明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

いろいろ疲れた

2007-08-27 09:50:45 | 徒然事
 障害者自立支援法というものがあります。小泉内閣最大の改悪とも言われていますが(これの施行のせいで、それまで受けられていたサービスが受けられなくなったなんて話も聞きますからね)、それでもないよりましな法律。地域によってやり方がまちまちなのもあれなんですが、とりあえず私の住んでいるところでは有効期限は1年。継続審査でも受給者証が発行されるまでに2ヶ月は見なくはなりません。といわけで、有効期限は11月末なのですが、本日役所に書類を取りに行ってきました。
 んでもってクリニックで診断書を書いてもらいましたよ。
 なんだか毎年審査が厳しくなっているみたい。最初の申請のときはうつ病だけだったのですが、去年はそれに加えて多動性障害。今年はうつ病がそううつ病にかわりました。ADHDなんて軽い躁鬱みたいなもんだからって。まあ、確かに。借金をこさえたときなんて、軽くそう状態だったと言われても仕方が無いもんなぁ。ま、うつもそううつもくくりは一緒なんですが。ま、ともあれここまでやれて一安心です。あとは来月までに自分で書かなきゃいけない書類を書いてもう一度役所に行って来なくては。9月から2ヶ月待ってぎりぎり11月。今回は実質1年待たないでの手続きでしたので、忙しなく感じました。それでもないよりまし。医療費かかるのよ。薬だって半端じゃないし。てか、薬代が大きいからねえ。あとは無事に終わりますように。
 早めに終わったので30分くらい昼寝してからゲルマへ。今日は夏のサービスでやっていたスタンプがたまったので、無料で岩盤浴をやってきました。うえん、体重減らないなぁ。基礎代謝は相変わらず高いのになぜなんだろう。
 岩盤浴はー。汗はかきましたね。以前やったときはそれほどでもなかったのに、夏だったからかな。ただお尻が痛くなりました(笑)寝られるかと思ったんだけど、痛さのほうが勝っちゃった。気持ちは良かったですよ。でも疲れた。古本屋によるつもりでいたので歩くつもりだったのですが、バスを使ってしまいました。軟弱者~。まあ、お目当ての本が買えたのでよしとしよう。しかし歯抜けだな。店の近くの古本屋でそろうことを願いましょう。うう、売る本も見繕わなくては。
 疲れていたけれど最寄駅からは歩いて帰りました。やっぱりタクシー代は大きいの。けど途中でちょっと休憩取っちゃいましたが(座っただけだけど)。
 夜、涼みにベランダで寝ていたらきれいな14夜が見えました。明日、皆既月食なのよね。予報は曇り。見られたらいいんだけどな。
 どうでもいいがベランダで寝てしまう話をしたらまたもや「熟睡は止めようね」と言われてしまいました。たはは。うん、大丈夫。朝までは寝ていないから。硬いもん。