介護ネタならある、というよりそれであたふたしているのでそれ以外が書けないでいました。文芸プログも大分、更新が滞ってますよ。
そんな中、今日は久しぶりにイベントに参加してきました。
冬コミ、サークル参加パスしちゃいましたからね。文フリ京都以来?あ、秋の東京があったか?でもまあ半年ぶりのイベントでした。
新刊は作れなかったけど、去年の夏コミでの介護五行歌集がまだ一年経ってないしね。今回は知り合いもサークル参加してたし。一般入場したと思しき知り合いも立ち寄ってくれました。
新型コロナが五類に移ったからか、人出が多かったです💦冬コミはサークルチケットで入ってサクサク買い物して帰ってきてたし。ちと人酔いしたような気がします💦💦💦た、体力〜〜〜。
無料配布のポスカ、100枚持っていったのに一時間半ぐらいでなくなっちゃって。もう少し持っていけばよかったかな。あんなに人出あるとは思わなかったんだもん。
3時半ぐらいに撤収予定だったのですが、くじけて3時に撤収してきました。でも直前に、盛岡で私の本を買ってくれて、五行歌に興味を持ってくれたという方がいらしてくれて。なんか嬉しくなりました。地道な活動でも輪が広がっていくといいな。
ちと知り合いの本は、買ってないと思っていた本を誤ってダブって買ってしまったけど。うみゅん。今度部屋の本を売りに出すつもりなので、そのときに入れちゃおう。
でもそんなこともあったりしたので、ちょっと嬉しい日でした。
文フリ盛岡、参加しそびれたのがかえすがえすも惜しかった。来年は参加して、できたら新刊も作ろう。う〜ん。秋の東京で作れたらそのほうがいいかな?
その前に!ブログの更新しろ自分〜〜〜!
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます