明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

してるってば

2005-12-20 00:30:28 | 徒然事
 新しい部署の副本部長から、「遥さん、引越し~」と昨日から言われていて、今日、仕事がひと段落着いたところで少しだけ荷物動かしました。少しだけって言うのが、新しい席がね、副本部長の隣でやはりプリンターは置けそうにないので、パソコンも今の机に置きっぱなししすることになりまして。いや線があるからもっておいでとは言われたんだけど、プリンターが使えないんじゃしかたがないのですよ。
 む~、背中が通路で隣にさえぎるものもなく上長。落ちつかねーは、これは。さいわいと言うかなんと言うか、パソコンを移動させない理由は納得してもらったので、暇なときは元の席にいようかと思っています。
 他にも小口やるときはまた別の机で仕事しているので、そこでお茶を濁す手もある(そこでもネットできるし。お気に入りは入ってないけど、ヤフーの掲示板くらいならね)。
 ところで昨日は急遽仙台の商品部から頼まれごとして残業になってしまったのだけど(そして同僚が「甘えさせちゃだめだ~」と怒った)、今日は台風1過で暇になってしまってね。
 いつもだったらネットに入って遊んじゃうんだけど、いちおう机移動したので、元の席に行くのものっけからでは気が引けるんで、副本部長に仕事がないか聞いたんですよ。そしたらとりあえずはないと。
 なんで元の席に行って年末年始のスケジュールのこととかを同僚と話していたんですが、そこに副本部長がやってきて言ったんです。
「掃除とかしてね。社長も言ってたし、ごみとか集めて~」
 まあその場では素直にハイと返事しましたが。
 あのな~あなたが出勤する30分前に、私はタオル洗いと床掃除を終えていたのよ。ごみも掃除機かけていたらあちらこちらで可燃ごみがたまっていたから、1袋作って集積場に持っていっていたの。
 だって人が仕事してるところに掃除機なんてかけられないじゃない。ごみ集めはさておいても。朝は人が少ないから(同僚がやめるとさらに減るんだよな)気にせず掃除機かけられるんだよぅ。出勤時間の違いで知らないのは無理ないけど。トイレ掃除と床掃除を1日おきにやってる身としてはあまり言われたくなかったわ。
 まあ、掃除のタイミングは変えないから、気にしないことにしよう。そのうち新しい部署での仕事も何かできるでしょ。それまでの我慢だわ。

(無題)

2005-12-18 00:08:17 | 徒然事
 ゲーム仲間との忘年会でした。
 朝はいつものように起きて、いつもの番組をだーっと見て。
 それからちょっと横になろうと思っていたのに、なんだかんだしていたら10分くらいしか横になれなかったよ。
 でもって時間がいまいち読めなかったんで、ちょっと早めに出たら、思ってたより早くついちゃいました。待ち合わせの20分前~。うう、もっとゆっくりできたのね。仕方がないので改札の目の前にあったコンビニに入って本でも読もうと思ったら、新聞しか置いてなかった……。しばらく考えて、デジカメの電池が切れそうだったので(充電式なのです)新しいのを買って、外で入れ替え作業をしてふと振り返ったらどこかで見たような人が。買い物していて正解だったようです。
 んが、幹事が来ない。他にも初めての人で来ない人が。10分過ぎに来るといって連絡くれた人がいるので、とりあえずその人を待ってて、待ってる間に幹事到着。10分以上遅れて連絡くれた人も到着。しかし最後の一人が来ない。電話も通じなくてね~。
 とりあえず仕方ないんで会場に向かいました。
 場所は上野駅前のカラオケ屋さん。入っていきなりアニメソングがかかっていたのには笑わせていただきましたとも。そういやその手の局が充実しているって言ってたっけ。
 や~練習していた曲、入ってなかったらどうしようとか思っていたんですが、2曲とも入っていました。しっかり歌ったよ~。他にも戦隊物やら仮面ライダーやら(でも歌手、布施明なんだよな)。仮面ライダーは新曲のほうは自信がないからやめちゃった。
 3時間で予約していたんですけれど、7人で(あ、遅れていた人は自力でたどり着きました)自己紹介やって歌っているとあっという間だね。いつもは友達と2人で1時間みっちりだから、歌いたりない気がしちゃった。
 それから秋葉原にメイドカフェ探訪に。しかし1時間待ちだと言うのであきらめて普通の喫茶店で2次会しました。
 カラオケではみんな歌ってほとんど話らしいことしなかったんで、ここでゲームの話しなぞ。私は全6回の第1回が終わったばかりだから、がんばらないとね~。
 しかし帰りは疲れていたのでしょうか。座れて寝てしまったらしく、乗換駅を1駅通過してから気がついて。もう2駅目につくところでした。今さら戻って、駅から歩く気しない~と、別の最寄り駅までいってタクシーで帰る事にしました。思ったほどお金使わなかったしね。
 ところが。1メーターで行くかと思ったのに、途中からどんどん値段が上がってきてしまって。最後1000円越えたところで手帳を使うことを決めました。うちの自治体では、障害者手帳を提示すると1割引になるんです(遥は身体障害者手帳を持っているので)。それで1000円きったからよしとしよう。
 帰ったら近所のおばちゃんが来ていました。私だけちょっと遅れて夕飯だったんだけど、まあ人が来ているということで全体的にのんびり過ごしましたね。
 ああ、今日は充実した1日だった。やっぱり忘年会は楽しくなきゃね。

