松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

国が生活保護費引き下げを告示

2018年09月05日 | 国政

 

 厚生労働省は、4日生活保護のうち食費など日常生活に充てる「生活扶助」の引き下げを10月から実施することを告示しました。
 安倍政権は生活扶助費を今年10月から3年かけて段階的に減らします。
 厚労省の試算では、生活保護を利用する世帯のうち約7割で生活扶助費が減額されます。都市部に暮らす「夫婦と子ども2人の世帯」では年間10万円以上も少なくなるケースがあり、多くの子育て世帯の家計を直撃します。
 単身世帯では約8割が減額。厚労省が示した生活保護基準をもとに試算すると、都市部の単身者はほとんどの世帯で減ることになります。
 今回の削減は「一般低所得世帯」(年収の低い方から10%世帯)の消費実態と比較・均衡させる手法)によるものです。同方式に対しては厚労省社会保障審議会の部会が「最低生活保障基準を満たすものと言えるのか」と報告書で疑問を呈するなど、専門家からも異論が噴出していました。2018年9月5日しんぶん赤旗記事抜粋 生活保護費(生活扶助)削減の影響(月額) 居住地域都市部の場合
 世帯累計       現行       2020年10月から    現行との差
〇単身45歳      8・0万円   →7・6万円       ー0・4万
〇高齢単身65歳    8・0万円   →7・6万円       ー0・4万
〇夫婦40代と
 小中子2名     20・5万円  →19・6万円           -0・9万
〇1人親40代と
 小中子2名     20・0万円    →19・2万円       -0・8万

*この表の区域は、綾瀬市より都心に近い区域ですので、綾瀬市の場合はもっと低い金額になります。

 *夏の猛暑時期に、生活保護世帯では高い電気代が払えないので、クーラーは有るが電気代の請求がこわく使えないとの声が有ります。来年以降、熱中症で亡くなる生活保護世帯が増えるのが心配です。

 


可哀そうな、原稿読み間違えのアナウンサー

2018年09月05日 | 台風。大風

 インターネットで情報を確認してら、FNNニュースのテレビ放映の一部が紹介されていました。
 男性アナウンサーが、関空の状況を紹介していますが、タンカーの記事で全長おおよそ90m、総重量2・6㌧ほどと原稿を読んでいますが、全長90mに比較して重さが軽すぎます。
 私の予測では、2・6㌧でなく2600㌧ではないかと思います。
 インターネットで流れる情報は、訂正されずに使われる可能性が有ります。アナウンサーの方が可哀そうです。


倒木と思って、消防に処理を依頼したら大きな枝が落ちていました

2018年09月05日 | 台風。大風

 今朝(9月5日)午前5時過ぎに、落合北1丁目と2丁目の間の道で、大きな樹木が道路の半分程度を塞いでいます。
 台風による倒木と思い消防署に処理を依頼しました。
 6時半ごろ現場を確認したら、樹木の枝は木が生えていた民地に移動されていました。
 枝の根元を見たら、倒木でなく高い木の枝が折れて道路に落ちたように見えます。
 人や車が通行している時間でなくて、良かったです。