最近なんだか朝にとても弱くなっています。今朝も早めに起きて、というかいつもの時間に起きてイベントの準備を、と思っていたのですが。目が覚めて「8時!?やばっ」と思った後にまだ7時であることに気づき、でも起きてブログの更新とかすれば良かったのに、薬も飲んだのにうとうとトロトロ。結局8時まで寝てしまいました。で、日曜日だから慌てて神様仏様やって、朝食の支度して。荷物のチェックして、幸い本はそのままで良かったんですが、そのブックエンドもどきのために手荷物を入れ換えたり、慌てると着替えに手間取るもんだから、予定より二本遅い電車になってしまって。着いてバタバタと店開きする頃には開場5分前となっておりました。あ~、焦った。
遅れたから両サイドはみ出してきてるし。まあ、机の下にあった謎の在庫よりはましか。私のスペースのしたに段ボール毎置いてあったから、印刷所の配送ミスと思って、おとなりさんがスタッフに引き渡してくださったのですが。
ど、どうも反対どなりの荷物だったっぽい。気のせいかな?
それにしてもなんだかなあ。
気のいいお隣さんは商売上手で、多分内容も良かったんだろうけど、私だったら買わないような値段の本がよく売れていました。ただイベントにはあまり慣れてないみたいね。うちのスペースにしょっちゅうはみ出て、私が注意するはめに。途中で気づいたのか自分でも注意していたけど、根本的に位置が悪いね、あれは。いくらうちが人の寄らないようなところだと言っても、動線考えれば普通わかるだろうに。
まあ、歌会の知り合いが来ていて本を買ってくれたりしてくれたので、売り上げ的にはまあ良かったですよ。
1つ、めっちゃ心臓に悪かったことを除いては。
文学フリマ前橋で隣だった人が、何宗だか忘れたけど、仏教系のどっかの信者で。いえ、信仰そのものは私に迷惑かからなかったらなんでも構いませんがね。他人に迷惑をかけないんだったらね。な人で……。顔を覚えていなかったのだけど、その売れているお隣さんに売れているの?すごいわね~、500円!?ってここで金額知って私も驚いたんだけど。だって無配本と間違われるようなつくりなのに……。←実際、何冊かうっかり持っていかれそうになっていた。売れている本の参考に買っていくわ、という声を聞いて……もしやと思ったら。
サークル参加していたのかな?少ししてから自分の本を持ってきて、私の本これなんですけどこういうのってどうですかねえと。困っていたなあ、お隣さん。
手書きのコピー本なのは問題ないと思うんだけどね。売れるか売れないかはやはり内容だと思うし。確かに今日のお隣さんは売り方上手かったけどさ。でも内容が悪かったら売れなかったと思うし。
で~~~~。目があっちゃったんだよねえ。向こうはうっすらこちらの顔を覚えていたみたいで、どこかでお会いしましたよねえと。ああ、心臓に悪かった。または宗教論ぶちかまされるかと思ったよ。幸いいいかけたのをピシャリとはねのけたら引き下がったけど。一応学習してたのかしらね。
ちなみにおうちプリント本を持っていっていたのですが、パソコンで自分で作れると聞いて、参考にと一冊買っていかれました。内容じゃないのね。ま、いいけと。それにしても本当に心臓に悪かった。
さーて。この三連休はうっかり柿取りなどしてしまったのでマスタリングが見事にできませんでした。締め切り……過ぎていたような。あ、あはは( ̄▽ ̄;)人も少ないからちゃっちゃと済ませればいいのに。本当にエンジンかかるの遅いな。てか、なんでこんなに朝に弱くなっているの。シャワーも一日おきぐらいになっちゃっているし。
はうあ~(/´△`\)
遅れたから両サイドはみ出してきてるし。まあ、机の下にあった謎の在庫よりはましか。私のスペースのしたに段ボール毎置いてあったから、印刷所の配送ミスと思って、おとなりさんがスタッフに引き渡してくださったのですが。
ど、どうも反対どなりの荷物だったっぽい。気のせいかな?
それにしてもなんだかなあ。
気のいいお隣さんは商売上手で、多分内容も良かったんだろうけど、私だったら買わないような値段の本がよく売れていました。ただイベントにはあまり慣れてないみたいね。うちのスペースにしょっちゅうはみ出て、私が注意するはめに。途中で気づいたのか自分でも注意していたけど、根本的に位置が悪いね、あれは。いくらうちが人の寄らないようなところだと言っても、動線考えれば普通わかるだろうに。
まあ、歌会の知り合いが来ていて本を買ってくれたりしてくれたので、売り上げ的にはまあ良かったですよ。
1つ、めっちゃ心臓に悪かったことを除いては。
文学フリマ前橋で隣だった人が、何宗だか忘れたけど、仏教系のどっかの信者で。いえ、信仰そのものは私に迷惑かからなかったらなんでも構いませんがね。他人に迷惑をかけないんだったらね。な人で……。顔を覚えていなかったのだけど、その売れているお隣さんに売れているの?すごいわね~、500円!?ってここで金額知って私も驚いたんだけど。だって無配本と間違われるようなつくりなのに……。←実際、何冊かうっかり持っていかれそうになっていた。売れている本の参考に買っていくわ、という声を聞いて……もしやと思ったら。
サークル参加していたのかな?少ししてから自分の本を持ってきて、私の本これなんですけどこういうのってどうですかねえと。困っていたなあ、お隣さん。
手書きのコピー本なのは問題ないと思うんだけどね。売れるか売れないかはやはり内容だと思うし。確かに今日のお隣さんは売り方上手かったけどさ。でも内容が悪かったら売れなかったと思うし。
で~~~~。目があっちゃったんだよねえ。向こうはうっすらこちらの顔を覚えていたみたいで、どこかでお会いしましたよねえと。ああ、心臓に悪かった。または宗教論ぶちかまされるかと思ったよ。幸いいいかけたのをピシャリとはねのけたら引き下がったけど。一応学習してたのかしらね。
ちなみにおうちプリント本を持っていっていたのですが、パソコンで自分で作れると聞いて、参考にと一冊買っていかれました。内容じゃないのね。ま、いいけと。それにしても本当に心臓に悪かった。
さーて。この三連休はうっかり柿取りなどしてしまったのでマスタリングが見事にできませんでした。締め切り……過ぎていたような。あ、あはは( ̄▽ ̄;)人も少ないからちゃっちゃと済ませればいいのに。本当にエンジンかかるの遅いな。てか、なんでこんなに朝に弱くなっているの。シャワーも一日おきぐらいになっちゃっているし。
はうあ~(/´△`\)