
“わかたのそば”のみなさん、今日は(朝昼晩とは限らない)。
週末は、いかがお過ごしでしたか? で、ありあわせの食材でつくった7月2日のランチ。
出汁巻き卵、畑にあったピーマンの中華炒め、キュウリのすりおろしのシラスかけ(めんつゆをかけます[魚の容器に])、メインディッシュ?は、わかめとツナのマヨネーズ和え、カレーの残りも少しです。

そろそろ、ごはんが炊けるので、ごはんにも、ひと工夫してみようと思います。
おっとー、オレンジがあったので、そのまま弁当に持っていきます(アーミーナイフで切って食べます)。
ところで、なんで作ってるのかなーと、考えたところ、、、、 『食を楽しむ』っていうところかなーと。
「生きるための作業」ではなくて、仕事の疲れを癒してエネルギーを蓄えるランチ、みなさんもぜひ『食を楽しむ』で、行きまShow!!!
週末は、いかがお過ごしでしたか? で、ありあわせの食材でつくった7月2日のランチ。
出汁巻き卵、畑にあったピーマンの中華炒め、キュウリのすりおろしのシラスかけ(めんつゆをかけます[魚の容器に])、メインディッシュ?は、わかめとツナのマヨネーズ和え、カレーの残りも少しです。

そろそろ、ごはんが炊けるので、ごはんにも、ひと工夫してみようと思います。
おっとー、オレンジがあったので、そのまま弁当に持っていきます(アーミーナイフで切って食べます)。
ところで、なんで作ってるのかなーと、考えたところ、、、、 『食を楽しむ』っていうところかなーと。
「生きるための作業」ではなくて、仕事の疲れを癒してエネルギーを蓄えるランチ、みなさんもぜひ『食を楽しむ』で、行きまShow!!!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます