昨日の帰りのことです。榛名湖~高崎駅間はバスなので、いつも手帳で割り引いてもらっていました。
ところが、手帳を置いてお金を出していたら、運転手さんが「ちょっと中見ても良いですか?」と。別にやましいこともないんではいどうぞと伝えたのですが、それが間違いだった。なんと群馬バスは身体での割引は3級以上なんだそうです。ちなみに私は5級。規定表みたいなのも見せられたんで、食い下がらずにお金払ってきましたけど、納得したわけじゃない。
地元に戻ってから営業所に電話をかけて確認したら、出た人も調べてハイそうですと。
普段は誰もそんなの気にしないんだろうなあ。確認されたことなんかなかったもの。そもそもそこまで知らない可能性がある。私もあるとは思わなかったよ。等級で分けるのって差別と違うんかい。釈然としないなあ。
これからも榛名湖にはいくだろうから、その時は中身を見せないようにしよう。
ところで、ツツジには一応間に合ったみたいなんですが……。
うっかりツツジ見てバス停までですね~\(^-^)/と宿の方に言われたんで素直にうなずいてしまったのですが、本当はツツジの道を散策するつもりだったの。そう言ったつもりだったの。湖畔のバス停まで送ってくれちゃいました(笑)道の両脇で真っ赤に咲いているツツジは美しゅうごさいましたので、目の保養にはなりましたが、カメラの出番はありませんでした。
山の自生の藤を撮ったぐらい。まあ良いか。
ところが、手帳を置いてお金を出していたら、運転手さんが「ちょっと中見ても良いですか?」と。別にやましいこともないんではいどうぞと伝えたのですが、それが間違いだった。なんと群馬バスは身体での割引は3級以上なんだそうです。ちなみに私は5級。規定表みたいなのも見せられたんで、食い下がらずにお金払ってきましたけど、納得したわけじゃない。
地元に戻ってから営業所に電話をかけて確認したら、出た人も調べてハイそうですと。
普段は誰もそんなの気にしないんだろうなあ。確認されたことなんかなかったもの。そもそもそこまで知らない可能性がある。私もあるとは思わなかったよ。等級で分けるのって差別と違うんかい。釈然としないなあ。
これからも榛名湖にはいくだろうから、その時は中身を見せないようにしよう。
ところで、ツツジには一応間に合ったみたいなんですが……。
うっかりツツジ見てバス停までですね~\(^-^)/と宿の方に言われたんで素直にうなずいてしまったのですが、本当はツツジの道を散策するつもりだったの。そう言ったつもりだったの。湖畔のバス停まで送ってくれちゃいました(笑)道の両脇で真っ赤に咲いているツツジは美しゅうごさいましたので、目の保養にはなりましたが、カメラの出番はありませんでした。
山の自生の藤を撮ったぐらい。まあ良いか。