡
厩舎:美浦 手塚厩舎
馬主:キャロット
初仔も矢作厩舎で2番仔も木村厩舎と名門に預けるのは期待の証?
ココクレーターも馬体小さいのに素質ある所をみせてますし近親リスグラシューがいる良血でこの母から初めて馬格のある牡馬である本馬は走り所。
調教映像みても跳ぶハービンジャーと言われるのがわかる動きですし北海道デビュー示唆されているのもハービンジャーという所を考えるとプラス要素。
ダービーとなるとベクトルにはあわないかもしれませんがホープフルや皐月賞は向きそうですのでクラシック路線で期待したいですね。
7位
馬名:アッファシナンテ
父:キズナ
母:アディクティド
性別:牝
厩舎:栗東 高野厩舎
馬主:キャロット
この血統でおなじみの高野厩舎。キズナも高野厩舎も牝馬に活躍馬がでる傾向があるので走るタイミングではあるはず。
なんといっても初の坂路追い切りで3勝クラス馬を煽る動きで54-12.3の時計をだしてきて注目度があがったタイミングで指名できたのは良かったです。
スタニングローズもデビュー前に坂路追い切りが良く指名した経緯があるのでスタニングやダルエスに続いて高野牝馬枠からクラシック期待です!
8位
馬名:レガーロデルシエロ
父:ロードカナロア
母:デアレガーロ
性別:牡
厩舎:美浦 栗田厩舎
馬主:サンデーR
重賞勝ちの母の初仔ですが馬格もしっかりありますし6月東京1600でデビューが決まっている即戦力候補。
カナロア×マンハッタンはシャザーンなどがいますし初仔でこの配合にサンデーRでクロミナンスとなんとなく被りますw
なんといっても天栄場長は昨年リバティやウンブライルを評価していてその場長が本馬を結構評価されていたので期待値は高そうです!
9位
馬名:ガイアメンテ
父:ドゥラメンテ
母:ミュージカルロマンス
性別:牡
厩舎:栗東 須貝厩舎
馬主:サンデーR
配合的にドゥラメンテと相性が良いかは?ですが兄弟は堅実に走っていますしシルクやキャロットだった兄弟とは違い突然この馬はサンデーRで募集されるといういかにも走り時なタイミング。
厩舎も3歳世代で活躍馬多数送り出した須貝厩舎なのでしっかりクラシック路線にのせてほしいところです。
10位
馬名:アリストクラシア
父:ハーツクライ
母:マジェスティッククオリティ
性別:牝
厩舎:栗東 吉岡厩舎
馬主:社台RH
今シーズン中盤〜終盤で絶対欲しかった牝馬。
母父は今年のライトクオンタムと同じでストロベリーロード持ちはリバティや同じ父のハーパーなど旬の配合でいかにもオークスで良さそう。
社台RH牝馬で吉岡厩舎は今年もマラキナイアなど活躍馬もでていますし大目標はオークスですがなんとかマイルにも対応してもらいたいです!
11位
馬名:ジュンゴールド
父:エピファネイア
母:ジュントップヒトミ
性別:牡
厩舎:栗東 友道厩舎
馬主:☓☓☓
馬に罪はないのでなんとかデビューさせてほしいですがどうなりますかね…。
エピファネイア×ゼンノロブロイは3歳世代でわかるとおり相性の良い配合だと思います。
友道調教師もこの母は良い仔をだすし良い馬との評価でPOG本の情報では早めに始動できそうとあるので兄は東スポ3着など活躍しましたがそれ以上を期待したいですが…ケチついちゃいましたねw
12位
馬名:アーマルコライト
父:ジャスタウェイ
母:ムーングロウ
性別:牡
厩舎:栗東 寺島厩舎
馬主:キャロット
毎年堅実な仔を送りだすムーングロウ産駒で父がジャスタウェイになった事で中距離向きのようで2歳馬カタログではホープフルを目指したいという牧場側の評価も高い。
すでにゲート合格し7月の中京2000でデビュー予定。ガストリックに似た配合をしており3歳世代でも走る馬をだしているジャスタウェイ産駒今年もブレイクしてほしい!
13位
馬名:シュネルラウフェン
父:ドゥラメンテ
母:セリエンホルデ
性別:牝
厩舎:美浦 手塚厩舎
馬主:サンデーR
まさかこの順位まで残っているとは思わなくて獲得できたのはめちゃくちゃラッキーでした!
馬体重が440くらいであれば間違いなく上位で消えてると思います。POG本情報でも秋にはデビューできそうですし暖かくなり馬体も成長してきたというのでクラシックにも十分間に合うはず。
素質は間違いないと思いますしサンデーR募集になったこのタイミングで走るんだと思います!よくあるサンデーR募集になった途端走るパターンのはずww
14位
馬名:アルゴナヴィス
父:ドゥラメンテ
母:プリティカリーナ
性別:牡
厩舎:栗東 池江厩舎
馬主:シルク
正直POG本などみた時はリストアップすらしなかったのですがドゥラメンテ産駒を探していた時にたまたま歩いている動画をみて素晴らしいなと思ってしまい自分の直感によって指名する事にw
ただこの血統で久々の馬格ある牡馬にでましたしこの血統を急に池江厩舎に預ける辺り期待度も高そうな気がします。
元々堅実な血統で自分も指名した事もありますしPOGでもそこそこ人気しますがイマイチに終わる事も多かったんでここら辺りで当たりをだしてほしいです!
15位
馬名:ダノンモンテローザ
父:ロードカナロア
母:パーフェクトトリビュート
性別:牡
厩舎:栗東 友道厩舎
馬主:ダノックス
15順はこの仔と決めてました!
ケイアイ庭先のダノックスの鉄板パターンであまり預けられてなかった友道厩舎というのも走るとしか思えないプロフィールw
恐らく血統的に本来なら安田隆厩舎だったのかなと思いますので友道厩舎との相性は?がつきますが厩舎力に期待です!
兄のロードマックスも指名馬でそこそこ活躍してくれたので本馬は兄以上の活躍を期待してます!まずは入厩してホッとさせて下さい…w
EX
馬名:ダノンホイットニー
父:ミッキーロケット
母:ダノンチェリー
性別:牝
厩舎:美浦 大竹厩舎
馬主:ダノックス
より厳しくなった条件の中でノーザンFを指名できるというだけでもメリットだと思います。
初仔も勝ち上がってますしミッキーロケット×ディープでミッキーゴージャスなど活躍馬もでてきているので勝ち上がりくらいは期待できるはず。
大竹調教師のコメントもあるので存在がわからないという状態じゃないのも良いですw
関西勢のミッキーロケット争奪戦でスワロウさんに勝った馬ですので是非活躍してもらってスワロウさんに恨まれたいなと思ってますww
●ドラフト感想と欲しかった馬の話
大体欲しかった馬は指名できたかなと思いますがやはりサロミナが体質の弱さが見え隠れしてきたのでチェルヴィニアにしとけば良かったかなぁと少し後悔してますw
ただ早期デビューの馬達は人気してどんどん指名さると思っていたのであえて控えました。皐月やダービー制するのは結局秋デビューの馬が多いので特に牡馬は早さは気にしませんでした。
ヴァシリカ、ウィクトーリアはほんとに欲しかったです…
●優勝予想
◎ローマエさん
○dskさん
▲BUMPさん
最後に皆様今年も楽しいドラフトありがとうございました!
一年間トライアル等々よろしくお願い致します!
マジェスティッククオリティは絶対指名したかった牝馬だったんですよね〜。恐らくオークス向きだとは思ってるんですがハーパーみたいな感じで活躍してくれればw
涼牙さん
キングズブレスは気性が荒そうなのは闘争心と受け取って走る方に向けばプラスに働くでしょうwスピードに関しては牧場も手応えありそうなのでマイル路線期待しましょう!この厩舎でこの馬主ならある程度の活躍は約束されてると思ってますw
昨年はフリームファクシ相乗りさせてもらいましたが、
パルプンテさんあのラインナップで2位って、
やはり楽燕カップってハイレベルですよね・・・。
今年も2頭相乗りさせてもらいましたが、何と言ってもキングズブレス!!
嘘か真か、シュネルマイスターより動くのであれば、NHKマイルはもらったも同然→?。
一緒に全力応援させていただきます。
今年もよろしくお願いいたします!!
指名されてるおウマさん、私が欲しかったのいっぱいいてまして
どれもこれも走りそうで、層が厚そうなのが羨ましい
マジェスティッククオリティはタイミングで欲しかったなぁ
サフィラ順調に回復してくれれさえすれば間違いなく活躍すると思うんで楽しみに待ちましょう!実は自分もランディさん指名のバスターコールを関西POGで指名しているんです!お互いオフ会指名が走ってくれれば良いですね!
今年もよろしくお願いしますね!
スワロウさん
やはりインピードはあの辺りで狙いたい人多いかなぁと思ってたので1順早めて正解でした!オフ会中だったあの順は色々忘れられないですw
今年も多忙なドラフトお疲れ様でした!ちょっとゆっくりして下さいw
関西オフ会も活発になって充実してきましたね〜
オフ会共々今期もよろしくお願いします!
昨年はあれだけの成績を残しながら準優勝は辛かったですね…^^;
今年も相変わらずのドラフト上手で相乗り王の襲名お見事でした!
必要以上に早く指名されないですし、「誰?」とか「それはないわ〜」みたいな指名が一切ないのが本当にすごいと言うか、バランス感覚が優れてると言うか、全体を俯瞰で見れてるんだろうなと思います。
毎年みなさんの優勝候補に挙げられるのが物語ってますね!
一番やられたのは母インピードですね!次順で狙ってたのでオフ会の時本当に声出ましたw
デアレガーロも迷ったんですよね〜。
それでは今年もオフ会の方でも色々お世話になると思いますが、宜しくお願いします!
個人的注目馬
1.母Impede
2.母デアレガーロ
3.母アディクティド
サフィラは骨溜で早期デビューはなさそうですが、年内にはなんとかなってくれるのではと。関東のPOGでは指名してきたので、がっつり稼いでくれることを願っております。
一年よろしくお願いします!
ほんとにチョココロネルさんは笑いの才能が凄すぎてもういないといけない存在ですね!
自分とはあのスルーの出会いの所からですねw
ミッキー×ダノン選手権負けませんよ〜!
オフ会共々1年よろしくお願いしますね!
無双さん
相乗りありがとうございます!
ファーヴェント入厩は良い流れですよね!
シュネルラウフェン共々大物の可能性がある血統背景なので2頭ともクラシック路線で暴れてもらいましょう!逆に無双さんの力で優勝争いさせて下さいww今年もよろしくお願いしますね!
Mr楽燕カップの称号のマクベインさんに強敵認定されて嬉しいです!個人的にもマクベインさんは毎年上位常連で崩れない印象なので猛者が帰ってきたなぁと嬉しい反面怖差もあります!体調に気をつけて下さいね!1年よろしくお願いします!
M-GALEさん
火野正平はマジで吹きましたww
それがわかる自分もオッサンになったなぁと自覚しましたけどw
アディクティドは調教で重複覚悟だったのでほんとによかったです。ちょっと調教が良かったりする馬は絶対逃してくれない猛者の集まりなんで怖いっすw今年もよろしくお願いします!
ナゾノ厩舎さん
トータルヒートはまさかもう入厩までくるとは嬉しい誤算ですね!恐らくゲート合格で放牧かもしれませんが期待したいです。インピードもマイルでシュネルマイスターに近づいてくれればですね!またいつかお会いできる時を楽しみにしてますね!1年よろしくお願いします
関西POGでドラフト上手いなぁと思ってイたオカづおさんに評価頂いて自信二繋がります!
