HAPPYでゆこう!

写真中心の日記です。
お気楽に覗いていってくださいな♪♪♪

暇だったので…

2011-11-16 22:51:02 | 料理

サラダを作った




材料はこないだ買ってまだ残ってたレタサイ、今日買ってきたグリーンレタス、
買い置きしてたリンゴ、ツナ、金時人参とチーズ2種類。

味付けはオリーブオイル、黒コショウ、塩、レモンの絞り汁2個分。




レタサイはそんなに量がなかったけどグリーンレタスは丸々1個使ったので
ボウルに入りきらず…




仕方がないので足しては味付け→塩気でかさが減るのを待ってさらに足して味付け…
で、ちょうどのかさになるまでけっこう時間がかかってしまった




作ってる途中にやってきた娘さん、
「私、お弁当にこれ入れてくれるのが好き~ だから味見していい?」
「ダメ 明日のお楽しみぢゃ!」「はぁ~い


しゃ~ない、お弁当まで待てとケチくさいことは言わずに朝ご飯で出してやるとするか





さ、やっとかさが減ってラップ出来るようになったから冷蔵庫入れてお風呂入ろうっと









カ・ニ~!!!

2011-11-16 20:30:07 | 料理

釣り友達のうりちゃんからカニが届きました~!!!!!






セコガニ



こっちじゃ見ないもんね~




ていうか、蟹自体高くて買えん





滅多に食べない→茹で方も覚えてない→どうやって食べよう?



















うりちゃんにお礼の電話をするフリをして料理の仕方を聞いてみた

優しいうりちゃんはお礼の電話のフリとは気付くワケもなく(笑)
親切丁寧に色々と教えてくれた


私、全く知らんかったんだけど蟹ってよぉ~く洗わないかんらしい
いつも「どうせ茹でるんやからこのままでOK」て思ってたけど
タワシでゴシゴシやるくらい洗った方がいいらしい




塩加減や茹で加減もいろいろ教えてもらったものの…




塩は適当、茹で時間ももちろん適当
「10分から12分くらい?8分くらい茹でたところで足割ってみて確認してもいいかも?」

よし、10分でええやろ!タイマーを10分にセットして確認もせずに「出来たで~~~





セコガニの塩茹で・しめさば・まんばのけんちゃん(かおりんバージョン)


カニ、卵がいっぱいぢゃ~!!!


うりちゃんは「これに日本酒か焼酎デショ!」て言ってたけどどっちも飲めないので
私はで頂きました



「う…ウマ~!!!!!



最初の一言を絶叫した後はみんな無言!(笑)
しゃべってる時間がもったいないよね~




卵もウマいしミソもウマい!もちろん身もめっちゃウマい!!
うりちゃ~ん!マジで美味しいわ~




思いがけずのご馳走に大満足




うりちゃん、とってもとっても美味しいプレゼント、ありがとね
次は脂の乗ったヒラスズキをお願いします!


ほんとにほんとにありがとねぇーーーーー♪