しもじも日記

書くの大好き。

体調不良は管理がなっていないから?

2016-03-22 20:35:19 | 愚痴


ある2人の方に体調不良を訴えた。

ゴールデンコンビだ。

お二方の答えは
理由も聞かずに

体調管理がなっていないと。


女性特有のことを男性に話すというのも言いにくいので会ってお話したかったのですが、聞いてもらえず。



一方の方からは

病人のオーラはイヤだからよるなとのこと。

突き刺さります。

でも

ここでグズグズ泣くつもりはない。

2月からやめていたパーソナルトレーニング、今予約した。

前向きにやってこー






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

私の恩人だった人たち

2016-03-22 19:12:02 | 日記
私がなぜか末永くおつきあいできる方・・




自分の思ったことをそのままダイレクトに伝える人。

人が言わないことをズケズケと言いたい放題いってくる。

一番の困ったちゃんは、ずっと前のことを思い出してネチネチ言ってくること。

えーもうそれ解決したんじゃないの?

最高級に古いネタは8年前のネタ。これには正直びっくりした。


そういう方の周囲の客観的評価は低い。

きついからついていけない。
無理。女々しい。しつこい。

と、多くの人が去っていった。
それを目の当たりにしてみていたし、それをまともに食らっている自分がいる。


生息大学は、旧帝大系に多く生息している。

友人関係は同年代よりも60歳以上の方が多い。頭が良すぎて周囲がついていけない合わないのもある。しかしながら先見性があって行動力もある。

結婚しているが子供がいない
もしくは独身。

強そうに見えて孤独。
人を信じない。
すぐに技をかける。
太っている。
神仏が大好き。
B型に多い。
目が悪い。
コーヒーが大好きで、自分が飲んでいるコーヒーが最高級においしいと言う。

標準語圏のみかと思っていたら、最近では関西弁も仲間入りを果たす。


標準語の方に至っては1時間以上ネチネチ言う。
関西弁の方は短時間スパンで下品な言葉を使う。

いいことを言っていても入りにくいのはしつこさとヤクザ口調。

離れたときに良さがわかる。

感謝。






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

果たし状

2016-03-22 18:16:02 | 日記


 【私負けず嫌いなんです】
娘の入園グッズ作っています。
やっと取りかかりました。

何度も失敗してますが、だんだんできてくるとうれしくなります。

やめよかなーと思うことの方が
100回以上。

どうせやらんやろお前は!
と、思う方もおられるでしょう。

そう思ってくださいませ。

私、死ぬほど負けず嫌いです。

人間というのはいろんな人がいる。

①いいよ
 いいよ

といいながら本心は違っている人。
怖い。

言いたいことがあったら言ってよとも思う。

②自分の思ったことをそのままダイレクトに伝える人。

えげつない。
そこまで言うか?
言った本人は言いたいことを言うので忘れていることが多い。言った本人からは、「言い損だよね?」ともいう返答あり。

ある意味
赤ペン先生みたいなもの。

間違ったところは×と。間違った箇所は赤ペンでギッシリ。

一番しんどいのは
③黙殺。
いつの間にか仲間外れになっていたり荷物がまとめられていることもある。

なにがあったの?
理由教えて!
と、テストでいえば×がついてしまっているだけ、もしくは大学の試験結果のように不可の文字がついている状態。正しい回答がわからない状態。

どれにあてはまってもしんどいけれど、赤ペンで教えてもらったところは覚えておく。

絶対忘れない。

昨年も貴男にけちょんけちょんにされました。


これくらいではへこたれません。

今年は男で泣かされる

ある占いの先生がおっしゃっていました。

いえいえ
昨年からそうです。

メッタ刺しです。

でも私、けっちょんけっちょんにされたほうがやります。


とにかく

言われたことは忘れない。
良いことはきちんと生かす。

貴男の悪いところは黙殺する。
神様じゃないから。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世の中にはそういう人がいるもんだ

2016-03-22 18:08:47 | 日記
弱り目に祟り目。

そういう人がそばにいなくてよかったなと思う。

ボランティアですもの。

仕事とかで一緒だったら
自殺していたかもしれない。

教えてもらったところやいいとことは思い出して次から生かそう。

悪いところばかりみても時間の無駄。

いいところはあったんだからそこは生かそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ご縁

2016-03-22 16:52:36 | 日記

自由に生きる。

それが理想だ。

家族がいる。
子どもがいる。

責任ある。

それだけに思ったことをすぐにポンポン決断できない。
最悪のことも考える。

それは言葉に責任を持つから。

今までは自分から言っていたけれど、それは甘えでもあった。
そういえば相手がこうでるだろうという。


今回は違う。
相手からのお導き。
ご縁。

最後の最後で素直になれた。

ありがたい。

素晴らしい出会いと別れ。
太く短く。

良い思い出ありがとう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

女って

2016-03-22 16:48:28 | ・・・考える

女というのは、我に返ったとたん
さらっとする

というか
冷静。

いや
冷酷になる


いきなりそうなるわけではないはず。

何かのワードで
おかしい

と気がついた時からおそらく・・始まっている。

終わった後に気がついて

なにしていたんだろう。

って。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

JUMPする

2016-03-22 16:34:47 | ・・・考える

スッキリする。

長かったトンネル抜けた。

今まで自分から言わずとも相手から新しい道を教えてくださいます。それは私が動かないから。その場にいてはいけないのだろう。

今回も羽ばたけというメッセージをいただきました。

同じところにいるなということ。もうそこにはいてはいけない。だってそこは私のいる場所じゃないから。

私の場所じゃないとはわかっていたけれど、
自分では気がつかなかったのだけど、そのメッセージを受け取ったときは、次のステージにあがるときなんだとわかった。


1週間前にあるものが壊れ、パラパラと足元で落ちていった。
そのときにピンときてはいたけれど、メッセージをみないようにしていた。

ジャンプするときなんだ。

そこの場所
居心地よかったけど、
その場所は私の居場所ではない。

自分で決断できなかったから
教えてもらえた。

私の居場所。

私の居場所。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

不健康より健康

2016-03-22 16:24:51 | 日記


金曜日夜中から日曜日まで体調不良のため、お休みしておりました。久しぶりに・・です。

昨日は体調不良もありましたが、巫女体験してきました。

本日は外来受診で帰宅。

医療費今月すごすぎます。

不健康より健康が良いですね。

健康って肉体的・精神的に健康がよいです。

肉体的に不健康
デブは嫌い。
最近暴飲暴食しちゃいました。
お前が言うな!
って思うかな~。
デブはいけませんね。

ちょっと病的に痩せたな。
体調整えよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする