Auberge“Arumu No Mori”, Aso City, Kumamoto Pref.
さてさて、熊本県阿蘇市の「アルムの森」に泊まったワタクシ達ですが、このお宿はオーベルジュですので
何と言っても楽しみは夕食ですねぇ。ワタクシ達はお腹をすかせて食堂へと向かいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9f/195b2fae8a10546d77088b2942728d47.jpg)
この日はワタクシ達を含めて、6組のお客さんがいました。小さなお宿ですので、満室かなぁと思います。
ワタクシ達のテーブルの隣には、若いカップルが座っていました。ところがこのカップル、信じられないくらいに
会話が全く弾まないんですよ。思わずワタクシが司会進行をして、会話を弾ませようかと思いましたが
根っから無口な二人なのかもしれません。誰もが大阪人のように喋り散らかすわけじゃないですからねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e9/232ec46a84bfd8a861429610314d7b0c.jpg)
この日のメニューが書かれてありました。こういうのを見ると、気分が高揚してきますねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/1e064b0823112003318e9cbab3fddc56.jpg)
どーですか。まずは「季節の野菜サラダ 生ハム添え」が運ばれてきました。
歳を重ねるに連れて、野菜が美味しいなぁと思うようになってきた気がします![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/9c6529c35a51121abd398a44b5c37794.jpg)
どーですか。ワインは「シュマン・デ・パープ」という赤ワインをいただきました。
ワタクシ、ワインは軽くて口当たりのいいワインよりも、濃厚でずっしりした感じのワインが好きなんですよ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/7e9a83f29913ea6b6489899f96d85968.jpg)
ワインのハーフボトルなんて、あっという間に空になります。その後はビールをいただきます。
美味しい料理と美味しいお酒を楽しむ時間って、ワタクシにとっては至福の時間ですねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/2ad4165123e4331b72816d3abd4e18bc.jpg)
どーですか。「手作りのパン」が運ばれてきました。ワタクシはご飯も大好きですが、パンも大好きなんですよ。
海外旅行に行けば当然パンをよく食べますが、ワタクシ、日本のパンってレベル高いと思うんですよねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/510ec4f4e56e8ee4608c838cf0160d27.jpg)
どーですか。魚料理は「サーモンのガトー仕立て バターソース」です。見た瞬間、「あれっ、サーモンはどこにあるの?」と
思ってしまいましたが、いかにアホなワタクシでもこのナスの下にサーモンがあるのだろうなぁとは予想がつきますな![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/bdfee5d49d4aed9528857a96f61c3e58.jpg)
サーモンが美味しいのは言うまでもないのですが、ナスが最高に美味しかったんです。
やっぱり夏は夏野菜をいただくのが一番なのなでしょうねぇ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/8ec576ba5bdfd7d8829eca570d24021f.jpg)
どーですか。スープは「かぼちゃのポタージュ」が出てきました。濃厚で美味しい美味しいスープでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/e6717a3e8f5b939fa9318a2ec2288814.jpg)
どーですか。肉料理は「牛肉の煮込み」です。ああ情けない。ちょっとピントがボケていますね。
ワタクシ、ちょっと酔っていたのかもしれません![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/ebdeb75fbd1a84dbcc27ea8966b22dbc.jpg)
この牛肉の煮込みが絶品なんです。ソースも美味しいし、牛肉はトロトロになるまで煮込んでありました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/c520fbeb7eface6eec345dbec05f66a6.jpg)
ご主人から「ライスとソースを一緒に食べていただくと、すごく美味しいと思いますのでぜひ」と言われました。
これが実に美味いのです。最高に美味いハヤシライスというところでしょうか![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/ae151694973162ce232dc79a89cb5304.jpg)
ワタクシも家人も食の好みが近く、互いに好き嫌いがあまりありません。ですので旅行に行く時は助かります。
この日も二人で「美味しい美味しい」「美味い美味い」を連発しておりました![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/71c0d449efb9b88c129e787db57215d8.jpg)
どーですか。デザートは「バニラプリンキャラメルソース」が出てきました。
ワタクシはデザートに関してはあまりよくわからないのですが、家人が絶賛していたので間違いはないのでしょうね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/c7730004ee8216c92d3392d187e180a9.jpg)
大満足の夕食でありました。ワタクシ、部屋に戻ってさらに2本の缶ビールを飲み、午後10時前には夢の中にいたように思います![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
。
オーベルジュ アルムの森…熊本県阿蘇市乙姫2083−115
使用したカメラ:1枚目はFUJIFILM X-T1、他はFUJIFILM X-Pro2
私は偏食とまでは言いませんが、子供の頃は結構好き嫌いが多い子供だったように思います。
でも、歳を重ねるに連れて食べることが出来る、あるいは美味しく思えるものがどんどん増えてきました。
年齢を重ねることの楽しさの一つが、美味しく感じる食材や料理が増えることなんですよねぇ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、熊本県阿蘇市の「アルムの森」に泊まったワタクシ達ですが、このお宿はオーベルジュですので
何と言っても楽しみは夕食ですねぇ。ワタクシ達はお腹をすかせて食堂へと向かいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/silver.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/9f/195b2fae8a10546d77088b2942728d47.jpg)
この日はワタクシ達を含めて、6組のお客さんがいました。小さなお宿ですので、満室かなぁと思います。
ワタクシ達のテーブルの隣には、若いカップルが座っていました。ところがこのカップル、信じられないくらいに
会話が全く弾まないんですよ。思わずワタクシが司会進行をして、会話を弾ませようかと思いましたが
根っから無口な二人なのかもしれません。誰もが大阪人のように喋り散らかすわけじゃないですからねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_ase2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/e9/232ec46a84bfd8a861429610314d7b0c.jpg)
この日のメニューが書かれてありました。こういうのを見ると、気分が高揚してきますねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/up.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e9/1e064b0823112003318e9cbab3fddc56.jpg)
どーですか。まずは「季節の野菜サラダ 生ハム添え」が運ばれてきました。
歳を重ねるに連れて、野菜が美味しいなぁと思うようになってきた気がします
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_hohoemi.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/00/9c6529c35a51121abd398a44b5c37794.jpg)
どーですか。ワインは「シュマン・デ・パープ」という赤ワインをいただきました。
ワタクシ、ワインは軽くて口当たりのいいワインよりも、濃厚でずっしりした感じのワインが好きなんですよ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/xmas_wine.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/09/7e9a83f29913ea6b6489899f96d85968.jpg)
ワインのハーフボトルなんて、あっという間に空になります。その後はビールをいただきます。
美味しい料理と美味しいお酒を楽しむ時間って、ワタクシにとっては至福の時間ですねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/drink_glassbeer.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/b1/2ad4165123e4331b72816d3abd4e18bc.jpg)
どーですか。「手作りのパン」が運ばれてきました。ワタクシはご飯も大好きですが、パンも大好きなんですよ。
海外旅行に行けば当然パンをよく食べますが、ワタクシ、日本のパンってレベル高いと思うんですよねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/cat_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a1/510ec4f4e56e8ee4608c838cf0160d27.jpg)
どーですか。魚料理は「サーモンのガトー仕立て バターソース」です。見た瞬間、「あれっ、サーモンはどこにあるの?」と
思ってしまいましたが、いかにアホなワタクシでもこのナスの下にサーモンがあるのだろうなぁとは予想がつきますな
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_tehe.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/0a/bdfee5d49d4aed9528857a96f61c3e58.jpg)
サーモンが美味しいのは言うまでもないのですが、ナスが最高に美味しかったんです。
やっぱり夏は夏野菜をいただくのが一番なのなでしょうねぇ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_3.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/10/8ec576ba5bdfd7d8829eca570d24021f.jpg)
どーですか。スープは「かぼちゃのポタージュ」が出てきました。濃厚で美味しい美味しいスープでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/good.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/08/1a/e6717a3e8f5b939fa9318a2ec2288814.jpg)
どーですか。肉料理は「牛肉の煮込み」です。ああ情けない。ちょっとピントがボケていますね。
ワタクシ、ちょっと酔っていたのかもしれません
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_acha.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/28/ebdeb75fbd1a84dbcc27ea8966b22dbc.jpg)
この牛肉の煮込みが絶品なんです。ソースも美味しいし、牛肉はトロトロになるまで煮込んでありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/50/c520fbeb7eface6eec345dbec05f66a6.jpg)
ご主人から「ライスとソースを一緒に食べていただくと、すごく美味しいと思いますのでぜひ」と言われました。
これが実に美味いのです。最高に美味いハヤシライスというところでしょうか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/34/ae151694973162ce232dc79a89cb5304.jpg)
ワタクシも家人も食の好みが近く、互いに好き嫌いがあまりありません。ですので旅行に行く時は助かります。
この日も二人で「美味しい美味しい」「美味い美味い」を連発しておりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/69/71c0d449efb9b88c129e787db57215d8.jpg)
どーですか。デザートは「バニラプリンキャラメルソース」が出てきました。
ワタクシはデザートに関してはあまりよくわからないのですが、家人が絶賛していたので間違いはないのでしょうね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/2b/c7730004ee8216c92d3392d187e180a9.jpg)
大満足の夕食でありました。ワタクシ、部屋に戻ってさらに2本の缶ビールを飲み、午後10時前には夢の中にいたように思います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hamster_7.gif)
オーベルジュ アルムの森…熊本県阿蘇市乙姫2083−115
使用したカメラ:1枚目はFUJIFILM X-T1、他はFUJIFILM X-Pro2
私は偏食とまでは言いませんが、子供の頃は結構好き嫌いが多い子供だったように思います。
でも、歳を重ねるに連れて食べることが出来る、あるいは美味しく思えるものがどんどん増えてきました。
年齢を重ねることの楽しさの一つが、美味しく感じる食材や料理が増えることなんですよねぇ。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね