茨城の若手政治家!!橋本正裕のブログ

橋本正裕(はしもとまさひろ)の政治活動を公開!!勇気・やるき・元気で日本の政治を変えるため日々奔走中!!

東日本大震災5周年追悼・復興記念式典に出席

2016年03月12日 | Weblog

11日、茨城県庁で開催された、東日本大震災5周年追悼・復興記念式典に出席してまいりました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

国道354号バイパス「にこにこ長田歩道橋」が完成!

2016年03月12日 | Weblog

10日(木)、国道354号バイパスと町道1-4号線の交差点に、待望の「にこにこ長田歩道橋」が設置され、完成式典が開催されました。名称は長田小学校の5・6年生から名称募集を行い決定させていただきました。

今回の設置・完成に至っては、小林所長をはじめ境工事事務所の皆様には多大なるご協力に改めて感謝を申し上げます。歩道橋完成費用は1億4000万円。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学校給食を試食させていただきました

2016年03月12日 | Weblog

9日(水)、一般質問の昼休憩時に、給食を試食させていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

境町議会第一回定例会が開会

2016年03月12日 | Weblog

8日(火)、境町議会第一回定例会が開会し、町政報告ならびに施政方針をのべさせていただくとともに、平成28年度新年度予算などを上程させていただきました。新年度予算については、赤ちゃん紙おむつ等購入費助成クーポン事業やマル福制度の20歳までの延長(古河市と同じく要件有)、いきいき福祉大会事業、返済免除型奨学金事業、土曜塾導入事業、冠水対策のための雨水排水整備事業、防災用備蓄倉庫設置事業など、新規事業も多く、「環境・教育・農業」を来年度の柱として予算を計上させていただきました。また、プロフェッショナル職員育成のため、新年度は観光庁をはじめ、茨城県東京事務所など12名の職員を派遣させていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

長井戸行政区から要望書をいただきました

2016年03月12日 | Weblog

7日(月)、長井戸行政区、菅谷区長をはじめ役員さんが来庁し、要望書を提出されました。今回要望書を提出された個所については、緊急性があることから、至急対応するように担当課に指示させていただきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一ノ谷行政区総会にて行政報告会を開催 

2016年03月12日 | Weblog

6日(日)一ノ谷行政区の総会にて、行政報告会を開催させていただきました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする