明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

ロウバイ散策

2006-02-11 22:51:59 | 徒然事
 行ってきました。秩父まで。
 9時半の特急に乗るつもりで9時に一緒に行く知人と待ち合わせたんですが、母親に「早めに行かないと」とせかされ、8時半についてしまいました。「早すぎたわね~モーニングセット食べよう」と母親。私ら朝ごはんしっかり食べてこなかったっけ?と言いながら、近くの喫茶店に入って30分をまったり過ごす。
 9時になって、電光掲示板に「まもなく満席」の表示が。しかし相手が来ない。とりあえず秩父フリー切符を買って、特急は中でないと買えないというので母親を先に行かせ、電話で居場所の確認をしつつ。会えたのは10分前でした。ま、間に合って良かった。思わず手を取り合った直後に、「時間がない!」とそのまま引っ張ってしまいました。
 しかしお出かけ日和だけあったわ~。長瀞駅から山頂までのロープウェー、乗るのに1時間半待ちました。それだけでくたびれちゃった。
 一番へばったのは母親。ロウバイ園入ってすぐのお休みどころに座り込んじゃった。そこまではまだあんまり咲いてなかったんですよ。でもってその先に行けば眺望がいいかなと知人に言われ、2人で先に進みました。
 先は良かったですよ~。黄色い花が一面に咲いて、甘い香りが漂って。デジカメで一生懸命に撮りました。パソコンにデータ落としたらUPします♪(って時期はずれになったりして)
 帰りにはおっ切りこみうどんも食べました。
 残念だったのは、遅くなってしまったので温泉に入れなかったこと。いや、母親と2人だったら寄ったかもしれないんだけど、知人が風邪要注意の人だったもので。
 う~ん、今度は桜を見にきてやる。そしてこんどこそ温泉に入るのよ~。