今日は出勤日でした。行き帰りのタクシーの謎はもうこの際良しとしよう。
職場見学の人が来たのですが。とある同僚が説明役。これは、間違いなくできるからやってもらうのではなく、通常業務に支障が出てるから他のことをで指名された、と私は見ている。
とにかく判断が悪い。ぶっちゃけ、彼がまともに判断できてたら、もう一枚納品できてたぜ?なんで面談やって見学者の案内やるとわかっているのに手をつける。それがなかったら納品絶対にできてた。いくら出来次第でOKったって。たった一つ仕上がらなかったために納品できなかった。彼か余計なことしなかったら終わっていた。断言するよ。
で、私に叱られたのですが。
まぁ面談が入っていたので、もしかしたら見学者の案内やれないかも?その時はお願いします。は、別に良いのですが。支離滅裂な説明受けるより、自分で考えて案内したほうがまともにやれます。はっきり言ってな。なので、言いかけた言葉をぶった切った私を、心が狭いと言わないでほしい。
そして、これは漏れ聞こえた話からの推察ですが、やはりまともに案内できなかったらしい。できるわけないよね?優先順位つけられない人間が、理路整然と説明できるはずもない。課長がなんかあれこれ言ってたみたいだけど、いうだけ無駄だと思うよ?まだ私にやれ言ってくれたほうがマシだったわ。
課長も大分持て余してはいるようですが。時々口調がきつくなってるよね。適材適所で考えてね。
ま、まあ。出張を同期の同僚にやらせるのは、ある程度は仕方ない話なんだけど。知識はさておき、一番身軽だし。そこで手当てげてほしいって話になるのは間違いなんだけど。抜きん出て優れてるわけじゃないもん。みんな凸凹凸凹。