ゲーム仲間との忘年会でした。
朝はいつものように起きて、いつもの番組をだーっと見て。
それからちょっと横になろうと思っていたのに、なんだかんだしていたら10分くらいしか横になれなかったよ。
でもって時間がいまいち読めなかったんで、ちょっと早めに出たら、思ってたより早くついちゃいました。待ち合わせの20分前~。うう、もっとゆっくりできたのね。仕方がないので改札の目の前にあったコンビニに入って本でも読もうと思ったら、新聞しか置いてなかった……。しばらく考えて、デジカメの電池が切れそうだったので(充電式なのです)新しいのを買って、外で入れ替え作業をしてふと振り返ったらどこかで見たような人が。買い物していて正解だったようです。
んが、幹事が来ない。他にも初めての人で来ない人が。10分過ぎに来るといって連絡くれた人がいるので、とりあえずその人を待ってて、待ってる間に幹事到着。10分以上遅れて連絡くれた人も到着。しかし最後の一人が来ない。電話も通じなくてね~。
とりあえず仕方ないんで会場に向かいました。
場所は上野駅前のカラオケ屋さん。入っていきなりアニメソングがかかっていたのには笑わせていただきましたとも。そういやその手の局が充実しているって言ってたっけ。
や~練習していた曲、入ってなかったらどうしようとか思っていたんですが、2曲とも入っていました。しっかり歌ったよ~。他にも戦隊物やら仮面ライダーやら(でも歌手、布施明なんだよな)。仮面ライダーは新曲のほうは自信がないからやめちゃった。
3時間で予約していたんですけれど、7人で(あ、遅れていた人は自力でたどり着きました)自己紹介やって歌っているとあっという間だね。いつもは友達と2人で1時間みっちりだから、歌いたりない気がしちゃった。
それから秋葉原にメイドカフェ探訪に。しかし1時間待ちだと言うのであきらめて普通の喫茶店で2次会しました。
カラオケではみんな歌ってほとんど話らしいことしなかったんで、ここでゲームの話しなぞ。私は全6回の第1回が終わったばかりだから、がんばらないとね~。
しかし帰りは疲れていたのでしょうか。座れて寝てしまったらしく、乗換駅を1駅通過してから気がついて。もう2駅目につくところでした。今さら戻って、駅から歩く気しない~と、別の最寄り駅までいってタクシーで帰る事にしました。思ったほどお金使わなかったしね。
ところが。1メーターで行くかと思ったのに、途中からどんどん値段が上がってきてしまって。最後1000円越えたところで手帳を使うことを決めました。うちの自治体では、障害者手帳を提示すると1割引になるんです(遥は身体障害者手帳を持っているので)。それで1000円きったからよしとしよう。
帰ったら近所のおばちゃんが来ていました。私だけちょっと遅れて夕飯だったんだけど、まあ人が来ているということで全体的にのんびり過ごしましたね。
ああ、今日は充実した1日だった。やっぱり忘年会は楽しくなきゃね。
朝はいつものように起きて、いつもの番組をだーっと見て。
それからちょっと横になろうと思っていたのに、なんだかんだしていたら10分くらいしか横になれなかったよ。
でもって時間がいまいち読めなかったんで、ちょっと早めに出たら、思ってたより早くついちゃいました。待ち合わせの20分前~。うう、もっとゆっくりできたのね。仕方がないので改札の目の前にあったコンビニに入って本でも読もうと思ったら、新聞しか置いてなかった……。しばらく考えて、デジカメの電池が切れそうだったので(充電式なのです)新しいのを買って、外で入れ替え作業をしてふと振り返ったらどこかで見たような人が。買い物していて正解だったようです。
んが、幹事が来ない。他にも初めての人で来ない人が。10分過ぎに来るといって連絡くれた人がいるので、とりあえずその人を待ってて、待ってる間に幹事到着。10分以上遅れて連絡くれた人も到着。しかし最後の一人が来ない。電話も通じなくてね~。
とりあえず仕方ないんで会場に向かいました。
場所は上野駅前のカラオケ屋さん。入っていきなりアニメソングがかかっていたのには笑わせていただきましたとも。そういやその手の局が充実しているって言ってたっけ。
や~練習していた曲、入ってなかったらどうしようとか思っていたんですが、2曲とも入っていました。しっかり歌ったよ~。他にも戦隊物やら仮面ライダーやら(でも歌手、布施明なんだよな)。仮面ライダーは新曲のほうは自信がないからやめちゃった。
3時間で予約していたんですけれど、7人で(あ、遅れていた人は自力でたどり着きました)自己紹介やって歌っているとあっという間だね。いつもは友達と2人で1時間みっちりだから、歌いたりない気がしちゃった。
それから秋葉原にメイドカフェ探訪に。しかし1時間待ちだと言うのであきらめて普通の喫茶店で2次会しました。
カラオケではみんな歌ってほとんど話らしいことしなかったんで、ここでゲームの話しなぞ。私は全6回の第1回が終わったばかりだから、がんばらないとね~。
しかし帰りは疲れていたのでしょうか。座れて寝てしまったらしく、乗換駅を1駅通過してから気がついて。もう2駅目につくところでした。今さら戻って、駅から歩く気しない~と、別の最寄り駅までいってタクシーで帰る事にしました。思ったほどお金使わなかったしね。
ところが。1メーターで行くかと思ったのに、途中からどんどん値段が上がってきてしまって。最後1000円越えたところで手帳を使うことを決めました。うちの自治体では、障害者手帳を提示すると1割引になるんです(遥は身体障害者手帳を持っているので)。それで1000円きったからよしとしよう。
帰ったら近所のおばちゃんが来ていました。私だけちょっと遅れて夕飯だったんだけど、まあ人が来ているということで全体的にのんびり過ごしましたね。
ああ、今日は充実した1日だった。やっぱり忘年会は楽しくなきゃね。