あまの鍼灸院ブログ

鍼灸院での毎日の様子をアップしています。
鍼灸院ってどんなところ?と知っていただけたらうれしいです。

お千代保稲荷に行きました

2009-05-31 23:34:00 | ブログ

このあたりで「おちょぼさん」の愛称で知られる

あの商売繁盛で有名なお稲荷さんです。

Img_1009_2  心霊写真みたい・・・・

ちょうど逆光でした。最近のデジカメは逆光でもけっこう

写ってしまうので・・・こんな写真でごめんなさい。

ところで、子供が持っているのは油揚げですが・・

お供えの油揚げはお狐さんとは関係なく

「稲荷のナリとは、ものや生命を生み出す神」のことで、

農業や商売繁盛に関係があるそうです。

油揚げをお供えするのは、揚げ物にはたんぱく質や

脂肪が含まれていて体に良いという理由からだそうです。

今日も今月健やかに仕事をさせていただいたお礼と

患者様みなさまの健康をお祈りしてまいりました。

月末は大変賑わう場所です。みなさまもよろしければ

一度お訪ねくださいね。美味しいものもたくさんありますよ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする