ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

地元自治会対抗競技のハイライトは対抗リレー

2009年09月06日 | Weblog
写真は地元自治会対抗運動会の華、リレーの決勝風景です。9月の声を聞くと、小中学、高校、自治会対抗、市内大会と運動会が目白おしです。走力のある選手はどの大会でも引っ張りだこです。自治会対抗は越谷市新方地区の19自治会が集まり、19種目の対抗競技をするもの。

種目は幼稚園児の球転がし、小学生の障害物競走、大人のボール運び競争、高齢者の球入れ競争など幅広い内容です。大会の表向きの狙いとは別に効果があるのは、次ぎの点です。

大会参加のために自治会がチームワーク良くまとまることです。選手募集、組み合わせ、登録、当日のテント、イス、テーブル、茣蓙、昼食、飲みもの、おやつ、などの準備、手配、配布、後片付け(含む終了後の反省会)など。

これに、常勝チームはリレーやボール運びの練習に時間を割くことなど一つの目標に向かい関係者が結束することで、一層の絆づくりに役立っているようです。
私はお手伝いよりも、応援に出かけることで少し役割を果たしています。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。