明けない夜はない

発達障害、精神障害(ちょびっと身体)、母の介護のことなどの日記的ブログです。

今朝は起きた〜

2020-12-23 21:52:00 | 徒然事
今朝は割とスッキリ起きられました。いや二度寝はしたんだけど、もともとそれ見越して目覚ましの二度寝タイマーを長めにセットしていたのです。ゴミ出しして微妙に悩み。エイヤッとシャワー浴びましたのよ。少し遅めだったんだけど在宅なら朝礼までに頭乾いてるだろうと思って(笑)やはり朝浴びたほうが気持ちいいな。寒いけど。明日はどうかな。起きられたら浴びよう。そういや最近布団がふかふか過ぎて朝起きたときに蹴飛ばしていることが良くあります。よくそれで風邪引かないな。寝相のことはなんともし難いが気をつけないとね。は〜でもお布団ふかふかなのは心地良すぎて布団乾燥機やめられない〜。ラベンダーの香りにも癒やされてるしね。
それにしても。年内に追いつくぞ〜!原稿やる時間少し取れるぞ〜!と思っていたら今日嫌がらせのようにやってきた。なんにも考えてないんだろうけど……。嫌がらせとしか思えんわ。まあ朝少しこそっと進めてはいるのだけど。このペースなら春にはなんとか……と信じたい。
確実性があるなら文フリ岩手申し込むんだけどね。
母がショートステイにやや介護抵抗起こしてるからなぁ……。そらあなた、たまには一人になりたいわよ💢一人で満足に着替えもできない、寝ることもできないのに。そしてつい今しがた、電気毛布切ってと呼び出されましたの10時過ぎ。これで朝寒いとか言うんだよ。
う〜ん。頼んでおいたリハパンは明日来ると思うんだけど……。年末年始の休みが入るからなあ。予備を買っておいたほうがいいだろうか。スーパーで売ってたかな。こないだ寄ったマツキヨにはあったんだけど。近所にドラッグストアないしな。
先日、ボーナス出たの?って聞いてきやがったんで今年はなかった!って言っちゃったけどさ。あなたにどれだけお金が掛かっていると。
ふ、棕櫚が無くなったらすんごくスッキリするだろうなぁ。ああ楽しみ。……ヤケになってるな。
うん、岩手は来年は諦めるか。東京に絞ろう。
それにしても普通のパンツのつもりでリハパンはきかえないで欲しいわ。新しいの開けたタイミングで注文出したのに足りなくなるって何よ💢

朝起きられない〜

2020-12-22 20:38:00 | 徒然事
夜も割と早めに寝ているつもりなんですが。毎日布団乾燥機掛けているおかげか寝心地が非常に良く、また朝寒いんで目覚ましで起きられなくなっています。いや一旦目は覚ますんだけど、薬飲まなきゃと思っているうちにまた寝ちゃうのよね。
シャワーは在宅のときはお昼にチャカチャカ浴びちゃうのでまだマシなのですが。
眠いよ〜。でも母を寝かせるために9時までは寝られない。なんか語彙が変。でも母が寝るのが9時なのでそれまで寝たくても寝られないのです。うう、介護ベッドにしたい……。
仕事の方がたまりまくっていたのが大分減ってちょっと余裕ができそう(なんて言ってると、怒涛のように来そうだが)なので、本の原稿を進めたいのですが。あ、その前に年賀状を書かなくては。お風呂にも行きたいし歌会もあるし、原画展にも行きたいのだけどっ。温泉はさておき、歌会と原画展は〜。原画展いつまでだったっけか……。お正月にしようかなぁ。グッズが無くなりそうな気もするけど。そこは諦めよう。
なんか母の気分のムラに振り回されちゃいけないとわかっていても潰されるんだよなぁ。まだmixiで愚痴吐きできるからマシなんだけどね。本気でボケ老人とやりあったら死ぬし。
デイケアに馴染んでくれたのは幸い。こんな感じでショートステイにも馴染んでくれるといいんだけど。棕櫚の伐採を予定してるけど、帰ってきて気がつくかな。ホホホ。わかりやすい位置にあるから気づくだろうな。あんなになるまで放置するから💢
今年もあと一週間です。まずは年賀状だな。買っては来てあるのだけど。

