しもじも日記

書くの大好き。

アスリートの知り合い増えました。

2016-03-28 19:24:52 | 日記


緑車にて帰ってきました。

感じのいいお兄さんとご一緒する。

降りたとたんに

サイン責め。
中日ドラゴンズの選手だったんだ。

知らなかった。
普通にしちゃったよ。


吉村正教授退官パーティーでもプロ選手いました。世界でご活躍されていたということをあとで知る。

それも気がつかず、帰りは新大久保まで送っていただきました。
感じのいいお兄さん←どうみても年下なんですが で、色々話して、帰りに連絡先交換し、Facebook申請したとたんびっくりする。

西武ライオンズの田辺監督もそうだった。
講義を見学していたらニコニコ話しかけてくださる方。あとで先生からこの人は田辺コーチ←現在は監督 と、教えていただいて驚く。

竹口さんや鈴木さん、森岡さんもプロサッカー選手。森岡さんはこれから海外で活躍する。楽しみ。

何よりもアスリートの体つきをゼミ合宿の勉強会の時にお風呂から出てきた竹口さんをみて、正直興奮した(笑)一緒に勉強していた井上さんからも「よくみとけよー」っていわれたのでしっかりみさせていただいた(笑)


ボクシングの井岡さんは娘がぎゃん泣きしたところを1時間近くあやしていただいた。子供好きの井岡さんだったので、子供が運んでくれたご縁だ。

それにしても運動音痴の私なのになぜかプロスポーツ選手の知り合いが多い。

すべて知らずに連絡先交換して、あとで驚く。
知っていたら連絡先交換無理だわね私の性格は。

アスリートの方々の生き方を目の前で見られるのは本当に幸せだ。
勝ち負けの世界。
同じチームでもある意味敵にもなる。そして引退後の生き方。これが一番よく知ることができた。どうして学ぶか。その源は。


私のメンターは田辺監督だった。
背中で見せてくださった。

西武ライオンズの練習後、講義に出られ、夜中まで私たちと語らう。そして帰る。

次の日練習後また講義を受ける。
あの体力はすごかった。
勉強熱心なのも私たち後輩はどれだけ刺激を受けたことだろう。

アスリートの知り合いほど刺激を受けることはほかにはないと思う!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホッとしたら

2016-03-28 18:56:21 | 日記

夙川の桜。

まだまだ咲いてないけれども、一本のこの桜だけは満開。
仕事帰りにほっこり。
今日は2人子供連れだったので用意に時間がかかってしまった。

ちなみに
土曜日の吉村正教授退官パーティーのあと、ホッとしてしまい、喘息の発作が初めてでた。

こんなにしんどいものなのか。息ができなくて苦しくて。

一応吸入器と咳止めのお薬持ってきてたから大事には至らなかったけど、せきをしすぎたせいで背中が筋肉痛。

そして初めて左肩甲骨がつった。
これも息ができない。
アタタタタ

って感じです。
痛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恥ずかしがらずに言える?

