Kutsuki Auto Camp Site, Takashima City, Shiga Pref.
さてさて、豪快に夕食を食べ、ビールを飲んだワタクシ達でしたが、朽木オートキャンプ場には夜の帳が下りてきました。
キャンプ場に着いた時には、「この風では焚き火は無理かなぁ」と思っていたのですが、夕食を食べ始める頃から風がおさまりました。
この日は寒さがぶり返していたので、焚き火で暖を取りながら語らう時間を持てたのはありがたかったのです。
ワタクシ達のサイトの向かいに、5時前になって家族連れがやって来ました。テントをすぐに立てていたのはいいのですが、
その後、食事を作っている気配も無いし、焚き火もすることもなく7時頃にはテント内の明かりも消えていました。
「いったいこの家族は何をしにキャンプに来たんだろう」と、不思議に思わずにはいられませんでした。
山並みのすぐ上には月が煌々と輝いていました。その上の明るい光は金星の明かりです。
相棒の「今では晴れ男さん」は天文に詳しく、三脚を構えるワタクシの横で「あの眩しいのは金星や」
「向こうに見えるのは冬の大三角形やで」などと、懇切丁寧に説明してくれるのでありました。
大阪ではこれほどの数の星を見ることはありません。キャンプは夜空を眺めるのも一つの大きな楽しみです。
ワタクシは相棒さんのように天体には詳しくありませんが、ボーッと星空を眺めているだけで満足です。
夜空の撮影を終えると、ジックリと腰を落ち着けて焚き火を囲みながらの語らいの時間です。
そして、語り合う時にはお酒は欠かせません。
この日はワインではなく、焼酎をチョイスしました。焼酎をロックで飲みながら、ワタクシ達は楽しい時間を過ごしました。
会話はいつものように政治、外交、経済、スポーツ、教育等々、脈略も無く話が進むのですが、
この日の最大の話題は「今年の夏はどこの山に登ろうか」ということだったのです。
「朽木オートキャンプ場」…滋賀県高島市朽木柏
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
今年の夏はどこの山に登ろう…この年齢になって、そんな会話を楽しめることを幸せに思います。
まずは健康であること、足腰が丈夫であること、そして経済的にも多少のゆとりが必要です。
あとは夏の休暇をどこで取るか、それを考えねばなりませんな。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
さてさて、豪快に夕食を食べ、ビールを飲んだワタクシ達でしたが、朽木オートキャンプ場には夜の帳が下りてきました。
キャンプ場に着いた時には、「この風では焚き火は無理かなぁ」と思っていたのですが、夕食を食べ始める頃から風がおさまりました。
この日は寒さがぶり返していたので、焚き火で暖を取りながら語らう時間を持てたのはありがたかったのです。
ワタクシ達のサイトの向かいに、5時前になって家族連れがやって来ました。テントをすぐに立てていたのはいいのですが、
その後、食事を作っている気配も無いし、焚き火もすることもなく7時頃にはテント内の明かりも消えていました。
「いったいこの家族は何をしにキャンプに来たんだろう」と、不思議に思わずにはいられませんでした。
山並みのすぐ上には月が煌々と輝いていました。その上の明るい光は金星の明かりです。
相棒の「今では晴れ男さん」は天文に詳しく、三脚を構えるワタクシの横で「あの眩しいのは金星や」
「向こうに見えるのは冬の大三角形やで」などと、懇切丁寧に説明してくれるのでありました。
大阪ではこれほどの数の星を見ることはありません。キャンプは夜空を眺めるのも一つの大きな楽しみです。
ワタクシは相棒さんのように天体には詳しくありませんが、ボーッと星空を眺めているだけで満足です。
夜空の撮影を終えると、ジックリと腰を落ち着けて焚き火を囲みながらの語らいの時間です。
そして、語り合う時にはお酒は欠かせません。
この日はワインではなく、焼酎をチョイスしました。焼酎をロックで飲みながら、ワタクシ達は楽しい時間を過ごしました。
会話はいつものように政治、外交、経済、スポーツ、教育等々、脈略も無く話が進むのですが、
この日の最大の話題は「今年の夏はどこの山に登ろうか」ということだったのです。
「朽木オートキャンプ場」…滋賀県高島市朽木柏
使用したカメラ:FUJIFILM X-Pro2
今年の夏はどこの山に登ろう…この年齢になって、そんな会話を楽しめることを幸せに思います。
まずは健康であること、足腰が丈夫であること、そして経済的にも多少のゆとりが必要です。
あとは夏の休暇をどこで取るか、それを考えねばなりませんな。
ブログランキングに登録しています。こちらをクリックしたいただくと嬉しい限りです。
写真日記ランキング
面倒ですが紋をクリックした後は、ブログランキングのページが開くまでお待ちくださいね
大阪と同様、和歌山もきれいな星が見られません。
戦後の20年くらい前まで、和歌山市でも
銀河などきれいな星を見ることが出来たのですが。
その頃が懐かしいです。
仕事、忙し過ぎました~
魚べい、こちらのほう(銀座)にはないなあ
こんな楽しそうなキャンプ。
それはもううらやましいかぎりです。
陽気もいい時ですし、
天気も良くてそれはいい時間でしたでしょう。🤩
キャンプの楽しさが、ぎゅ~っと詰まった
時間を過ごせましたね~。
楽しそうです。
ご飯も食べず、すぐに寝ちゃった方は、
ほんと何をしに来たのかしら??
凸
拝見してキャンプしてない私にも
醍醐味を感じさせて貰いました(*_*)
夜空がこんなにも美しいとは
今度夜空見上げてみたいです(*_*)
これから帰宅してる娘
駅まで送ります(^_-)
応援 ポチッ
私もこの数回は風強くて凪の時間帯1~2時間を利用して焚き火と食事するように時間合わせしてました
ゆうがた来た家族連れ不思議ですね
夜遅く来てテント張って朝早く撤収して
次の場所に移動するキャンパーさんはいますけどそれは寝るためだけに割り切ってた旅行者
5時に来てテント張ったのなら十分夕食したり焚き火したりできるの不思議ですね
こんな星空を見て過ごすひと時は、昔の遊牧民気分ですね!こちらは野生動物などの鳴き声やガサガサ音など聞こえませんか?!^^
これを楽しまないというのはおかしいですね
我が家は割と星とかが見えます
いろんな会話が出来る幸せですね
今年は何処へ行かれますか
私は常念が見たいです
夜空のh氏が綺麗ですね~
私の所も星が綺麗に見えるのですが
こんなふうにきれいに撮ることができません
(^^;)
隣のテントの人たち、テントで寝ることだけで
「キャンプに行って来た!」というところでしょうかね~?
よっちんさんも木挽を飲まれるのですね
私はブルーですけど
いつも切らさずに置いています(笑)
星を説明して下さると、3割アップになりますね!キャンプには、焚き火と星空に、お月ま様。ムード満天なお二人ですね。
きっと岡田采配のお話も出た事と思います。
今日は大雨の一日です。ポチり📣