写真は所属するNPOの男性コーラスの練習風景。約4年になりますが、最近、男性コーラスの楽しさがメンバー共通に、認識できるようになりました。それは次ぎのとおり。
・親切で丁寧な指導者に恵まれて、練習内容が分かるようになったこと。
・自分のパート(バス担当)と他のコーラスがハモッタときの痺れような醍醐味を感じる。
・複式呼吸で、声をだす練習が体に良いこと。
・来るべき発表会に向けて、レパートリーが増え、練習の成果を体感できること。
・約2時間の特訓の後、様々な話題の懇親会が楽しいこと。
・2日間の合宿なども経験しメンバーの一体感が強まったこと。
・課題は月1回の練習時間が少ないことなど。
さらに練習とチームワークの強化で、観客に感動を少しでも与えるコンサートを目指したく。
・親切で丁寧な指導者に恵まれて、練習内容が分かるようになったこと。
・自分のパート(バス担当)と他のコーラスがハモッタときの痺れような醍醐味を感じる。
・複式呼吸で、声をだす練習が体に良いこと。
・来るべき発表会に向けて、レパートリーが増え、練習の成果を体感できること。
・約2時間の特訓の後、様々な話題の懇親会が楽しいこと。
・2日間の合宿なども経験しメンバーの一体感が強まったこと。
・課題は月1回の練習時間が少ないことなど。
さらに練習とチームワークの強化で、観客に感動を少しでも与えるコンサートを目指したく。