松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

綾瀬タウンヒルズのラッキーサマープレミアム抽選会に当選しました

2020年09月20日 | 日記

 8月にビバーホームで印刷用紙を購入して、近くに置いてあった応募用紙を投函しました。D賞のタウンヒルズ商品券1000円分の引換券です。同封されている引換券を商品券に交換しての買い物になります。
 狙っていたのは、D賞以外の豪華賞品でした。


 


綾瀬市議会、今日18日から一般質問が行われます。

2020年09月18日 | 議会

 9月議会には、定数20人中16人の議員が発言通告を行っていますので、今日18日に7人、連休を挟んで23日に7人、24日に2人の一般質問が行われます。1人往復50分の質問時間制です。
 発言を行う議員はマスクを着用し、両隣と前席3人が空席に移動して三密を避けています。演壇のマイクと演壇は発言者が交代するたびに議会事務局職員が毎回消毒を実施しています
 私の席は2列目で端っこのため、後ろは空席になっているので、私が移動するのは隣の上田議員が一般質問を行う時点で移動するだけです。 
 市側の答弁者はフェイスガードを着用して、答弁に関係ない部長は議場にはいません。
 近隣の自治体では一部、一般質問を行う議員の人数を制限しているとの情報がありますが、議会の活性化のためには感染防止対策を行って実施すべきと思います。
 私の発言通告順位は8番目でしたので、23日の朝一番の予定です。


江戸時代以前の国の名前を見ると京都から

2020年09月17日 | 日記

 ①上総(かずさ)・下総(しもうさ)【千葉県の南部地域と北部地域】、②上野(こうずけ)・下野(しもつけ)【前橋周辺・宇都宮周辺】、③羽前(うぜん)・羽後(うご)【山形・秋田】、④越前(えちぜん)・越中(えつちゅ)・越後(えちご)【福井・富山・新潟】、⑤備前(びぜん)・備中(びっちゅ)・備後(びんご)【赤磐・笠岡・福山】、⑥筑前(ちくぜん)・筑後(ちくご)【福岡・大牟田】、⑦豊前(ぶぜん)・豊後(ぶんご)【門司・大分】、⑧肥前(ひぜん)・肥後(ひご)【長崎佐賀・熊本】と地域の名前に上とか前が付いた方が京都に近い地域です。
 新潟県内では上越(上越市など)・中越(湯沢など)・下越(新潟市など)越後の国の中を佐渡を含めて4つに分けています。
 面白いのは、上越新幹線は下越地域の新潟市に行きますので以前考えて見たら、当時上野駅から越後間を運行するので上越新幹線だと気づきました。


子どもがいない高齢の女性から相続の相談がありました。

2020年09月16日 | 日記

 この女性の方から、夫が亡くなり相続をしようとしたら出来ないと言われて困っているとの相談がありました。毎月定例の法律相談会に来てもらい弁護士さんから相続のシステムを伝え、ご婦人には亡くなられた夫の兄弟を探してお手紙を出すようにアドバイスを行いました。
 翌月の法律相談に来られた女性から、夫の兄弟から連絡が有り葬儀の連絡もなく、財産の名義変更で連絡が初めてあったと叱責されたとの報告がありましたので、夫の兄弟の家に出向いて謝罪と連絡しなかった経過をお話しするようアドバイスを行いました。怒り心頭の兄弟には、弁護士さんからの連絡は火に油を注ぐことになるので、ご婦人が出向いて謝るのが一番良いと話して、後日夫の兄弟の家に出向いて話をしたら、相続はご婦人が全て行って欲しいとの承諾が得れました。夫が亡くなり配偶者と子どもや親が存命なら関係者で相続出来ますが、配偶者のみの場合は亡くなった配偶者の兄に法定相続分の権利がありますので、お子さんがいない世帯の場合は、早めに配偶者に全財産を残すとの遺言書の作成をお薦めします。兄弟姉妹には遺留分の権利は発生しないので遺言書の作成をお勧めします。


厚労省発表の100歳以上の人口で全国で8万人超え。都道府県順位では

2020年09月16日 | 健康問題

 100歳以上の高齢者10万人当たりの都道府県順位は、①島根県 ②高知県 ③鳥取県 ④鹿児島県 ⑤山口県 ⑥熊本県 ⑦宮崎県 ⑧山梨県 ⑨長野県 ⑩愛媛県 ㊵茨城県 ㊶栃木県 ㊷東京都 ㊸神奈川県 ㊹大阪府 ㊺千葉県 ㊻愛知県 ㊼埼玉県の順位でした。田舎ののんびりした地域の高齢者が100以上で元気な方が多く、首都圏、愛知、大阪など都心部の高齢者が少ないとの数字が表れています。東北地域の方は塩分の多い食事と思われる地域の方も30番台が多いと思われます。
 100歳以上で元気に生活したいと思ったら、のんびり田舎で生活して体を動かすのが良いと思います。

 


米空軍機を使用して陸上自衛隊の降下訓練に厚木基地を使用

2020年09月14日 | 自衛隊

 今日14日・明日15日の両日、米空軍横田基地から米空軍第5空軍第374空輸航空団の航空機Cー130Jが厚木基地に昼間14時ごろ着陸、夜間18時ごろ着陸。自衛隊習志野演習場から陸上自衛隊員約240名/日が車両約20両/日が厚木基地に移動して準備ができ次第離陸して、習志野演習場上空の飛行は、昼間14時30分~18時00分の間で約45分、夜間は18時30分~20時30分の間で約45分の間で降下訓練を行います。
 この間、各地の降下訓練で基地外に降下する事件が起きています。7月2日には、横田基地、に飛来して降下訓練を行った座間基地のヘリコプター部隊がメインのパラシュートーが開かずに予備のパラシュートーで降下した時に基地外に落下、2018年には羽村市の中学校に落下しています。今後、人口密集地の厚木基地に降下する訓練の可能性もありますので反対の声を上げましょう。


綾瀬高校前の信号近くにジャリ石が集まり危険

2020年09月12日 | 日記

昨日9月11日綾瀬高校前のバス停で、日本共産党のビラ配布を行いました。高校前の信号を多くの高校生が自転車で横断していますが、山田うどん側の車道にジャリ石が集まり、自転車の女子高生が滑って危うく転倒が心配されました。市の道路管理課に連絡して夕方、除去して戴きました。写真は除去前のです。