明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

足の小指が

2007-01-22 10:39:23 | 徒然事
 先日、新しい靴を買ったのですが。甲の部分が狭いのか、小指が痛かったんですよ。ビニールだし、しばらく履いていれば伸びて痛くなくなるだろうと思っていたのですが(実際、左足はあんまり痛まなくなった)、右がどうにも痛いんです。
 で、ふと気づいたらなんとなく爪が黒ずんで見えるんですよね。父親は「そうか?」と言っていたのだけど、今日は爪の端に血豆みたいのができていました。さすがにやっぱり気のせいじゃないと思いましたね。
 母親に見せたら「あーこれは爪が死ぬね。しばらく古いの履いていったら」とのこと。やっぱりなぁ。そんなにひどかったか。
 黒ずんでいたのは内出血を起こしていたかららしいです。と言うのも、なんとなく爪をむしったら血が出てきましてねぇ。いっそ絞り出してしまえとやったら爪の色が元に戻ったからです。あかんな、本当に爪が死んでしまうかも知れない。けっこう形は気に入っていたんだけどなぁ。なんか型でも入れて広げなきゃ。ちなみに血は止まっていなかったらしく、しばらくしたら爪はまた黒ずんでしまいました。ううう。
 いじけながら寝酒に古酒を飲む。おお、すごい。金色のお酒だぁ。ぬる燗が美味しいらしいのだけど、温められないので室温で冷えたのをそのまま飲む。味は……残念ながらいまいち好みじゃなかったかな。でも日本酒って腹に来ますね。じんわり暖かくなっていくのが解る。ほんわかして気持ちが良い。気持ちよく寝られそうです。しばらく楽しめるわー♪

やればできるじゃん~♪

2007-01-21 10:19:04 | 徒然事
 と言うわけで最終〆切の本日。気合い入れましたよ。コーヒーリキュールで(笑)
 歌会が今日だと勘違いしていたので、こりゃあ今月は欠席だと覚悟していたのですが、来週だと言うことが判明。安心して午前中はいつも通りに過ごしました。今日はちょっと眠かったのだけど、がんばってビデオ観たよ。ああ、先週撮りそびれた話が惜しかった。
 珍しくお昼をきちんと食べ、カフェオレとコーヒーリキュールの水割りを一気飲みしてマスタリングスタート。時々は休憩取らないと集中力続かないだろうと、アラームをセットしておきました。だいたい50~30分くらいごとに。はあ、さすがにあとがないとなると気合いが入りますね。ぽちぽち打っていってアラームが鳴るたびに「よしもう少し」と休憩も取らずにセットし直していたんです。おかげで昼寝しなかったよ。
 夕飯までにはかなり進み、なんとか今日中に出せそうと喜ぶ。夕飯後、テレビ観たり風呂に入ったりしてまったりと過ごしてしまい、後半戦の開始が遅れる。ついついネットに入っちゃうんだよ~。
 それでも9時前にはエンジンがかかりましてなんとか始められました。まずは頭の切替のために細々した方をやって、本文に突入。
 が、あとちょい、と思っていたのに戦闘シーンってきりがなくて……。それでも意地になれました。12時少し過ぎにようやく完成!
 嬉々として事務担当者に送ったメールの件名は「終わった?終わったのか?」でした。心情が如実に表れていたわ。ああそれにしても、今回は短くなると思ってたのに、終わってみればいつもより長くなったよ。
 でもこれでしばらくは安泰です。さあドラクエやるぞ!酒を飲むぞ!

