松本春男の綾瀬市レポート(日本共産党元市議会議員)

2023年4月の綾瀬市議選で福田くみ子さんに
バトンタッチしました。

吉岡地域の道路通行止めの看板

2020年09月11日 | 日記

 7月から通行止めが時々行われる市道の通行止め。場所は県道吉岡海老名線と市道3号線を結び道路で、市道に隣接している工場内の工事で市道を塞いでクレーン車で荷物の搬入を行っています。通行止めの看板には6月から10月末までの日時が書かれています。私が良く利用する道路で、7月にも2回通行止めに遭遇しました道路誘導員の説明では朝から夕方まで工事を行い、今後も通行止めが継続されるとの説明でした。県道に面した近くの工場にも何ら説明は行われていないようです。昨日も市道が通行止めになっているので、工事の監督を入口に呼んで確認しました。工事看板には10月末まで工事期間と記載されているが、近くの住宅や工場に対して工事日のお知らせは行っているのかの質問に、わからないとの回答。今後の通行止めの予定を質すと今月数回、来月も行うとの回答。通行止めの看板には大和警察署と工事会社の連名で書かれているので、警察への道路占用の届け出は記載されている工事会社の名前で提出されているのか問うとそうだとの回答。警察に連絡して確認したら届け出は個人名で提出され看板の名前の会社名ではないとの回答。工事の監督に道路占用届け出は看板の企業名でなく個人名の届け出と伝えると、会社に残されている届け出は個人名であることが判明しました。私からお願いしました①何日も道路通行止めが続くので周辺の住宅や工場に通行止めの予定日のお知らせの配付を検討して欲しい。②工事個所の出入り口に今後の通行止め予定日の予定看板を出すと地域の皆さんはう回路に回るので検討して欲しい。③道路占用届け出を出して通行止めにするので、警察への届け出と、工事個所に掲げる名前は同じにして欲しいとお願いしました。これまで市内の他の工事で長期間の道路工事が行われる場合は、通行止めの予定日案内の表示が行われていますので、地域の住民はう回路への対応を行っています。


9月9日の総務教育常任員会を傍聴して

2020年09月09日 | 議会

 9時から始まった委員会を傍聴しました。第80号議案・令和2年度綾瀬市一般会計補正予算第7号のうち総務教育常任委員会所管部門の審議が行われ全議員が賛成。第65号議案・綾瀬市市税条例の一部を改正する条例審議も全議員が賛成。第77号議案・綾瀬市総合計画2030基本構想についても全議員が賛成。第59号議案・令和元年度綾瀬市一般会計歳入歳出決算の認定についての審議では、歳入と歳出項目の款項毎に質疑を行い職員は教育委員会とそれ以外の部門に分かれて入退室しました。委員会での決算の審議では無会派の畑井議員が反対しました。委員会での室内の換気を行うため、朝から1時間に5~10分の休憩を行い外側の窓はその間は開放し、廊下側のドアは常時開けての審議が行われました。
 陳情の審議では、①第11号・義務教育に係る国による財源確保と、35人以下学級の着実な実施・進行を図り、教育の機会均等と水準の維持・向上並びに行き届いた教育の保障に関する陳情書は全議員賛成。陳情第12号・「別居、離婚後の面会交流についての法整備を求める意見書の提出」を求める陳情は無会派の畑井議員のみ賛成。陳情第13号・国に対し「消費税率5%への引き下げを求める意見書」の提出を求める陳情書は賛成する議員がいませんでした。

 今回の審議を傍聴して、陳情13号が趣旨不了承になりましたが、委員会で了承されていれば議員発議で意見書案が提案出来ますので、再度の陳情書が提出されることを望むものです。


決算説明資料に県央地域の公園データが記載されています

2020年09月08日 | 市役所

 ①公園箇所数、②人口1人当たりの公園面積。綾瀬市①129か所、②6.66㎡。秦野市①198か所、②6.38㎡。厚木市236か所、②8.08㎡。大和市①236か所、②3.19㎡。伊勢原市①146か所、②3.84㎡。海老名市①75か所、②4.66㎡。座間市①43箇所、②4.99㎡。県勢要覧(令和2年3月)人口1人当たりでは厚木市が一番広く、綾瀬市は2番目です。


今日から常任委員会の審議が始まります

2020年09月07日 | 議会

 今日7日は市民福祉常任委員会、明日8日は私が所属する経済建設常任委員会の審議が行われます。経済建設は綾瀬市の独特の方法が行われます。午前9時に委員会の会議が開催されたら、すぐに委員長から道路案件の現地調査のため休憩が宣告されます。常任委員会の議員と一部の市の職員がマイクロバスで現地を確認してその後に委員会が再開されます。道路案件が南北にある場合は移動に時間を取りますが、今回のように市の北側に集中する場合は移動時間が短くて済みます。


