明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

失敗と喜び

2018-11-11 20:40:00 | 徒然事
浜省の限定イベントのためにデビッドカード作ってチケット代を入金しておいて。なんだけど東京の直前発売には落選して。当日券に掛けるか~~~~(/´△`\)と思っていたのに。日程をきれいさっぱり忘れていた昨日と今日。ウキウキと映画を観に行きました。ええ。せめて昨日のうちに気がついていたら、今日は映画に行かないで当日券にかけたのに。思い出して確認したのはチケット押さえた後だもんなあ。と言うか、家出たあとだった。まだ朝気がついていたなら。今日は母が早く出掛けるというので、早起きしてバタバタしてたのよね。その流れで映画のチケットもバタバタと取ったから。いや、出掛けてなかったら当日券に参戦していたと思うの。例え千円無駄になっても。もう心は映画気分だったのよ、ええそうよ。
まあ、観た映画は2つともとても良かったので満足な日でした。
夕飯の支度しないと母が文句言ったけど。お皿は出したわよ?母の分のメインのおかずはなかったけど。←なかったのは私のせいではない💢
自分の都合に合わないとすぐ文句を言うんだから。昨日、6時半に支度途中で買い物に行った人に、6時に食べられるようになってないと文句を言われたくはない。ついでに言えば、人にイライラするから行動したくないというなら、そうしろよ。できないなら自分を呪え。愚痴は聞きたくない。自分が悪い愚痴なんだから。
あ~~~~やっぱり高齢者支援のケアマネさんに相談してみよう。無駄なプライド粉砕してやりたいよ。私のケアマネさんに、認定降りないかも~( ̄▽ ̄;)と言われたのが何なんだけど。相談口が多いに越したことはない。
ともあれ浜省のライヴは大阪の直前に申し込みしてきました。イベントの前日なのでもしも当たったら強行軍ですが。てか、足あるかだよなあ。限定イベントだから長くはないはずだけど、バスがあるか。ちょっと調べてみようかしら。バスで行って帰ってイベントかい。我ながら笑うわ。仙台の方がましかな。
まあ、運を天に任せましょう。
やっとモバイルバッテリー届いたし。緩衝材で包むぐらいしろよな。発送したならメール連絡ぐらい寄越せ。まあ、物はきれいみたいだし、説明書も日本語だったからまだましかな。