いろいろもろもろ

2005-12-15 23:06:15 | 徒然事
 昭和通りの銀杏並木も、それなりに美しゅうございました。
 昨日、夕方遅くにになってから会社から電話があり(休みでゲルマに行っていたのだ)、明日、あちこちの銀行に記帳しに行くことになったから、お昼は外になると思うから買ってこないようにと。いや、いつも朝、会社の近くのコンビニで買っていくんですよ、私。
 そんでもって言われたとおりに買わずに行って、でも割合スムーズにまわれたので、お昼には会社に帰れそうだったんですよ。 
 でもやってしまったよ、ケアレスミス……。店が複数あるんだから、全部の通帳を記帳しなきゃならなかったのに、それに気がつかないで、最後まで行ってから最初のほうの銀行に戻るはめに。はめというか、気の毒だったのは具合が悪いのにそれに付き合わされた同僚のほうですが。あああ、ほんとはじからはじの銀行にだもんなぁ。地下鉄2駅分ありました。銀杏並木の美しさが悲しかったわ。
 まあそのあとは特に何事もなく過ぎましたが。
 ささやかながらボーナスも出ました。わ~い。
 喜び勇んで池袋で寄り道。手袋と靴と、買いました!プリンター。最初は見るだけのつもりだったんだけど、どうせ買うつもりでお金降ろしていったもんね。複合機とどちらにしようか迷ったんだけど、コピーなんてしないだろうし、スキャナーも多分あっても宝の持ち腐れ。なんで単独機だけれど、私の持っているデジカメと互換性があって、ダイレクト印刷のできるプリンターにしました。うふふ~おまけで年賀状ももらったし、これであとは葉書ソフトに(今使ってるのに最初から入ってるんだ)住所を入れれば楽だわ。母親も喜んでいました(でも結局お金は全額自分だけど)。そう、両面印刷もできるってお店の人が言ってたっけ。デザインどうしようかなぁ。持ち帰りではなく送ってもらったので、届くのは土曜日なんですが。それまでにコタツの上を更地化しておかなくてはね。わくわく。写真を印刷するぞ~。
 さて今日はちゃんと薬を飲んで寝よう。休みの日ってリタリンを飲まないせいか、半端に眠くなるのよね。んでゆうべ薬を飲まずにやたら早く寝てしまったら、夜中から眠りが浅くなってしまって、やたら変な夢を見たまま朝を迎えてしまったから。朝になってからパキシルとか飲んだんだけど、出かけるのがちょっと辛くなってしまったのです。服用時間は守りましょう、はい。

