明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

成長のない……

2007-08-09 23:08:13 | 徒然事
 あんまりにもばたばたしているんで、去年の今頃はどうだったっけ?とブログを読み返してみました。やっぱり「締め切りがー」と騒いでおりました。あは、あはは。去年は涼しかったみたいなんですけどね。まあ今年に比べたらでしょうけど。それでも休日にわざわざ東京まで花火観に行っていたんだな。元気だ自分。今年はどうでしょ。
 ひとまずそれはおいておいて。
 昔、なじみの上司がTマネージャーのことをなんか言ってたっけなぁと思い出しましたよ。1を聞いて10知るという言葉がありますが、そもそもそんなの縁のない人間に、初めから変な説明してたらわかるわけないじゃん。理解力はそんなに低くないと思っている。記憶力は悪いが。きちんと説明してくれてたらなにも悩まずに済んだのに。それを人のせいにするんじゃないやい。
 それでもデータ関係の業務が早めに終わったので、ゆっくり休ませていただきました。でもまだ店の仕事に体が慣れてないのかなぁ。眠気が残っちゃって。うう、夕方のリタ、早めに飲んでおけば良かった。人がいないのいいことに事務室に逃げて寝たりしてたんですが、6時少し前からようやく目が覚めてきてゲームの仕事、ちょっとだけやれました。と言っても7時頃までの1時間ほどだからたいした量じゃないんだけど。とっかかれただけでも良しとしよう。明日はタイミング見測ろう。
 ネックレスは店の近くのお店では修理をやってくれないと言うので、池袋まで出て行ったらそこは運悪く定休日でした。やっているか!?とちょっと離れたところにも行ってみたんだけど、さすがに8時近くでは閉まってましたよ。明日また池袋行って来なきゃ。忘れないうちにね。
 それにしても。サイレースにも慣れてしまったのかな?ちょうど去年の今頃、薬が変わったんですけど、そのときは「これはいい!」とか書いてあったの。今、寝つきはさほどではないんだけど昼間の眠気がねぇ。さすがに店にいる間は眠くならないんだけど、午前中がむちゃくちゃ。朝が遅くなっているってのに。今度相談してみようかなぁ。