今期は1部で同じなので戦々恐々です…
オフ会共々1年よろしくお願いします!
ポチさん
今期はお互い1部なので昨期のように一緒に喜べないですがなんとか上位いけるように頑張りましょう!ポチさんが指名した自分の関西オフ会指名馬は活躍してもらって全然大丈夫なんでw
オフ会共々よろしくお願いしますね!
勝馬のダミアンレーンさん
ほんとにジャンケン運でご縁がなかったのは残念ですが評価頂いて光栄です!自信になります!
お互い優勝できるよう頑張りましょう!
今年からよろしくお願いします!
もしサトノエピックが走れば自分達の相性抜群なんでしょうねw安定株のままいたいですが強者ばかりでなかなか難しいですよね…
連続ベスト3で強敵すぎるので今年はお手柔らかにお願いしますよw
ピエールさん
リストアップしている段階でキャロットに好みな馬多いなぁと思っていたのでこうなるのもわかってましたねwwどこからか当たりがでれば…ですね!1年よろしくお願いします!
カートアングルさん
グリューネワルトはもう少し早くデビューできるかなぁと思ってましたが成長してるみたいなので期待して待ちたいかなと思います!
1年よろしくお願いしますね!
相乗りありがとうございます!そういってもらえると自信がでてきます!なんとか貢献できればと思ってます!オフ会含め1年よろしくお願いしますね!
夜明けさん
相乗りありがとうございます!
ジュントップヒトミ結構走りそうな自信あったんですが馬主さんでケチついちゃってどうなんですかねwそんなの吹き飛ばして活躍してくれるのを期待しましょう!よろしくお願いします!
dskさん
ランドオーバーシーとトータルヒートは走るフラグととってよろしいですかねwインピードはその気性が走る方へ向けば活躍できると思うんですがどちらに転ぶのか…ただ厩舎的に折り合いに定評あるルメールさんだと思うのでそこに期待ですかねw1年よろしいお願いします!
ファーヴェントとシュネルラウフェンへの相乗りさせてもらいました。
ファーヴェントは毛本の袋とじ10頭に選ばれてて、期待も大きいですね。しかも入厩したみたいで、デビューも遅くはないでしょうし、ウハウハが止まりませんw
シュネルは成長待ちでしょうが、パンとしてきたら血統でカバー出来るでしょうw
昨期は、あれで優勝できないなんてちょっとキツかったでしょうが、如何にダービー馬を指名出来るかの勝負になってきますね、優勝を狙うなら・・・w
でも大振りしちゃうと、直下式に転落していっちゃいますよw(11回2位の武多からの声)
相乗り馬で、あちきを1部に連れてってw
ジュントップヒトミの馬主がXXXなのが面白いですねw
まぁドラフトやってる時から思ってましたけど、堅いですね、カッチカチですわ、最後まで堅かった…皆が避けていた?セリエンホルデまで取っていくとは…この母たちに包まれたら良い夢見れそうですわw
関西メンバーでダノックスのロケット産駒取り合ったのでどの馬が1番か勝負じゃい!さすがに誰かは当たり引くでしょう…
今年度も1年間仲良くお願いします!
2月に関西にお邪魔した時はありがとうございましたm(_ _)m
今年も隙のない布陣ですねw
個人的にはPOG本でじっくり行くとか言いまくってた母トータルヒートを3順目でもう行くのか?と思っていたら、すでにしがらき入りと聞いて愕然としましたw
あとは母インピードですね〜。
序盤にキムテツ行き過ぎたのでもう少し後ろでとか思ってたらアッサリ出てきちゃいましたw
コントロールが効かないコメント出てたのでもっと嫌われると思ってましたが、いやはや流石ですw
あとは母ミュージカルロマンスはどうしようかずーっと悩んでた1頭で、兄同様ダートかもしれないしなとか考えて伸ばし過ぎました(^_^;)
最早POGでは須貝厩舎ってだけで取ってもいいレベルだと思いますので、これは欲しかったなと思いました。
今年度も宜しくお願い致しますm(_ _)m
ALL1部で参戦!
最早、神ですね!パル神様っす!
(ご自宅はパルプンテ神殿⁉)
さてさて、プンプン匂いますねぇ〜
アディクティドにスタロー臭が!
あの順目でチェック出来なかった
自分を殴ってやりたいっす👊
しかも、牝馬だしw
今年も楽燕Cの火野正平!
牝馬路線無双に怯えてます。
今年もよろしくお願いします!
皆さまもおっしゃられる通りの、パルプンテ様のドラフトスキルの高さは、
今年産駒の絶対数が少ないことで希少価値が増している
ハーツクライやキタサンブラックの産駒の大砲候補で
上位を素早く固めてしまい、早いうちに
安心の布陣を作り上げてしまうというところに現れていると思います。
中位以降でも、正直敢えて速攻系を狙うなら
この馬は欲しかったなぁ…と思えるお馬さんが多く、
打率と長打を高いレベルで両立させた布陣だと感じました。
私は休養+二部暮らしで3期振りの一部復帰なのですが、
パルプンテ様が相も変わらずの強敵であることに、
恐ろしさと嬉しさの両方を感じております・・・。
抽選負けでご縁がなかったのがショックですが、一番指名馬の好みが合ったのがパルプンテさんでした。特に序盤戦リストはまるまる全部相乗りしたいなと思ったくらい!めっちゃ応援します笑
ドラフト終わって涼牙さんの一覧見た時にキャロット5頭!!ってなりましたw
キャロット以外の馬もノーザン系クラブのクラブの馬か有力個人馬主の馬が殆どなのでしっかりしたドラフトしてるなーと思いました!
流石ですねー!!
今年は1部参加なのでライバルですけど、同じ関西勢として応援してます!!
一通り見渡して、指名の仕方が上手いなぁと思いました
性別・距離カテゴリ・地域とバランス良くとにかく隙がないですね
上位争いは間違いないのではと思いますし、上位3頭が期待通りなら、今年こそ優勝ではないでしょうか
今年も宜しくお願い致します
パルプンテさん、申し訳ありませんでした…
そんなパルプンテさんの指名馬レガーロデルシエロに相乗りさせてもらえたのは心強いです。
もう1頭注目してるのはグリューネワルトですね。昨年は私が指名してましたが父はモーリスからカナロアに変わっての牝馬。色々と好転してアイスグリーンよりかは走るんだろうなと思ってます。
それでは今年1年は相乗り馬もいるという事で共闘でお願いしま~すw
パルプンテさんの指名を改めてみていると、キャロット多っ!ってなりました(笑)
ここ数年キャロットは今一結果が出ていなかったように思いますが、
エフフォーリアあたりを皮切りに流れがよくなっているように思えますので、今年のキャロット重視作戦成功かもしれませんね。
母グリューネワルトは募集時も気になっていた馬なんで、注目している一頭です。
今年もよろしくお願いいたします。
ドラフト巧者振りが相乗り数にも出てて、尚且つ結果が出てるんですから楽燕一の安定株はパルプンテさんだなと思いました!
特にサトノエピックは本当に悩んで泣く泣くやめたので、関東POGでは今年のパルプンテさん枠で指名してきましたw
来年のダービー、出てる気がしますw
今年もよろしくお願いします!
元指名馬の下の母ランドオーバーシーを2位、狙っていた母トータルヒートを3位と、その説は大変お世話になりました…。
母インピードは最近のコメントを見ると、折り合いに不安を感じてヒヨってしまったのは失敗したかなと後悔しています笑
マイルなら全然持って良い血統ですし、かなりのポイントゲッターになる予感がします。
それでは今年もよろしくお願いします!