紅一点

2005-12-07 02:03:12 | 徒然事
 昨日休みだったのだけど、いつものごとくあれこれ用事詰め込んで、ゲームの仕事に少し手をつけたけれど、ほんとに少しで終わってしまいました。やばいと思っているのに、どこか追い詰められている感じがしなくて、過集中モードに入れません。せっかく今日は早く帰れたのにさ。忘年会用の歌の仕込みに熱中してしまいました。
 ところで。
 今日、社長が出張で東京に来ていたんですよ。
 んでもっていささか手の空いていた遥さん、ごみを1袋だけ集めていたのでした。いや、すぐ目に付くところに置いてあるゴミ箱が、すごい状況になっていたもので、気になって。
 で、それを持って地下1階のごみ置き場に出しに行こうとしたとき、社長がやってきて言ったんですよ。「ごみ出すとき、部屋の各所にあるゴミ箱のも集めてね~。マネージャーの席のゴミ箱なんか突っ立って塔のようになっているし(笑)あ、あとシュレッダー掛けた後の紙くずなんかも床のあちこちに散らばっているから、定期的に掃除機掛けるようにしてね。ほら、男ばかりだからさ~。水周りの管理もよろしく。あ、べ、別に男女差別とかそういうんじゃないからね(汗)」といった感じに。
 それで気づきましたよ。同僚がやめちゃったら、うちの職場、女って私一人になるんじゃん。
 となると言われても仕方のない話です。男女差別じゃないとしても、やはりどちらかと言うと気遣いするのは女のほう。
 問題はその女が、気の回るたちかと言うことで……。
 やれるだけはやりますが、いろいろと不備を出しそうで怖いです。気の聞かない奴なのは自覚しているんで。
 ふ~とりあえず洗剤買ってきたら、朝1番の作業はトイレ掃除とタオル洗濯と床掃除だな。ごみは毎日でなくても大丈夫だから、やるときに集中してやる。も、それしかないですよ。
 頑張るべー。

や、やっと

2005-12-03 22:38:21 | 徒然事
 結局4日連続残業の刑でした。小口現金があわないんだよ。それで昨日はえんえん金勘定していて。なんで1日で14万も合わないんだ。と思いしや、今日良く確かめたら、何のことはない、台帳だけ書いて現金出してないんじゃん。も~。出したものを書いて頂戴よ。順番逆でしょう~。小銭の50枚組はよくよく数えりゃ1枚足りないし。
 今日、記帳すみ分を出金して数えなおしたんですけど、まだ255円あわない。知らないよ(涙)
 ところで、今日になって正式に上長から件の営業部への異動が言い渡されました。机も移動だって。プチ引越ししなきゃならないのか。今の席、奥まっていてこっそりネットしたりして楽だったんだけどな。パソコン今の使わせてくれるのかなぁ。ネットで拾ってきた画像がしこたま入ってるんですが。スクリーンセーバーを楽しんでいるのよ(個人的な都合かい)
 でもどこに配置されるんだろう??席一つあけるって言っていたけれど、すでに人でいっぱいなんだけどな。
 まあとりあえず転勤にも首にもならず、残留決定でおめでとうと言ったところでしょうか。仕事の内容はどうなるのかまだわからないんですけどね。いやだから、なにするのか見当がつかないという。ん、でも深く気にするのはやめとこう。なるようになります。てか、仕事言いつけてねんって感じ?
 それにしても小口が合わないのはどうしたもんかなぁ。困ったもんだ。いくら小額だと言っても、まさか自腹切るわけにもいかんしな。
 とりあえず保留にしています。前任者が今日休みだったんだもん。もしかしたら心当たりが出るかもしれないし。それに期待しよう。
 PBeMの仕事もやらなきゃなんです。残業続きでまったく手をつけてないんだな、これが。明日どこまで進むやら。
 とりあえず今日はさくさく寝ちゃおっと。