茨城県境町のふるさと納税に、熟成黒毛和牛200g×3種類の部位(ランイチ、シンタマ、ウチモモ、ソトモモから3種類)が30000円の納税商品として新登場!利根川河川敷で手ぶらでバーベキューを営業するザ・サードパーク(パーレイ)からのご提供です。
また、50000円の商品に続き、20000円の納税商品として、全国手もみ製茶技術競技大会で日本一(最優秀賞)を獲得した、手もみ茶を茶器とセットでご提供です。
茨城県境町のふるさと納税に、熟成黒毛和牛200g×3種類の部位(ランイチ、シンタマ、ウチモモ、ソトモモから3種類)が30000円の納税商品として新登場!利根川河川敷で手ぶらでバーベキューを営業するザ・サードパーク(パーレイ)からのご提供です。
また、50000円の商品に続き、20000円の納税商品として、全国手もみ製茶技術競技大会で日本一(最優秀賞)を獲得した、手もみ茶を茶器とセットでご提供です。
14日、月曜日、平成28年度予算特別委員会が開催され、指名推薦にて、渡辺昇議員が委員長に選ばれました。新年度予算については、慎重審議をいただき、予算特別委員会の中では全会一致でご賛同をいただきました。17日に、本会議にて予算委員会の決定が審議されます。
13日、日曜日、越谷市で開催された、鹿久保利男氏の瑞寶雙光章受賞祝賀会に出席してましりました。今回の叙勲は、鹿久保さんの、永年の消防行政に従事したご功績が評価されたものであり、町を代表してお祝いを申し上げます。