昨シーズンはあの成績で2位…レベルの高い大会でしたね。そんな勝ち組パルプンテさんに2頭相乗りできたので安心です。2頭ともデビュー遅くならなければ未勝利で終わることはないはずです。
ジオセントリックやシュネルラウフェンも気になっていました。
自分にとっては2年続けてジュントップヒトミの仔指名となります。馬主は…まぁそのうちなんとかなるでしょうww
アーマルコライト相乗りありがとうございます!
ホープフル勝つとまではいいませんが出走はしたいですよね!堅実なんで2勝は計算してますw
ダノンモンテローザは当たればデカそうなので楽しみに待ちたいです!
ロジャーさん
アッファシナンテ一緒に喜べたら良いですよね!調教見る限り大丈夫でしょう!本戦にオフ会共に今期もよろしくお願いします!関西勢1の紳士だと思ってます(他の関西勢の方が紳士じゃないって事ではないですw)
改めてサフィラとアッファシナンテ、相乗り宜しくお願いします!
サフィラはちょっと心配ですが、出てくれば間違いないと思いますので、楽しみに待ちましょう。
オフ会でも言いましたが、全部パルプンテさんに相乗りがいいくらいの気持ちですw
トータルヒート、プルメリアスター、ミュージカルロマンス、セリエンホルデ…。
ホントに相乗りパルプンテさんだらけになりそうだったので、かなり自重しましたよ。
パルプンテさんの好成績が私の成績にも直結してもらえるとありがたいです♪
今年も1年よろしくお願いします!
サフィラやファーヴェントを始め、序盤戦の指名馬だけでもパルプンテささん指名がガッツリ稼いできそうな雰囲気がプンプンしますね。
やっぱり触れなきゃいけないのは出資馬のアッファシナンテでしょうかw
パルプンテさんの牝馬は走りますから、指名いただいて本当に光栄です(^^)
デビュー時に一緒に応援できることを楽しみにしてます!!
今期は1部の舞台で宜しくお願いいたします。
アーマルコライトの相乗りお世話になります
ジャスタウェイは昨年2歳リーディング7位のわりにPOG人気は控えめなのでこの順位はお得感がありますね♪
全体的にさすが昨シーズン準優勝者、隙の無い布陣という感じがします
中でもダノンモンテローザはロードカナロアの成功配合(母方にSadler's Wells)を押さえてて気になる1頭です
めちゃくちゃ良い馬出資してますよね!
自分はPOですが共に喜びあいましょう!
なおかつ相乗り馬達が昇格に貢献すればすべてOKですねw
今期もよろしくお願いします!
ボンドガールおめでとうございます!
強かったですね〜JF出走は間違いないですね! ヒットの延長がホームランはほんとにわかります!BUMPさんの指名は毎年素晴らしいなぁて思います!今期もお手柔らかにお願いします!
マジですか〜!たまたま最初から居させてもらってるだけなのでなんの勲章もないですができる限り1部に縋りつきたいと思いますw
今期もよろしくお願いします!
ローマエさん
ほんとにウィクトーリアは凹みますよwなので関西勢の日刊POGでも看板馬に指名してますからねwローマエさんの指名は、牡馬も牝馬も手厚いので優勝候補はすぐ決まりましたね!お手柔らかに今期もよろしくお願いしますw
deardanileさん
まさに毎年手堅い指名を心がけているのでどうしても新種牡馬の良血をとりそこねてしまうんですよねw今年はレイデオロなど新種牡馬のレベルが高そうなので怖いですw今期もよろしくお願いします!
ちぃさん
ランドオーバーシー相乗りありがとうございます!自分もスラッとした馬体がいかにもクラシック向きに見えましたので秋デビューの王道歩んでほしいですね!ムーングロウは厩舎で悩んでましたが配合や馬体は素晴らしいと思うので自分はホープフル期待したいですw昇格に貢献できれば幸いです!よろしくお願いします!
