
顔を見て話すのとは全然違うなと思う。
その逆の時もある。
しんどかったり
忙しかったりで
自分に余裕がないときは
会うよりSNSの方が楽だなと
思うこともある。
電話という通信手段もある。
最近は待ち合わせですらメールでパパッとすませられる。
わざわざ時間とって電話なんてしなくてもよい。
でも
人間関係って
やっぱり声を聞いたり
顔を見てはなすのが一番だな・・
と、最近思うようになってきた。
頻繁に会っていたりすると
会わなくなってしばらくしたら
寂しくてならない。
子育て中なんかはSNSが楽。
会う時間ないもん。
って思うと密室育児。
これって危険だ。
外にでよ!
っていいたい。
でも出るにはハードル高すぎです。
限られた時間。
どう使う?
どうやって会いたい人と会う?