ようこそ☆hasenet343☆へ “体験型研修のおすすめ” キャリア40年の教育訓練スペシャリストネットワークです。

永年培った教育訓練ノウハウと社会経験豊かなスペシャリストが企業や地域社会の活性化、能力開発をお手伝いします。

若い女性が多い竹下通り

2019年11月09日 | Weblog
写真は土曜日の昼下がり混雑する原宿の竹下どおり。

特に土曜日の午後は女子高校生が多い感じ。

買い物をするというようアイスを食べながら友達とウインドショッピングを楽しむ感じ。

もちろん一人でなくお友達と連れ立ち訪ねるケースが多い様子。

洋品やファッションでなく手頃な値段のアイスを食べながらの散策。

他には外国人の女性も多い感じ。

一度は日本のアイドル建ちの人気スポットを散策する意味のようです。

原宿での所用を済ませ夜の7時頃になると人通りがバタット少なくなる感じ。

あなたも竹下通りを訪ねたことありますか?

コンクリートの増設堤防

2019年11月08日 | Weblog
写真は地元、新方川に増設された高さ約1Mのコンクリート新堤防。

この堤防のお蔭で川の増水でも住宅地への影響がなくなりました。

これらが完成するまでは台風で増水のつど住宅地にあふれる心配があり。

新堤防の建設や大型ポンプの設置、遊水池の新設等治水効果あり。

もともと水田だった場所を整地して住宅地にしたため低い土地。

最近は行政のこれらの治水対策のお蔭で住宅地の洪水はなくなり。

季節も台風が殺到する時季が外れて安心。

地元の水道の水が美味しいのですが、洪水は大変。

あなたの地元では洪水の心配はありませんか?

愛飲している芋焼酎

2019年11月07日 | Weblog
写真は地元の食品スーパーの焼酎売り場。

毎日コップ分4分の1程度の芋焼酎をお湯で薄めて飲んでいます。

このため写真のような1800ミリLの焼酎が約2か月で飲みきり。

もっとも孫のお父さんが毎週土曜日に孫ととも会食に来てくれ一緒に飲む。

芋焼酎といっても芋の臭いが一切しない黒霧島で上品な味。

焼酎の良い点は血糖値が上がらないことで安心し飲めること。

あとは出来るだけ野菜や蛋白質のつまみで栄養バランスを。

あなたの晩酌は焼酎ですか、それとも他の酒?

気品のある菊

2019年11月06日 | Weblog
写真は天皇家の御紋でもある黄色の菊。

実は菊の栽培に得意な隣家から拝借したもの。

隣家は毎年菊の栽培が得意で数多くの菊を栽培。

その内一つを我が家お玄関先に拝借するもの。

花言葉が「敗れた恋」とかで華やかな割に意外でした。

自治会の文化祭があり、菊栽培の愛好家が多く展示。

1年間かけて苦労して栽培しただけに立派な花が。

あなたのご近所でも菊人形他見る機会が多いと思います。

軽めの夕食

2019年11月05日 | Weblog
写真は牛丼の並クラス。

夕方7時30分からのセミナーで軽めの夕食。

勿論アルコールはなし、満腹だと途中で眠気を催すため。

約2時間はコーチングの真剣勝負であるため。

栄養バランスを工夫しサラダを追加、合計500円。

それでもセミナー終了後は健康のためか空腹に。

あなたも夕方のセミナーでは軽食でしょうか?

我が家の柿

2019年11月04日 | Weblog
写真は庭先に実った大型の柿。

ところが今年はどうしたわけか全部がしぶ柿。

昨年までは写真の倍の約30個の甘柿でした。

ご近所の柿も同じように昨年の半分の実りとか。

今年は写真の柿を皮を剥いて干し柿に。

約1か月はかかりまさうが、うまく乾燥した干し柿の味は抜群。

今年は柿の木の成長しすぎを心配して上に伸びた若木を伐採した影響かも。

来年の甘柿を期待したいものです。

あなたの地元での柿の生育はいかがですか?

楽しい地元自治会の餅つき大会

2019年11月03日 | Weblog
写真は地元公園で一足早い自治会主催の餅つき大会。

自治会のテントを張り役員の集合、かまどでもち米を炊き、餅つき。

つきあがった餅はそのまま食べる他お汁粉やお雑煮でも食べる仕組み。

大人だけでなく子供達にもふるまわれ好評。

こうした自治会のイベントで普段顔を合わせる機会に少ないご近所の交流も可能。

このため子供達だけでなくお隣さん各位が顔をそそえるのも特徴。

あなたの自治会でもこうした交流イベントがありますか?

嬉しい悲鳴

2019年11月02日 | Weblog
写真は地元スーパーで紛失した愛用カメラ。

キャノンのIXYで2万円以上したもの。

実はこの愛用カメラを地元のスーパーで紛失。

帰宅途中でポッケにカメラがないこと気づき、慌ててスーパーに戻り問い合わせ。

嬉しいことに拾得の届け出であり無事もどり感激。

早々にスーパーで果物を買い届出をした方にお礼を。

これでカメラの紛失は2度目、1度目は鎌倉で届出なし。

それ以降カメラに紐をつけてベルトの固定。

たまたま今回紐をつけるのを失念。

齢を重ねると紛失物が多くなるもの  

あなたは紛失予防策を何か工夫していますか?

お世話になる自転車預かり所

2019年11月01日 | Weblog
写真は地元の最寄駅前の自転車預かり所。

駅から1分の超便利な場所で1日100円の預かり賃。

自宅が最寄駅から歩25分のため通勤はバスか自転車。

雨天はバスを利用するもの天気の日は自転車通勤。

現在は引退したため所用で都心に出る際のみ利用。

話好きの御主人と仕事や世間話を交わしながら。

やはり郊外の住宅地からの通勤通学の主役は今も自転車。

あなたの地元での自転車の役割はいかがですか?