健康診断

2007-01-19 11:48:50 | 徒然事
 40歳を過ぎたら絶対に受けるんだと決めていた人間ドック。日帰りコースでしたが行ってきました。ちょっと手違いがあって事前に来るはずだった書類とか無かったのだけど、とりあえず予約はちゃんと済んでいたので定刻に診療所に入りました。
 血圧、心電図正常。今年は採血も1発OKでした(やっぱり細いと言われたけど)。笑ったのが、視力検査で半ば当てずっぽうに答えたら、去年は矯正視力0.8だったのに今年は1.0になったこと。良くなるはずないから、当てずっぽうでも当たっていたんだな。
 体重と体脂肪は……ああ、血液検査の結果が怖い。
 バリウム飲むのはそんなに嫌いじゃないのよね。炭酸飲んでげっぷをこらえる方が大変だわ。あと台の上での運動(だよ。忙しい忙しい)。バリウムを排泄するために下剤をもらいました。普段飲んでいる下剤と同じ奴でした。
 一通り検査が終わって、院長の問診。あれ?こんな人だったっけ?なんか院長先生変わったみたいです。ちょっと怖そうな人になりました。そして開口一番「体重がずいぶん増えたね」。うくっ。去年も確か1月に受けたのだけど、5kgくらい増えていたそうです。理由、解らないんだけどなぁ。胆石とポリープ発見。痛みもないなら問題はありませんと言われました。ポリープは確か数年前に成人病検査を受けたときにもあったのよね。そのままあるんだろう。「ガンにはならないから安心して」と断言されました。良かった良かった。ただ眼底に出血らしき兆候があるので眼科に行って来なさいと言われました。まあこれは、結局機械ににゴミかなんか着いていたようで、最後に寄った眼科検査では大丈夫と言われましたけど。強度近視なので出血しやすいらしいんです。それで回されたのでしょうとは眼科の先生の言でした。
 人間ドックだったのでお食事券をもらいました。お昼をどうしようかと思ったのだけど、せっかくだからと48階のレストランに行って来ましたよ。途中、展望室に迷い込む。隅田川はやはり広いね。
 体重増えたと言いつつ、パンのお代わりもらっちゃった。メインは鳥のロースト。ムースのデザート付。気持ち物足りなかった。300円払ってメインを2つにすれば良かったかな。
 それからいつものクリニックに行きました。そこでばったり知り合いに遭遇。ちょっとだけおしゃべりして(てか私が一方的に話していたんだが)、お昼寝タイムに突入。早めに着いたのだけど、今日はちょっと混んでいて、3時間近く待ちました。ま、寝ていたから待ちくたびれることはなかったのだけど。
 診察では太ったこととか、この冬はやたら風邪を引いて、きっとストレスで抵抗力が落ちているんだとか言うことを訴えてしまいました。んでもあっさり「ストレスじゃなくて今年は本当に風邪が流行っているみたいよ」と言われました。太ったのも食生活が豊かになったからだろうって。一理あるんですけどね。でも引っ越して1年は体重キープしていたのになぁ。去年の春頃からよ、太ってきたの。とりあえずこれ以上増えないことを期待しよう。
 入っているはずのジェネリック薬が入ってなくて、ちょっぴりがっかりしながら帰ってきました。あれ入っていたらかなり安くなっていたのに。来月は忘れずに入れておいて下さいよー。
 本屋に寄り道したりしてから帰ったら、仕事に行っているのと同じくらいの帰宅時間になりました。なんか疲れた……。明日はゲームの仕事、どのくらい進められるかなー。って、日曜日に歌会なんだから、目途は付けないといけないのよ。ファイトだ自分。でも切りが着いたはずの本業がまた来ていそうな予感もあり。

何でも楽しめ

2007-01-18 11:11:32 | 徒然事
 スーパー銭湯でやっていた日帰り温泉旅行に当たったので、知人と行ってきました。仕事放ってごめんなさい(いや、本業ははなから休みにしてあったけど)。うう、これまでには終わらせて、心おきなく楽しんでくるつもりだったのになぁ。
 それはさておき。ちょっと離れた駅が集合場所だったので、前日にお出かけ準備をしておいていつもより早起きをしました。が、母親の方が早かった。さ、さすが。私が起きていったらもうみそ汁とサンドイッチが出来ていたよ。とりあえずみそ汁だけ飲んでサンドイッチは鞄に入れて待ち合わせ駅まで自転車で。駅前の駐輪場は早朝のせいか受付に人がおらず、やむなく適当な場所にとめて同行者と目的の駅に向かいました。予定ぴったり。無事にバスに乗り、一路山梨へ。
 バスの中でサンドイッチやら中華まん(同行者が持ってきた)やらを食べ朝食終了。途中のトイレ休憩の時には名物のこんにゃく団子を食べる。芥子がつーんときた……美味しかったけれど。
 山の上だねー。関東北部なんだねー。雪を見ちゃった。今年は暖冬だから、雪なんて見ないと思ったのに。と、変なところで感動していました。
 高速を降りて最初の立ち寄りはワインセラーでした。少しだけ試飲させてもらったのですが、美味しかった!赤であんなに甘いなんて。思わずお土産に購入してしまいました。試飲させてもらった赤とロゼのセット。白も1本おまけに付けてくれるって言うんだもの。ついでに大量の干しぶどう。これちゃんと食べきれるかなぁ。買ってからこっちはちょっと後悔しました。
 次に寄ったのが漬け物センター。わさび漬けが6種類。3個詰め合わせで売っていたので、全部試食して気に入ったの3個選びました。あと他にもいろいろあったけど、そっちは試食だけで終わらせました。さすがに。焼きたてのクリーム入りのまんじゅうが美味しかった(食べ物ばっかやな)。
 その次は真珠屋でした。まず入り口で展示されているアメジストの原石を拝見しました。すごいでかい。一抱えはある岩の内側がびっしりアメジストの結晶。その岩を半分に割ってみたらそうなっていたそうですが、見応えあったなぁ。撫でてきたよ。さすがにかけらははがれてこなかった(笑)それからお店の由来や真珠についての説明を受けて、その店自慢の逸品を見せてもらいました。大玉!カラフル!グラデーションがたいそう美しかったです。そこでお店の人が「誰か付けてみませんか?」と。一瞬迷ったものの、誰も名乗りを上げないのでさっと手を上げる私。ラベンダーカラーのネックレスを試着させてもらいました。白いのも良いけどねー、やっぱりカラーの真珠って不思議な魅力がありますね。ちなみにモデル料(?)として、耳にゆがみ真珠が着いたくまのマスコットをもらいました。ラッキー♪同行者には「よくああいうのやれるわね」と呆れられましたが。踊る阿呆に見る阿呆ってね。んな数百万の真珠のネックレスなんて着ける機会ないじゃん。やったもんがちよ。さすがに買う方は手が出ませんでしたが(心は揺れたけどね)。色々と目の保養にはなりましたよ。
 それからようやく目的地のホテルに到着。なぜかホテルのロビーで記念撮影。1枚1000円だって。誰か買ったんかね。観光名所でならいざ知らず、ロビーでの寄せ集め客の集合写真。ちと不思議でした。お昼はバイキング。周りの人はいまいち気に入ってないようだったけど、私的にはまあまあOKだったと思うんだけどなぁ。あんなもんじゃないかね。ただ食べ始める前にどうでも良いような説明とかされて時間食ったのが嫌でした。だってその分、お風呂の時間が減ったんだもん。
 お風呂は良かったですよ。天気が回復してきて、露天で仰ぐ青空が気持ちよかったです。ただなぁ、やっぱり写真と説明に時間を取られたので、いささか忙しなかったのが残念。あと30分余裕が欲しかったね。
 時間ぎりぎりにバスに戻って最後の立ち寄り場所は武田信玄ゆかりのお寺でした。といっても拝観料ケチって表だけちょろっと見て、巨峰ソフトクリームなど食べておりました。美味かった(やっぱり食べ物……)。カロリーなんて気にしない~。
 あとはトイレ休憩はさんで一路帰途に。寝ました、さすがに。
 たまたまメンバーの中に同行者と同じマンションの友人が居て、同行者は一緒にバスで帰るというので私一人電車で最初の駅へ。まだ8時頃だったのだけど受付にやっぱり人がいなくて。結局ただで駐輪場使っちゃったよ。
 帰宅してからさっそく赤ワインをみんなで飲みました。残りのはいつ飲もう。日曜日にでも催促しようっと。
 ふふ、少々慌ただしかったけれど、楽しい1日でした。それなりに満足だったよん。

ああ、はあ

2007-01-15 10:17:17 | 徒然事
 日曜日。今日こそは頑張るぞ!と気負っていたせいか、朝はとてもすっきりでした。日曜には珍しく目覚めが良かったの。んで、午前中はいつものように過ごし、これまた珍しくお昼をしっかり食べました。それから眠気覚ましに近所のスーパーまで買い物に行って、缶コーヒーを飲みとあるガムを買ってきました。
 余談ですが、いつも履いている靴があまりにぼろぼろなので新しいのを買うように言われていてスーパーで見繕ったら、似たようなので特価700円という代物がありました。やー安く済んで良かった(笑)
 さてそれで。帰ってから仕事しようと、眠気覚ましのガムを噛みつつパソコンに向かったのですが。
 どうしたことか心臓が苦しいんです。ひどい動悸まではいかないんだけど、とても集中できる状態ではなく。薬の副作用?カフェインの取りすぎ?プレッシャーか?と考えてみても治まりはせず。過剰摂取ならしばらくすれば抜けるだろうとゲームやって気を紛らわせたりしてみたんですが、全然だめで。お風呂に入れば落ち着くかしらと夕飯後にゆっくり浸かってもみたんですが。頻脈気味になっただけでした。
 日曜の夕飯は早いので、とりあえず横になって落ち着いたら少しでもやろうと、自律神経を整える薬と興奮を抑える薬を飲んで4時間が経過。なおも心臓は苦しいまま。11時にとうとうあきらめました。いや、まじ、ひどくなったら救急車を呼ぼうかと思ったくらいだったんだよ。
 幸い眠剤が効いて眠りにはすぐついたようです。けど、飲んだ時間が遅かったので、早起きしてちょっとやろうと思っていたのにアラームで目が覚めなかった(ーー;)6時ちょうどにがばっと起きてがっかりしましたね。
 寝たのが功を奏したのか、心臓の調子は良くなりました。なんで今日は会社でぼちぼちと進められました。が、しょせんぼちぼちはぼちぼちなのよ。終わりにはほど遠い。心臓の調子が気になって、リタも飲めなかったし。って、まあ昼過ぎには飲んじゃいましたが。んでやっていたの。
 でも集中力続かないい~。2時間くらいでつきて、本業に突入。これも休み休みしかできんかったし。
 ゲルマに行ってリラックスして帰って。少しはやれるかと思い、眠気覚ましにまたガムを食べました。
 昨日の心臓の不調の原因判明。このガムだ……。たった1粒噛んだだけなのに、今度は頭痛に襲われました。さらにしばらくしたらまた心臓が苦しくなってきました。
 てなわけであえなく撃沈。明日また会社で出来るかなぁ。それでもきっと終わらないだろうけど。とりあえず努力だけはしようと誓ったのでした。ええい、あのガムは捨ててしまえっ。二度と食べないぞーっ。えぐえぐ。