やっと観られた

2020-12-20 21:27:00 | 徒然事
地元の館に来るのを待っていたら新型コロナのせいで映画館休業になっちゃって、そうこうしているうちに円盤が発売になったので諦めて買ってたんです。この世界の〜さらにいくつもの〜片隅に。買ったはいいけどなかなか観られなくて。今日はのんびりすると決めたので朝食後気合入れて観始めました。やっぱりリンさんのエピソードが入ってすずさんの人間性に深みが増した感じがします。良かった〜あ〜ホンっと館で観たかったな。くすん。
戦時下の話だから、父は嫌がっただろうなとか思っちゃいました。
のほほんとした気持ちになったはいいけど、1時過ぎてしまったのでシャワーを浴びるかどうか悩みつつ下に降りていったら、母が入院中のWさんのところに行こうとしていました。でも歩くのはやはりしんどかったみたいなので私に自転車で行ってほしいと。部屋番号聞いたら知らないと。まったく。
今どき面会なんてどこでも禁止されてるんだから受付に渡すしかないでしょ。部屋番号も分からないでどうやって渡すねん。仕方がないから電話かけたら運転モードになってました。後で調べたら病棟内はどこも携帯の使用禁止になってました。なるほど。
そこのところが母には理解できなくて、母からも電話かけたら、折返し母に電話が掛かってきました。移動させてすみません。ただ自分の家族に頼れってんだ。相手にしてもらえないのは自業自得だが。知り合いにまあ色々やってもらってるんだろう。行くに行けない母に頼るなとは心底思うけどな。頼んでもほとんど理解できなくなってるんだし。
結果としてはバイト仲間が取りに来て持っていってくれることになったので行かなくてすみました。
なんでうつらうつらと昼寝していたよ。
明日のデイケアの準備しとらんな。朝やるか。シャワーはお昼に浴びる。明日は炊き込みご飯♪
寝よ寝よ。

明日はのんびりしよう

2020-12-19 22:14:00 | 徒然事
いつも来ているヘルパーさんは月に一度休みを取るのだろうか?まあ土曜日だもんね。休みたくなるよね。と言うわけで違う人だったので来るのが夕方に。朝と思ってマッサージの予約入れてたから温泉に行けなかったよ。先週も行かなかった気がするけど、まあ仕方がないか。来週は志木のお風呂にしよう。大宮は初湯で行く〜。今度は大人しくしていよう。言うだけ無駄なやつとは関わらないに限る。
順様の原画展が横浜で始まったので、明日行こうかと思ったけど、来週にしようと思います。明日こそはこの世界の〜さらにいくつもの〜片隅にを観なくちゃ。あ〜あ、館で観たかったな。
今日の母は穏やかでした。やっぱり疲れてたのかな。デイケアは気に入ってるみたいなんで良かったけど。お風呂にゆっくり入れるしね〜。請求書来てちょっぴり泣いている只今の私。本人はあそこ行くとお金使わなくて良いわぁつってるけど。ほんと障害年金もらえるようになっててよかったよ。出なきゃ賄えん。
ショートステイが4000円ぐらいだって言うから、やっぱり数カ月に1回が限度だけど。文フリ岩手は涙を飲むか。北海道の原画展優先だし。あ、でも2ヶ月開くのか。どうしようかな。岩手までには本出せると思うのだけど。予定では。無事に出せていたらそれだけ持って参戦したいのですが。今度こそ浄土ヶ浜〜久慈にも泊まりたいけど〜。いや、イベントを絡めるのはやめよう。時間的に難しすぎるよな。素直に旅行しに行こう。新型コロナが落ち着けばだよなぁ。文フリ岩手は参加したいけど。同人誌の五行歌集2冊目もそしたら作るのに。む、そういや何号かわからないけど全部書き下ろしにしたやつ、ブログに載せてないよな。載せなきゃな〜。
色入り取りこぼしはありそうだ。
ともあれ明日はお家にこもるの。そして来週の土曜日は温泉に行くの。
はてさて。本の原稿はあと一週間でどこまでやれるかな。あと四年分。

疲れだろうが不機嫌マックス(母がです)

2020-12-18 19:48:00 | 母のこと
午前中にヘルパーさんが来て、昼が遅いからサンドイッチ食べてるとこに看護師さんが来ちゃったので血糖値172。
その後またなんか洗濯していて、あ、それは看護師さんが来る前か?いやおしっこ臭いと言われてあれこれ洗濯されたらしい。うん、言われても仕方ないんだけどね?めちゃめちゃ粗相しているから。それを放置するから。臭って当然。言われて不愉快だったのはわかるけど、自業自得じゃい。
で、何はともあれ一段落したので寝ようとしたらしいのだけど、ケアマネさんが来るので寝るなと言ったもんだから不機嫌マックスに。ショートステイの介護抵抗起こしてるよ。別に毎月じゃなくてもいいんだけどさぁ、たまには私を一人にしてね?私を殺さないでね?あなたが思う以上に私は精神に爆弾を抱えているんだから。
あ〜〜〜〜。デイケアに出す書類があったんだ。ハンコをとにかく忘れないでくださいと念押しされてんのよね。明日の朝でいっか。やる気起きない。今日も放って寝ることにしよう。
いつまでも力関係が同じと思うな。