2016-03-28 18:03:19 | 日記

吉村正教授退官パーティーのあとは、8年ぶりに高円寺のお世話になったおばさんのお店に。


街並みもかわったなあとしみじみ歩く。

初めて上下セットで下着を買ったお店なくなっている。
しょっく。
お寿司やさんになってた。

初めて上下セットで下着を買う(笑)若かったなとしみじみ。


お店はきれい。
なぜなら
高円寺商店街で火事があったから。

おばさんの薬局も燃えてしまった。

3年くらいはお店再開しなかった。なかなか会いに行けず。

再開したら
私が長男亡くして・・

といったかんじでなかなか連絡できず。

私自身の気持ちも落ち着いてきたし、今ならゆっくりはなせるかな。

そんな感じでお土産持っておばさんのところに。

まったくおばさんは変わってなかった。

そしてはなしたことも18年前と変わらない。女性の自立についてだった。

私が浪人中
都立家政駅にいた人の家で居候していた。

お金もないので高円寺まで歩いていた。高円寺だと中央線だし、何より商店街が素敵。下町。

夏の暑いときに汗もがひどくなって←ポッチャリだったので

たまたま寄った薬局がおばさんのお店だった。

そこからのお付き合いで、いろんな話をしたなあって思い出す。

今回もこれからしたいこと・夢とか色々話た。

悩みも話した。

笑えたのは、関西で同じようにその悩みを話すと、あり得ないからやめなさい!
という風にいわれたのに、関東でその話をすると

大阪ってもめていても笑いがあっていいよねー

って言われる。

ええーっ
どこが笑いなの?
きっついことガツガツ言われちゃうよ!っていっても、関東でもめると言葉が冷たくなってしまうからだそうだ。

そういう意味では
私が悩んでいたことって

おもしろいんだ・・

確かに、うちの主人に泣きついても思いっきり笑ってたな。

おもしろいよねー
って。

なんでいつもうちの主人がそういうかもやっとわかった。

納得。

時間って進むんだ。
おばさんと会って
夢や希望は18年前と変わらなくても、どれだけ動けるかってのは時間に限りがある。
そしたらなにをする?

恥ずかしがらずに言える?



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

離れてみて気づく

2016-03-28 16:54:17 | 日記

夜の池袋。
サンシャイン前。

朝の池袋。

スカイツリーもみえる。

大阪もタワーマンションあるけど、東京ほどない。

マンションにある
さりげなしに置いてみた
うちの子供たちのおまる。

すごい違和感。


池袋のマンションには5時間ほど。
寝ただけだけど、移動に便利だなと思う。
雨に濡れなくても駅に行ける。

便利さが当たり前になると
見えないものが感じられなくなる。
明日は雨かな?
とか、地下道歩けば雨に濡れない。いいけど、どうなんだろう。

タワーマンション
高層階から下を眺めるのはいい気分だけど、外にでるまで時間がかかる。

地震の時にエレベーター動かなくなったら本当に苦労する。

普通のマンションとは違うのだと思う。外が見えない。
すべて中でできてしまう。

便利だし、お金持ちになった気もするけど、空が土がすぐに感じられた方が人間らしい生き方かも。

大きくなったらいいけど、子供がちいさいうちはここは生きにくいかも。地元のよさを感じてしまう。

東京は憧れるけど
地元の良さは離れてみないとわからないな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フォーシーズンズホテルにて

2016-03-28 13:35:02 | 日記

土曜日は夜11時までぎっしり予定を入れて人と会いました。

日曜日なにしようかなと思ってました。

倫理法人会の新宿京王プラザホテルで日曜日モーニングセミナーがあるからそこにいってみようか・・なんて思ってました。

京王プラザホテル47階
魅力的。

それから茅ヶ崎いこうかな

なんて思っていたら、

お義母さんから
一人でしかできないことしてみたら?ホテルでゆっくりランチとかお茶とか。

という話になり、

確かに

お一人様ホテルって20代の時にしたっきりしてない。

いいな。

まずは買い物。

新宿にて伊勢丹。


大好きな鈴懸の和菓子を買って、伊勢丹の雰囲気を楽しむ。
お店の人とちょこちょこ世間話したりする。
なかなか楽しかった。

スマホで色々ホテルランチを検索する。

帝国ホテルとかにしよかなと
ふと、関西にあるホテルばかり検索した

いかんいかん。

せっかくホテル行くなら美味しくってゆっくりできたほうがいい。

東京駅近くで探そかな。
取り扱い東京駅。

てくてく歩いていたら
中国人の方に声をかけられる。

フォーシーズンズホテルいいってきいた。

ちかいしいってみよ。

お一人様で電車がよく見える素敵な席を外国人ホテルマンに案内していただいた。

これはたまらん。

東京駅みえます。
黄色い物体は(笑)ハトバス。

楽しい。

満喫してしまいました。

スイーツもおいしいし、おなかいっぱいです。


また行きたい!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春ですね

2016-03-28 11:44:04 | 日記

おはようございます。

5時45分に家を出ました。

1週間前ですとまだ外は真っ暗だったのに外は明るいなと。

春ですね。


お地蔵さんにご挨拶して


公園まで歩きます。

陽光の花が満開です。
これはエビヒガン。
美しいです。

きれいです本当。

緑が濃いですね。
今日も1日よろしくお願いします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする