6日、木曜日、東京都千代田区霞ヶ関、国土交通省にて、首都圏中央連絡自動車道建設促進期成同盟会及び県西地区首都圏中央連絡自動車道建設促進期成同盟会にて、圏央道の4車線化の要望書を石井啓一国土交通大臣に沿線首長にて手渡してまいりました。県内区間全線開通にともない交通量も大変多く、重大事故なども発生しているため早期の4車線化を要望いたしました。



5日、東京都港区DHC本社にて、事業の打ち合わせ後、第2回公民連携ネットワーク会議に出席してまいりました。末安みやき町長をはじめ、込山小山町長、本山松田町長、松丸守谷市長、湯川山北町長、中逸長洲町長、中島嬉野市副市長、江上新上五島町長、その他DHCをはじめ、会場を設営いただいた、東京一番フーズの岩成常務など、公と民間が連携をして実施する事業に向けての懇談会を実施させていただきました。

▲横森所長、三橋新所長、真瀬野木町長と
5日、水曜日、埼玉県利根川上流河川事務所を訪問し、新たな浸水計画などを聞いてまいりました。また、横森所長から三橋新所長に変わられるということでご挨拶もさせていただきました。