源氏物語と共に

源氏物語関連

京都風俗博物館(2)

2010-10-22 15:36:45 | その他
七夕の日に庭の祭壇には一晩中香炉で香をくゆらせる2星に祭る
 
ふせご(伏籠)という竹籠の上に
着物をかけ、練香を火取り香炉でくゆらせ、その香りを移す
 
イメージ 2

イメージ 1
 
 
 
 
色々なかさね
イメージ 3
 
お正月の衣配り(写真がボケました!)↓
右が光源氏、真ん中の扇を持っているのが紫の上
イメージ 5

 
 
女房達の冬したく(着物に綿を入れる準備)
 
イメージ 4
 
風俗博物館は写真がOKですので、
是非ご自分で訪れて細かくみてください。
 
実際に着物を上からはおれる部屋もあります。
 
私が行った時は、フランス人のカップルが着用していましたが、
なかなか良く似合っていました
 
 イメージ 6
 
 
 

鎌倉時代の古今集

2010-10-21 07:36:46 | その他
甲南女子大学90周年の行事で、
貴重な書物が公開されます。10月23日~30日
 
特に古今集は鎌倉時代のものだそうで、
公開日に講座もあります。
公開時間などは、甲南女子大学HPへ。
http://www.konan-wu.ac.jp/calendar/c_detail.php?id=1915&un_id=ed90cc3880d48412bffc5ecd7d1fea96
 
 
イメージ 1

風俗博物館(1)

2010-10-11 10:21:06 | その他
久しぶりの京都風俗博物館へ。
笑芭さんの「源氏の部屋」にも詳しく載っています。
http://eva.genji.cc/
 
風俗博物館は、今年の12月22日から一年半休館だそうです。
 
ちょうど私が行った時は、TVが取材中。
極める?というNHKさんの番組で11月に放送予定だとか。
じっくり撮影されていたので、少し道具をのけておられました。
 
枕草子の「小白河といふ所は・・」の段の法華八講がメインに来ていました。
奥には、普賢菩薩の像もありました。
法華八講では女性は姿を見せず、牛車に乗っています。
イメージ 4

 
 
源氏物語では七夕の行事など。
 
 
イメージ 1
光源氏と明石姫君、紫の上がたらいの水に梶の葉を浮かべ、
梶の葉に和歌を書いています。
 
イメージ 5
 

 
私は今回、「御格子参る」の2枚の格子が面白かったです
こんな風になっているのですね↓
イメージ 2
 
 
そして、光源氏のあざれたる袿姿 白色なのですね。私邸のみのくだけた格好です。
新たなる発見でした。
 
イメージ 3
 
イメージ 6

 
 

生田斗真源氏物語 姫君キャスト

2010-10-11 09:56:51 | その他
今朝も目ざましTVでしていましたが、
姫君キャストが発表。
知らない女優さんもあるので、どうなるか楽しみです
 
映画は何だか想像していた世界と違うような気もしますが(笑)
原作も出てくると思うので、まあそれを読んでから考えようと思います。
 
姫君キャスト
http://movies.jp.msn.com/news/article.aspx?articleid=423349
 
イメージ 1