靴の量販店のアプリ登録で値引きになります。

2020年09月06日 | 日記

 ある地域の名前を付けた靴の量販店でアプリの登録を行いなした。スマホに郵便番号・生年月日・性別を登録で8%の値引きになりましたが、詳しい住所の記入もなぃのでメールでの案内が来る程度と思っています。メール画面のスキャーンが行われると思ったら、店員にスマホーの画面を見せる程度で終了しました。


九州地域の台風10号被害が心配

2020年09月05日 | 災害

 昨年関東を襲った台風15号で大きな被害が発生しましたが、今回の台風10号は猛烈な勢力で九州地方を襲うとの予測です。沖縄と奄美地方は最大瞬間風速が70~85mと予測され、日本では過去に富士山山頂以外では3回しか測定されたことがない巨大な台風です。自治体では事前の準備を呼び掛けていますが、木造家屋での被害が広がる可能性が有ります。綾瀬市では鹿児島県鹿屋市と、平成24年に災害時における相互応援に関する協定書を交わしてます。災害が発生し、市や鹿屋市のみでは救護などの応援措置が十分にできない場合、応援を円滑に行うための協定です。大規模な地震が発生した場合には、広域の支援体制が必要になります。相手市からの要請が有れば、必要な人員・物資を送ります。


綾瀬市消防本部庁舎移転での、地域住民への配慮事項の確認

2020年09月04日 | 消防

 消防庁舎が4車線の県道に面した場所から、住宅に面した現在の場所に移転しましたが、建設計画時から地域住民の方から騒音発生等の心配の声が起きていましたので、近隣住民の皆さんと一緒に消防との交渉を行いました、
 この9月議会の決算審議で、松本からどのような対策を行ったのかの質疑を行い、議会での説明以外の項目についても確認しました。
 【出動及び点検】・出動頻度の高い車両(救急車)については、住宅地より離れた西側に配置している。・出動時のサイレンは、東側に出動の際は住宅地を過ぎるまで、また、西側に出動の際は交差点前までハーモニックサイレン(近隣の住宅地などに配慮したソフトな音色)を使用している。・朝夕の車両点検は、シャッターを閉めるとともにテストモード(音が小さい)にて実施している。・車両及び資機材点検を行う際は、シャッターを閉め実施している。
【訓練】・基本的に庁舎北側の訓練場で行っており、訓練時に発生する音に関しても近隣住民に配慮しながら行っている。・夜間訓練を行う際は、20時までとしている。
【その他】・庁舎内に流れる指令及び放送等の音が漏れないようシャッターを常時閉めている。・電光掲示板の掲示時間を午前7時から午後6時までとしている。・夜間、庁舎内の照明等の明かりが外に漏れないよう、ブラインドを閉めている。

 住宅地に面した消防施設の場合は、地域に配慮した対応が必要と思いました。


千葉県庁の河川関係業務の職員が、新型コロナウイルスに感染しても、職員3人のみのPCR検査

2020年09月04日 | コロナウイルス

 日本共産党県議団は9月1日に知事宛に緊急申し入れを行いました。8月31日に職員1人が新型コロナウイルスに感染している事が判明しましたが、県の対応は濃厚接触者として3人の検査を行ったのみです。日本共産党県議団の申し入れ項目は、①当該課の全職員へのPCR検査の実施。②当該職員の県庁での行動把握と接触の可能性がある職員の検査。③感染防止にむけた職場環境の改善を申し入れました。千葉県では職員の多くは飛沫防止シートもない、密状態の中で働いているので直ちに職場環境の改善を求めました。


補正予算や条例に質疑が集中して、初日は決算の説明まで行きませんでした

2020年09月02日 | 議会

 綾瀬市では、議会で予算や決算の審議を行う場合は、本会議の初日と2日目で審議されます。これまでの議会では初日の後半から決算の説明に入っていましたが、今回は補正予算や条例の質疑が続き、2日目も条例や契約の質疑を続け、その後に決算の説明と質疑が続きます。
 これまで、予算や決算の本会議での質疑は、所属する委員会以外の項目について本会議で質疑を行い、所属する委員会の項目は委員会で質疑を行っています。
 本会議の質疑は、初日の説明を受けて市側から報告が無かった内容について質疑を行っていましたが、今回は報告がされないと思われる項目を予測しての準備になります。