明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

や、やさぐれてたなあ

2018-03-11 15:35:00 | 徒然事
最近スマホの調子が悪いんですが、任意整理したため分割払いの機種変更ができないんですよね。今の端末代とか通信費の延滞はないけど。だから一括なら機種変も可能かもと言うので、昨日の夜中になってからタイムセールのアウトレット品を申し込んで来ました。今使っているのが下取りできるので、少しはましだし。え~今朝方、審査に入りました~、と言うメールが来ていたので無事に通ることを願おう。下取りキャンペーンの仕方がわからなくてチャット問合せっての初めてしました。仕事柄そういうのがあるのは知っていたけど、イメージがつかめてなかったのですが、LINEやmessengerみたいな感じなのね。レスポンス早いし、文字で内容が見えるので良いかも。
んなことしていたら、今朝はガッツリ寝てしまいました。何時もの時間に何となく目が覚めた気もするんだけど、まあ良いかと二度寝したら、気づいたら10時でした。熟睡だよ。良く寝た。それからなんやかやしてご飯食べたら11時になっちゃった。完全に昼飯の時間すな。寝過ぎて眠いの感じで頭がぼうっとしてました。
仕方がないので録画見たりしていて、13時頃にお昼買いに、お昼と言うかこうひいぎうにうを買いに行って。なんとか資料を打ち出して。
何となくまだ眠い……。
黙祷の時間は過ぎてしまってたので、ふと思い出して7年前の記事を読み返していました。
はあ。やさぐれてたなあ。人形町にいた頃よねえ。色々難癖つけられてさあ。他人のことなんかほっとけよだったんだけど。まあ、仕事帰りの一杯が楽しみではあったわね。近くに立呑屋みたいなところがあったのよ。会計が一杯、一品幾らだったので、ぶらりと立ち寄って呑んで帰ってたんだよな。ちなみにそのあとつぶれたそうだが。
震災がなかったら事務所の移転もなかったし、人件費削減で店に飛ばされることもなかっただろうけど。その分、やさぐれは酷くなっていただろう。今の会社との縁もなかったはず。
人生何が起こるかわからないね。