しもじも日記

書くの大好き。

おもてなしって何?

2016-03-10 20:14:11 | ・・・考える


明日、なぜかある方からおもてなしを受けることとなった。

前回は感謝デーといいつつフルボッコです。それなりのことをしたのもありますが。

さて、おもてなしって言葉
非常に不思議な言葉だなと思う。
自分にできる相手にとってのおもてなしってなんだろう。

仕事でやっているのは差別化。その人にしかできないことをする。そしてその人の状態に合わせたことを行う。相手のことを調べてこうしてほしい、ああしてほしいというのを言わなくてもできるように把握すること。

そんな感じでおもてなしって言葉を使うのかな。


ある人から聞いた「おもてなし」というのは、相手にどうしてほしいかを聞くのではなく、どの人にも同じではなく、「どうしたら相手・その方に喜んでいただけるか 、満足感を感じていただけるか」を常に考え行うことが「おもてなし」であり、最上級の心遣いらしい。

そうだと思う。
時には空回りするかもしれない。
でも、それでも相手のことを想う心は大事だと思う。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

売名行為と言われて

2016-03-10 16:15:51 | 愚痴


非常にいらついております。

といってもそんなことはないのだけども。いつものことだし。

先週色々あってようやく自分がぶれないモノを見つけることができた。

そのことに気がつけただけでも大感謝。だから客観的に自分をみている。


今日、約1年ぶりにある方のFacebookに投稿した。

やめた理由は
うるさいから。

売名行為をするな
とのこと。

アホか
しとらんわ。


ご自身が影響力のある方らしい。

今年に入ってから結構話をするようになったし、連絡も毎日している。

今回、私が書いた内容は、

ごく丁寧に

すごいですね・・うんちく・・
勉強になりました。これからもよろしくお願いします。

とかいた。

そしたら
チャラい

というメッセージがきた。

アホか。

普通に丁寧に書いてるわ。

外で私を他の人に紹介するときに
僕の「○○です」
私の「○○です」
っていっている。

ホントはどうなの?
ちがうし。

その人のプレゼンテーションがとても好きで約1年くらい連絡しまくってようやく話ができるようになったんじゃないか。

師弟関係でもないし。

でも、他でそう言えというから
そのようにいっている。

それがなんだ一体。

チャラいって。

他の人が見たときにおかしくないような文章書いただけだ。

何が売名だ。
ふざけんな。

いらんわ。

申し訳ない、尊敬はするけど一度たりとも売名行為したことないわ。

その方の取り方でしょう。

メールのやりとりは普通の友人のようにしているんだから。

もう二度と書かないわ。

売名行為というか、今も昔もこれからもその方を利用したり押しのけて何かしようなんて思っていないので二度といわないでくださいと伝えました。

ホントあり得ないわ。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

素直になれるなら

2016-03-10 08:34:14 | ・・・考える


煩悩の塊。

素敵な鞄。靴。アクセサリー。。お洋服。

おいしい食べ物。
素敵な空間。

非日常的開放感。

学歴。
容姿。
社会的地位。

言ってしまえばきりがないけれど、一つだけ言えること。


なにもなくてもいい。
そばにいられるなら。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする