邦画ホラー観ようと思ってたのですが、新しい入場者特典が小冊子(てかパンフレット並みに大きかったw)だというので急遽切り替えました。ポストカードとかだったら観なかったと思うのだけど読み物だったのでつい。
最初はリピート鑑賞はいっかと思ってたのですが、なんか今日観て複数回観る人の気持ちがわかったような気がします。いや、色々ネットニュースとかで感想見聞きしてたからもあると思うのだけど、なんか初回鑑賞と見方がまた違う感じでしたの。2回目のほうが話に没頭できたのです。笑えたし泣けた、実際に涙は流さなかったけど、感情的にうるっとしてしまいました。煉獄さんの生き様、死生観、これぞ柱みたいな。柱は単純に強いだけじゃなれないんだねって。絵の綺麗さもより堪能してまいりました。今日もらった特典を読んで納得したのが、鬼と戦うのはいつも夜なのだけど(陽光に当たると鬼死んじゃうから出てこない)、だからこそ技を繰り出すときの美しい色が映えるんだなぁと。光の効果もきれい。このコントラストはアニメだから実現できるのだろうけど。
作り方の詳しいことは私にはわからないけど大変な苦労を重ねているのはわかりました。それが実になっているから余計にこの映画は人を惹きつけるんだなとも思いました。回を重ねるごとに味わい深くなりそう。でも来週こそは予定の映画を……やっているといいなぁ(*_*)
昼寝も久しぶりに堪能したし、良い休日になりました。
最初はリピート鑑賞はいっかと思ってたのですが、なんか今日観て複数回観る人の気持ちがわかったような気がします。いや、色々ネットニュースとかで感想見聞きしてたからもあると思うのだけど、なんか初回鑑賞と見方がまた違う感じでしたの。2回目のほうが話に没頭できたのです。笑えたし泣けた、実際に涙は流さなかったけど、感情的にうるっとしてしまいました。煉獄さんの生き様、死生観、これぞ柱みたいな。柱は単純に強いだけじゃなれないんだねって。絵の綺麗さもより堪能してまいりました。今日もらった特典を読んで納得したのが、鬼と戦うのはいつも夜なのだけど(陽光に当たると鬼死んじゃうから出てこない)、だからこそ技を繰り出すときの美しい色が映えるんだなぁと。光の効果もきれい。このコントラストはアニメだから実現できるのだろうけど。
作り方の詳しいことは私にはわからないけど大変な苦労を重ねているのはわかりました。それが実になっているから余計にこの映画は人を惹きつけるんだなとも思いました。回を重ねるごとに味わい深くなりそう。でも来週こそは予定の映画を……やっているといいなぁ(*_*)
昼寝も久しぶりに堪能したし、良い休日になりました。