Tatsuno City, Hyogo Pref.
さてさて、今日から少しの間、ハンガリー・オーストリア旅行記は休ませていただきたいと思います。
10月14日、ワタクシはいつもの「今では晴れ男さん」とともに、兵庫県たつの市へと向かいました。
この日、兵庫県南部の天気予報は「曇り時々雨」で降水確率は50%だったのですが、
「西の方へ向かうほど雨雲は少なそうやから、西へ向かおう」ということになり
当初の予定を変更して、たつの市へと向かうことにしたんですよ。
たつの市は兵庫県の西南部に位置し、市域のほぼ中央を揖保川が流れています。
市役所やJR本竜野駅は揖保川の東側にあるのですが、揖保川の西側には龍野城の城下に
昔ながらの城下町の佇まいが見られるんです。この日はまず、龍野の旧市街地へと向かいました。
朝の6時に自宅を出発。渋滞も無く、ちょうど8時に龍野に到着しました。
たつの市は「平成の大合併」の際、龍野市を中心に周辺の新宮町、揖保川町、御津町が合併して「たつの市」となりました。
ワタクシは平仮名の地名というのは、どうも好きになれないんですよねぇ。
古い街並みが残り「播磨の小京都」とも呼ばれる龍野なのですが、町並みは重要伝統的建造物群保存地区には選定されていません。
今回、町のあちこちに「龍野を重要伝統的建造物群保存地区に」というポスターが貼られていました。
以前に比べて、町並みの整備が進められているのも目につきました。
兵庫県で古い町並みというと出石、篠山、城崎などが有名なのですが、
ここ龍野の町並みもそれらの町並みに引けを取らないように思います。
ただ、知名度が高くないのでまだ龍野を訪れる人はさほど多くありません。
老舗の和菓子屋さんがありました。「醤油まんじゅう」と書かれてあるのが見えると思いますが、
醤油は龍野の特産品の一つなんです。龍野は「醤油」と「そうめん」が特産品でして、
関西の人なら「揖保乃糸」というそうめんは誰もがご存知かと思います。
醤油に関しては、また後でゆっくりと触れてみたいと思います。
ワタクシたちが歩いている横を、部活動に向かう中学生でしょうね。自転車に乗った女の子が大きな声で
「おはようございます」と挨拶をしていきました。ワタクシも相棒さんも「おはよう」と大きな声で応えました。
大阪のような都会では見受けられなくなった光景に、ワタクシたちは清々しい思いがしました。
ワタクシ、先日FUJIFILMのX-T30という新しいカメラを購入しましたが、
この日はX-T30を携えての初めての撮影行なんです。どんな写真が撮れるのか大いに楽しみなんですよねぇ。
ではでは、龍野の旧市街をゆっくりと訪ねて行くとしましょうか。なかなか素敵な町なんですよ。
使用したカメラ:3、6、7枚目はFUJIFILM X-Pro2、他はFUJIFILM X-T30
初めてX-T30を携えて撮影に行ったのですが、カメラの軽さとコンパクトさを実感しました。
X-Pro2はじっくりと構えて被写体を撮る時に、X-T30は町歩きなどのスナップ写真に大活躍してくれそうに思います。
今回、X-T30にはズームレンズをつけて行ったのですが、次回は単焦点レンズをつけて撮影に行こうかな。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、今日から少しの間、ハンガリー・オーストリア旅行記は休ませていただきたいと思います。
10月14日、ワタクシはいつもの「今では晴れ男さん」とともに、兵庫県たつの市へと向かいました。
この日、兵庫県南部の天気予報は「曇り時々雨」で降水確率は50%だったのですが、
「西の方へ向かうほど雨雲は少なそうやから、西へ向かおう」ということになり
当初の予定を変更して、たつの市へと向かうことにしたんですよ。
たつの市は兵庫県の西南部に位置し、市域のほぼ中央を揖保川が流れています。
市役所やJR本竜野駅は揖保川の東側にあるのですが、揖保川の西側には龍野城の城下に
昔ながらの城下町の佇まいが見られるんです。この日はまず、龍野の旧市街地へと向かいました。
朝の6時に自宅を出発。渋滞も無く、ちょうど8時に龍野に到着しました。
たつの市は「平成の大合併」の際、龍野市を中心に周辺の新宮町、揖保川町、御津町が合併して「たつの市」となりました。
ワタクシは平仮名の地名というのは、どうも好きになれないんですよねぇ。
古い街並みが残り「播磨の小京都」とも呼ばれる龍野なのですが、町並みは重要伝統的建造物群保存地区には選定されていません。
今回、町のあちこちに「龍野を重要伝統的建造物群保存地区に」というポスターが貼られていました。
以前に比べて、町並みの整備が進められているのも目につきました。
兵庫県で古い町並みというと出石、篠山、城崎などが有名なのですが、
ここ龍野の町並みもそれらの町並みに引けを取らないように思います。
ただ、知名度が高くないのでまだ龍野を訪れる人はさほど多くありません。
老舗の和菓子屋さんがありました。「醤油まんじゅう」と書かれてあるのが見えると思いますが、
醤油は龍野の特産品の一つなんです。龍野は「醤油」と「そうめん」が特産品でして、
関西の人なら「揖保乃糸」というそうめんは誰もがご存知かと思います。
醤油に関しては、また後でゆっくりと触れてみたいと思います。
ワタクシたちが歩いている横を、部活動に向かう中学生でしょうね。自転車に乗った女の子が大きな声で
「おはようございます」と挨拶をしていきました。ワタクシも相棒さんも「おはよう」と大きな声で応えました。
大阪のような都会では見受けられなくなった光景に、ワタクシたちは清々しい思いがしました。
ワタクシ、先日FUJIFILMのX-T30という新しいカメラを購入しましたが、
この日はX-T30を携えての初めての撮影行なんです。どんな写真が撮れるのか大いに楽しみなんですよねぇ。
ではでは、龍野の旧市街をゆっくりと訪ねて行くとしましょうか。なかなか素敵な町なんですよ。
使用したカメラ:3、6、7枚目はFUJIFILM X-Pro2、他はFUJIFILM X-T30
初めてX-T30を携えて撮影に行ったのですが、カメラの軽さとコンパクトさを実感しました。
X-Pro2はじっくりと構えて被写体を撮る時に、X-T30は町歩きなどのスナップ写真に大活躍してくれそうに思います。
今回、X-T30にはズームレンズをつけて行ったのですが、次回は単焦点レンズをつけて撮影に行こうかな。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
醤油まんじゅう、気になります
ぽち
戦前のものかなぁ
新しく買ったFUJIFILM X-T30を持って
龍野へ初撮りに行ったのですね。
旅の撮影などの時は、手軽に持てる
軽いカメラのほうがいいですね。
龍野へは、40年ばかり前に、一度
行ったことがあります。
違和感は全く感じなくなりました。
つくば市とひたちなか市は共に20年以上前、平成の大合併以前から存在してたので
普通に入って来て抵抗感よりも
お洒落な印象が強かった気がします。
しかし筑波市にするには最初の合併には筑波町は入って無かったのでつくばには違和感は無かった。
常陸那珂市と漢字では書くけれど
常陸と日立が混同されてるので
常陸那珂の方が良かったとは思うけれど
逆に観光客は日立だと思って来てくれるから、ひらがなで成功してる部分も感じます。
たつの市は揖保乃糸の街ですか。
美味しいですし他のそうめんより少しお値段もいいですね。
新しいカメラは快適のようですね。
古い街並みいいですね。
一度だけ、行った事があります♪
こういう街並みも、あったんですね。
その時知ってたら、行ってたのにな~。
朝のご挨拶。
最近は、見かけなくなりましたね~。
知らない人とは話をしない!と、教育されて
ますからね~。
残念です。
凸
一度訪ねてみたいと思っています。
昨夜からなり続く雷鳴。
怖くて眠れませんでした。
今もなお我が家の真上で鳴り響いています(ノ_・。)
応援📣
ここも寅さんのロケ地です。
私も町歩きなどには
X-T10をよく連れて行きます。
生活している感じがいいですよね。
お醤油も有名だし、懐かしく感じました。
☆
友人の故郷なんです
こちらは大雨です
午後から即位礼の特番見ます(^^)v★