ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

春を待つ椿

2008年01月14日 | Weblog
陽が照っていても、日中の気温が10度以下の厳しい寒さが続きます。早く、暖かい春の到着が待ち遠しい、この頃です。まだ、雪も降る2月を控えて、しばらくは、外出は防寒対策が必要です。せめて風のない日は屋外でのウオーキングで足腰を鍛えて、メタボ対策やゴルフや登山を楽しめる準備している毎日です。
あなたはエクササイズをしていますか?


谷中七福神で福運、朝倉彫塑館の工芸、精養軒のハヤシライスも

2008年01月13日 | Weblog
新年は縁起の良い七福神巡りで福運を期待するため、最も歴史があり、下町情緒と江戸文化を堪能できる谷中七福神を訪ねました。人望、勇気、富運、長寿などご利益をいただけるようお祈りをしました。神聖な気持ちになるとともに、自分の努力の必要性も痛感しました。
途中、大隈重信候像他の彫塑で有名な朝倉彫塑館を訪ね、偉大な彫塑の数々や植木と庭石が絶妙に調和した美しい中庭等を見学し感動しました。(写真参照)
帰路は上野「精養軒」で有名な「ハヤシライス」で伝統の味も堪能しました。
参加者の熱気と年齢を感じさせないフットワークにも元気をお裾分けいただき大満足の1日でした。
あなたは朝倉彫塑館をご存知ですか?一見の価値があります。



金柑の植え時は何時頃と思われますか

2008年01月12日 | Weblog
今年は我が家の金柑に多数の実がつきました。1本に約25個で、2本あるので黄色くなったのを食べるのが楽しみです。こうした実がつくのに3年かかりました。これに味をしめて、さらに、2~3本追加して植えたいと思い苗木の購入を検討しています。
ところで、苗木を植える時期は何時頃だと思いますか? 
ネット他で調べたところ、3月~4月とのこと。現在、苗木の購入をすべく、近くのホームセンターを数箇所調べています。ただ、ネット販売で、種無しの金柑という優れものが約\2,000(送料\500) で買えるとか、地元では買えない苗木なので大変魅力があります。
人を育てるのと同じで、実がなるまで時間がかかりますが、楽しみでもあります。
あなたも果実が楽しめる、植木に取り組んでみませんか。



ゴルフ練習はアプローチから

2008年01月10日 | Weblog
小春日和を除き、まだまだゴルフ本番は遠いようです。その代わり、今の内に、スイング軌道を安定させるための練習に取り組んで方が多いと思います。
そこで、あなたはゴルフ練習場で、どのクラブから練習をはじめますか?
私は9番のアプローチから。20~30球を50ヤード以内の狙った所へ落とす練習です。その後、9番、7番、5番、4番と進み、ウッドの3番、最後がドライバーです。
加齢とともに、飛距離が落ちましたが、スコアを纏めるのは、何といっても50ヤード以内のアプローチの良否です。パットの優劣も大切ですが、グリーン周りのアプローチが良いときは、5~6つのスコアメイクが違います。
もうすぐ春です。練習の成果が楽しみですね。


二階のベランダから見る妖しい像 

2008年01月09日 | Weblog
真夜中、パソコンでの書類作成が一段落して、一息いれようと二階のベランダにでて、思わず目についたのが写真にある黒装束の妖しき姿!思わず息を殺してしばらくたたずむ(写真はフラッシュを炊いたもので後ろの壁が明るく写っているが、実際は後ろの壁が暗く、像がボンヤリ見えた)。しかし、動く様子が全然ない。どうしたものか? しばらくして、恐る恐る更に近づいて目をこらしてみる。それでも、動かない。更に、近づいてみて正体が判明。なんと、お隣さんの洗濯物が、我が家の庭木に引っかかったものと判明し、ひと安心。大声を出さないで良かった。
あなたは、こんな怖い経験はありませんか?

七草粥で胃腸を和らげる

2008年01月07日 | Weblog
お正月のおせち他栄養満点の料理やお酒で、胃が疲れたところで七草粥が大変有り難い。
七草とは「せり、なずな、ごぎょう、はこべ、ほとけのざ、かぶ、だいこん」とか。
さすがに、これだけの草はありませんが、かぶ、だいこんの葉が彩りをそえてくれます。
我が家では、この他にお餅が入っているため、一杯で十分食べ応えがあります。
塩味を梅干、海苔、おしんこ、鮭、煮豆などで補い、程よい加減です。
季節感を楽しめる朝食です。あなたはいかがですか?

最近の若者の人気スポーツはフットサル

2008年01月06日 | Weblog
近くのフットサル練習場の人気の秘密を調べてみました。
・サッカーと同じゲームや技術を手軽に味わえる。(1チーム5人、コートは 31Mx19M)
・元倉庫を改造したコートは全天候(夜間もOK)のコートが気軽に利用可能、駐車場、更衣室他完備、道具のレンタルも可能
・2~3人の同好者がいれば、コート管理者がチーム編成を手助けしてくれる。
・コート管理者が初心者から中級までの指導クラスを開設、指導
・コート管理者が地区の様々な大会を企画運営し、対抗試合が可能
・利用料が1時間約¥8,400(学生\4,200)2年目以降は\6,300(\2,100)と割安。
など、大変サービスが良いため、休日は全日、平日は夜間がほぼ予約済みの状態。
そのため、コートからは若者の熱気や声援がひしひしと伝わってきます。
あなたもフットサルをやってみませんか?

商工会は街おこしの意欲的な仕掛け人

2008年01月05日 | Weblog
現在、ビジネス助っ人隊に仕事をいただくため、各商工会を訪問中です。商工会が取り組んでいるのは、街おこしです。例えば、吉川市商工会では商店街の生き残りにユニークな知恵を出しています。
1、背景:地域内には大手のイオン、イトーヨーカ堂などが進出。これら激戦区で  商店街がどのように生き残るかが課題。
2、施策:
1)「よしかわ一店逸品」のパンフレットの作成、PR、集客作戦→市内、隣接市  町村に新聞織り込みで配布、集客に大きな成果あり。
2)パンフレットの特長:
 ①A3裏表、8ページカラー印刷、市内の秀逸店を計52店舗選考、店名、店    の逸品とスタッフの写真を紹介、逸品の一行表示と詳細を10行文章記載
 ②市内の観光、見どころ、買いどころをマップでガイド。
 ③「よしかわラピットカード(ポイントカード)の組み合わせて購買意欲を喚起
5)52店舗の応募方式での厳選と来客応対講習会(来客応対マナー指導など)   など、大変ユニークで意欲的です。あなたの街はいかがでしょうか?


おじいちゃんの幼稚園

2008年01月04日 | Weblog
最近、各自治体で力をいれている高齢者の交流館が充実しています。写真でみるとおり3階建ての立派な建物です。冷暖房完備で居心地良く、様々な教室を開催しています。例えば、パソコン、囲碁、将棋、カラオケ、書道、英会話、中国語会話、読書会、料理、麻雀、など。講師が充実し、参加料金も安く、教室の宿泊旅行には市から補助もでるという厚遇ぶり。また、楽しい仲間がいるためか、教室への参加者も多く盛況の様子です。年齢は圧倒的に60歳代が多く、次が70歳代、80歳代は女性とか。通称“おじいちゃんの幼稚園”といわれて納得しました。
課題は、会館のロビーや図書室には、従来からの利用者の暗黙の席があるとか。
初めての人は、どこかの教室に入るなど、気後れせずに新しい集いに参加する勇気をもつことなど、何処の世界でも同じのようです。あなたの街はいかが?


小学校は空教室の再活用を

2008年01月03日 | Weblog
写真は地元小学校です。約30年前に建設されたマンモス校で、教室は約62。ところが現在、各学年とも3クラスのため、必要な教室は職員室をいれても約20。差し引き42室が余りの状態。そこで、各学年用に、床に絨毯を敷き詰めた多目的教室があるとか。それでも相当数が空いているのが実情。
父兄の心配はクラスの人数。現在、1年生は計83人で3クラス。来年、引越しなどで80人を切ると、2クラス編成になるとか。40人クラスになると生徒指導が手薄になるので大変心配だとか。他の学年も現在3クラスで同じ事情とのこと。
 また、学習指導も課題で、隣町のシルバー人材センターで実施し好評な、先生OBによる空教室を使った教科の補講を是非実現してほしいとの要望が強い。このシステムはシルバー人材センターが企画したもので、父兄、学校、OB指導の三者が全にメリットがあるもの。今後、各市町村で順次広がると思われます。
あなたの地元の小学校事情はいかがですか?