明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

色々な日

2007-08-29 23:22:18 | 徒然事
 起きたら月のものが始まっていてちょっとびっくり。もうそんな時期なのね。ってか、生理不順の副作用が出やすい薬を何年も飲んでいるのに、よくまあ毎月来るもんだ。止まっちゃう人が多いのに。胃の調子はいいから効いてない訳じゃないのよね。よほど相性がいいんだな(そういえば眠気以外の副作用ってあんまりでないな、私)。
 ところで本日は朝もはよから1名無断欠勤。なんか昨日から挙動不審だったらしいんだけど。「来てねーよー」と始まった。幸い今日はベテランのパートさんが2人入っていたのですが、「今日、ちょっと早めに入って~」コールがかかりました。
 次に起きたのが謎のシステムエラー。私のところじゃなくて、店の方なんですけどね。発注かけたのが消えてしまったらしい。んでもって資材が足りなくなって急遽他店舗から借りることに。動ける人がいないので、私が行くことになりました。ま、近場で借りられてよかったけどさ。「これ借りたいんですが、ありますかー?」なんて電話久しぶりにしたな。懐かしい。昔は良くやったっけ。
 ともあれそれは明日の分があれば良いと言うので、夕方行くことにして。早めにコールがあったから11時過ぎに店に行ったら暇でした……。天気がいまいちだったせいか?そしたら1人包丁で手を切ってしまいました。けっこうざっくりやっちゃったらしい。包帯巻くわけにも行かず、応急にビニール手袋して仕事してましたが。明日大丈夫なのかしら(汗)今日来なかった人は明日もきっと来ないだろうしなー。新人のバイト君が続いてくれそうなのが幸いですか?それでも1人前になるにはまだまだ時間がかかるだろうし。
 そーいや店はそこそこ暇だったけど、やっちまいましたよ。いや、前々からいつかやるんじゃないかとは思っていたんだけど。シンクのね、排水口が広いんですよ。ちょうど湯のみがすっぽり入るくらい。……入っちゃいました。すっぽり。音がしてやばいと思ったときには遅かったね。「笑っちゃいけないけど笑うしかない」と笑ってしまいました。いやあ、あんまりにもすっぽりなんだもの。引き抜けやしない。仕方がないのでスパナで底を割ってあいた穴に割り箸突っ込んで持ち上げました。たというか、やってもらいました。その間、ショックのあまりへらへら笑っていた奴……。同じことをした人がいるというのだけが救いですな。うう、気をつけよう。
 明日はどうなるんだろう?また早めにコールがかかるかな。ま、出かけることはないだろうから頑張りましょう。今晩は涼しいから寝やすいだろうし。明日朝行くときに雨の予報なのがちょっとなんですが。暑いよりはいいか。