ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

Autumn leave

2014年10月20日 | Weblog
写真は地元のテニス運動公園にあふれる枯れ葉。

秋も深まりテニスをしていてもあまり汗をかかない最高のシーズンに。

公園を取り囲むように植えられた落葉樹の枯れ葉が道を塞ぎます。

ときどきはだれも拾わないドングリが多数落ちていて自然を感じませます。

名曲の「枯れ葉」のメロディがふと浮かぶ瞬間ですが、すぐにテニスのプレーに戻ります。

最近はテニスも中高年が多く、それだけ年齢を経てもできるスポーツかも。

あなたも何かスポーツを継続していますか?

超人気のデパートの無料休憩所

2014年10月19日 | Weblog
写真は銀座の某デパートの無料休憩所です。

窓際のテーブルとイス席と樹木を囲んだ丸い座席、丸いテーブルにイス4脚といろいろ。

平日の午後11時でも写真のように超人気で混雑しています。

利用者の中にはお弁当を買ってきれ食べている人も。

私は待ち時間の余裕のあるときは読書や資料の確認などで時々利用。

ドトール、スターバックスと違い無料で比較的余裕のある席が気に入っています。

あなたも時間があるとき、こうした無料休憩所の利用も便利と思いますが、いかが。

静の中に道を知る茶道

2014年10月18日 | Weblog
写真は「パッション」のテーマに登場した「茶道」の精神です。

日本人の伝統「道」の一つに茶道があります。

そこで日本のパッションの事例として茶道のデモを初めて会議室で実演。

ゆったりした空間の中に茶を入れお菓子とともにそれをいただく儀式を体験。

詳しくはわかりませんが、何か伝統芸能に触れた感じで厳かな気分に!

あなたも茶道の儀式を会議室で見る機会がありますか?

素敵な和服

2014年10月17日 | Weblog
写真は地下鉄駅構内で素敵な和服に魅せられて思わずシッターを押した瞬間。

爽やかな秋の季節に紅葉を連想させる姿に感動しました。

日頃伝統の和服の美しさを見る機会がないだけに余計印象的でした。

流石に厳かな立ち居振る舞いも気品があり日本人に生まれて良かったと嬉しくなりました。

あなたも駅や公共の場で和服に魅せらる機会があると思いますが、いかが?

ファッションとしても定着したキャリーバック

2014年10月16日 | Weblog
写真は東京駅構内を颯爽と通るキャリーバックの女性。

カラフルで小回りが利きファッションとしても定着してきました。

若い人だけでなく老若男女が手下げバックの代わりに気軽に利用の兆しあり。

仕事で多くの書類を持参する際、従来は布製鞄の底のファスナーを広げて収納。

ところが、これが重くて肩に負担がかかり大変。

それらの負担を手軽に軽減するのがキャリーバックという優れもの。

私はまだ購入していませんが、若者は必ず一つ以上は持っている様子。

あなたはキャリーバックを持ち使いこなしていますか?

超便利なセブン銀行

2014年10月14日 | Weblog
最近のコンビニは各銀行の小口現金の払い戻しが可能で超便利になりました。

写真のセブン銀行も同じでスーパーの構内に利用可能です。

唯振込は現行窓口が必要ですが、それも機械振込で便利です。

お蔭で銀行の窓口の人を通じてのお金の授受がほとんど皆無に。

流石にカードでの支払はまだJR等一部利用で、後は、現金を下ろしての支払です。

あなたの支払はいかがでしょうか?

感激した小さな親切

2014年10月13日 | Weblog
写真は研修先への移動中の特急列車の一こま。

研修先で使う資料の模造紙のまとめが大きく座席の上の棚に乗せたもの。

ただ降車の際、上の棚に置き忘れたら大変で隣席の女性の会話もそぞろ。

ところがそわそわ様子を見た隣席の女性が紙に”紙筒を忘れない”と書いてシートにぶら下。

なんて親切な女性なんだろうかと思わず写真を。

この親切な女性のお蔭でその後の道中もワクワクで楽しい旅に。

あなたの旅でもこのような親切な女性と遭遇したことありますか?

マネジメントスキル向上に取組む幹部研修

2014年10月12日 | Weblog
写真は某企業の幹部社員研修風景。

金曜日午後と土曜日を活用しての特別研修です。

内容は管理者の基本的役割、姿勢、マネジメントスキル、ケーススタディ、コーチング等。

通常は3日間コースを1日半の圧縮しての中味の濃いカリキュラム。

特徴はレクチャーは極力減らしワークショップやケーススタディで体得できる仕組みを工夫。

また受講者も休日返上で多くを吸収したい姿勢があり真剣そのもの。

やはり企業が成長するためには社員の能力開発が不可欠。

最近の各社の幹部社員研修の目玉は自職場の生のケーススタディやコーチングスキル。

いずれも豊富な事例や実習を導入し少しでも体験理解を深めるのがコツ。

特にコーチング他では効果的な質問や相手を承認するスキルアップ研修が好評。

あなたの会社でも研修の機会が多いと思いますが、いかが?


逞しい白萩

2014年10月08日 | Weblog
写真は庭に咲く白萩です。

咲く花が寂しい季節だけに貴重な存在です。

花言葉は「思案」「思う」など秋の深さを感じさせます。

白で清楚な感じを受けますが、生命力は強く、昨年秋の一度刈取った後に再生したもの。

春から枝が陽射しに向けて大きく育ち、秋には一斉に白い花を咲かせています。

近くの沈丁花の香りも含めて秋の風情を感じさせます。

最近は白い花びらが一斉にお散り始め次の季節を予感させます。

あなたのお家やご近所でも身近に見られる風景かも。

少し自信がでてきたコーラス演奏会

2014年10月07日 | Weblog
写真は所属する男性コーラスのチェリー・オールディズの第5回発表会。

東京合唱連盟主催の年1回のシルバーのコーラス・フスタへの参加です。

合唱団の開始は8年前ですが、写真の朝日新聞ホールでの演奏は5年目。

フェスタの参加団体も約45団体と多く午前11時~16時。

圧倒的に混成コーラスが多く、男性コーラスは貴重。演奏は約7分で3曲。

今回、大舞台の演奏でもあまり緊張しないで日頃の練習成果を発揮できました。

主催者講師の講評も「若く、明るく、力強さあり、名曲を伸びやかに味わい深い」

「舞台慣れし成長が感じられました。声も割れずに、全員暗唱で練習量を感じさせます」

これまで合宿を含めた特訓の成果を確認できました。

歌っていて4のパートのハーモニーが随所に聞こえるときが”ゾクゾク”する瞬間!

参加メンバーも同じ意見で今後も意欲的に続けたいとのこと。

あなたも団体で何か取り組んでいますか?