HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

頑張りました!

2009-09-26 20:24:18 | 料理
こないだのエギングで竿頭だった娘さん。
一番大きいので400近くありました

せっかく自分で釣ったんだから自分で調理をば
で、母に教えられつつ刺身を作ってるのがの写真♪

「できた~!!!」「どれどれ…」






つながってますけど?






娘が一生懸命さばいてる間に母は副菜作り。

ゴーヤ、茗荷、シソを切って切って切りまくり…

これにたたき梅と麺つゆ、胡麻油、ゴマを混ぜて冷蔵庫へ!

なんだかんだで晩御飯完成

まずはイカ部門

アオリイカの刺身


ゲソのバター醤油炒め

どっちも娘が作りました♪
刺身はあま~くてむっちりしてて、炒め物は柔らか~くて
う~ん、甲乙つけがたいウマさねぇ
娘も苦労して作っただけに味わって食べてました

んで副菜

ゴーヤの和え物


ナスとピーマンの甘辛味噌炒め

どれも美味しかった♪

また美味しい食材をゲットしてこなければ!
つーことで、来週も釣りに行くぞ~!!!








可愛い♪(*^^*)

2009-09-26 13:23:38 | その他

買ってきた青メダカちゃん、早速本宅となるカメに
引っ越してもらいました~♪

嬉しくて眺めてるとちょうど娘が帰ってきて
「このメダカ、どしたん~!?」
「あんたへのプレゼントだよ!」「マジでぇ~?

どんだけ眺めてても飽きないくらい可愛い
けど今からおばちゃんちにお墓参りに行かねば!
帰ってからまた眺めることにしよう♪







またまた産直~♪(^▽^)/

2009-09-26 11:03:53 | 買い物
ども!産直なかおりんです♪

行ってきました産直市~!!!
今回はさぬき市前山にある産直市へ

この建物が建つ何年も前から前山に通ってた私。。。
実はこのすぐ隣に『前山ダム』なるダムがありまして
一時期は毎日のように通ってたワケで
春先にトップでいい思いいっぱいしたよねぇ…

てなことを思い出しつつ買い物を満喫してきました~♪

今日買ったのはこちら!

新鮮野菜いろいろ


もち米(新米)&手作り味噌&秋茄子の辛子漬け

今回の目的はこのもち米!
採れたての栗を頂いたので美味しい栗ご飯が食べたくて
そのためのもち米を買うべくここまで車を走らせた次第

で、帰り際にこんなのも買っちゃいますた!

青メダカ(11匹で千円

ちょうどこれが持ち込まれてきて店先に並べられてるのを発見!
ダルマメダカ等珍しいのばっかりで熱心に眺めてたら
このメダカ達を連れてきたおっちゃんと話がはずみ、
「うちは趣味みたいなもんやからそこらへんで売ってる値段の
半分以下やで!」「マジでぇ~!?

たしかに安いよねぇ…
ネットで値段見たら『青メダカ、1匹500円!!」だって
最近熱心にメダカの世話してる娘のために買って帰ったろ!
きっと喜んでくれるはず!!!(実は母も嬉しい

さ、買い物も終わったしまだまだやることいっぱいだ!
とりあえずはお掃除お掃除~!!!







ちょっとした贅沢♪

2009-09-26 08:43:40 | モブログ
昨日の夜、一人シーバス調査に出掛けたかおりんです。
夜中は真っ暗で人気が無いから大好きだったポイントに行ったら…

街灯が新設されまくりでめちゃめちゃ明るくなってて大勢の釣り人で賑わっててそれがショックで竿も振らずに帰ってきた次第

ヤケクソで12時前から8時過ぎまで寝ちゃったわ。(笑)

目が覚めたら家族は誰もおらず…
(ダンナは仕事、娘は部活)

パンの禁断症状が出始めてたので近所のパン屋さんへ♪
ここはパンを買ったらコーヒーが無料で飲める親切な店
なので130円のパン買って一人モーニング

ちょっとした贅沢ですな♪(´∀`)

お腹いっぱいになったし産直市にレッツらゴーぢゃ!
(`∀´)