パルプンテさんの「堅実そうなものから大物が出てくる」という指名コンセプト
私も「ヒットの延長がホームラン」がコンセプトなのでメチャ共感します!
昨季の成績は月とスッポンですが(笑)(^^;
ドラ3の母トータルヒート
ドラ5の母インピード
ドラ11の母ジュントップヒトミ
あたりはかなり欲しかったです…
優勝予想に▲をつけていただき光栄です!!
今年も1年間よろしくお願いします!
相乗り2頭もさることながら、出資馬を2頭(母グリューネワルト、母アディクティド)も指名頂いて、今回のパルプンテさんリストは縁がありすぎる感じになりました。
この2頭が走ってパルプンテさんの上位争いに貢献してくれることを期待しています!!
(ただそうなると私が2部で上位いくのに立ちはだかるカベにはなるので正直複雑ですが…(笑))。
1年間よろしくお願いいたします!!
ドラフトお疲れ様でした。
ランドオーバーシー21ことサトノエピックで相乗りさせていただいてます。
個人的には今期のキタサンブラック産駒でスラっとしてて綺麗で一番よく見えました。
まだ全体的に幼さと緩さが残る感じで、デビューは夏を超えて秋が深まる頃だとは思いますが、
きっとその頃にはキタサンブラック産駒らしい鎧を身に纏った若武者のような精悍な馬になってるような気がします。
大きな舞台に立てるのを楽しみに相乗りさせていただきます。
あとパルプンテさんの指名で気になったのはジャンケンで負けた
ムーングロウ21ですね・・・今期こそ昇格したい自分にとって年末の二歳G1は大切なので牧場の「ホープフルを目指したい」という言葉に反応してしまいました。
しかも夏の中京2000デビュー予定と聞くとますます逃した魚はぁぁと思わずにはいられません。
アディクティド21も坂路で素晴らしいタイムをだしてたり、
プルメリアスター21みたく確実に重賞戦線に出てきそうな馬を指名してるのが素晴らしいと思います。
相乗り馬と共々に楽しみにしてます。
一年間よろしくお願いいたします。
パルプンテさんの指名は"手堅い"と、いつも思っています。
昨年は良く指名が被る&先手を取られることが多かったのですが、今年の指名馬を拝見していて、ボクがハーツ、ハービン、キタブラなどと距離をおいて新種牡馬を取り込んでいった分、交わるところが少なかったんだな、とわかりました。
魅力的な指名馬ばかりでボクが不安になってしまいますが、頑張ります(お馬さんが)!
今年もよろしくお願いします!
ドラフトお疲れ様でした!
昨季は優勝目前での逆転2位、さぞ悔しい思いだったとお察しします。。。
でも、今年もドラフト巧者のパルプンテさんらしく、絶妙のタイミングで素晴らしい指名は圧巻でした!!
ランドオーバーシー、トータルヒート、インピード、プルメリアスター、マジェスティッククオリティ、ムーングロウ...etc.
手がバレてるんじゃないかと思うぐらい、指名直前でリストから消されてしまいました(泣)
今年も上位争いは間違いないですね!!
そして・・・ま、ま、まさかの優勝候補本命にあげて頂き、ありがとうございます!!
強奪してしまったウィクトーリアをよほど評価されてたんだとお見受けしました(笑)
自分も牝馬路線は彼女にかかってると思ってますので、ぜひ活躍して欲しい、いやパルプンテさんの神通力で活躍させて下さい!
今年もどうぞよろしくお願いいたします。
オイラも基本そうなんですが傾向が判らない新種牡馬には行かずに、上位種牡馬でしっかりのラインナップは流石です~
この前ヤサグレの会ドラフト時の話題で第1回から全て1部はスワロウさん以外ではぱるるだけだと(笑)
モンテローザは1度書いたんですが変更してしまった・・・距離に限度はあるかもしれませんが、NHKマイルには出走してそうな気がしてなりません!
休み明けなので手加減アリアリで宜しくお願いします~m(__)m