
今日は中村さとみさんの講話を聴くために尼崎倫理法人会に行きました。
来てね!という連絡があったのですが、主人の出張があったのでどうかなと思っていましたら、主人から8時に帰宅ならいいよと言われたので車を走らせて行きました。

中村さとみさんとは、
倫理法人会やお遍路という共通点が多いのですが、実際は毎週末にある駅前ゴミ拾いでご一緒する方が多いです。
「大切なことは二つ」
というテーマでお話されました。
一致和合
親への感謝
です。
中村さとみさんが仰ったのは、一致和合というのは、夫婦のこと。
ご夫婦関係のことに関しては、最近離婚が当たり前になってきているが、離婚すると子供が傷つきますよ。お子さんがいらっしゃる方はよく考えてくださいと。我慢も大事ということ。
ここまでストレートにその話をされた方は初めてで、仲良くしましょうという話はあっても、子供の立場になって話すというのは、子供を持つ私にとっては非常に心に響くものでした。
夫婦関係というのは、うまくいっている時はいいけれど、仕事が忙しくなったり経済状況が悪くなると、夫からの言葉のDVがあると言います。俺が稼いでいるなどなど。
そういうことを皆さんは奥様に言われていませんか?と、会場の方々に問いかける姿もあり、これは私だけに限らず、ママ友たちからの夫婦喧嘩の第一位にあたるものでもあり、今回の講話は他人事として聴いていられない深い講話でした。
夫婦でも一緒にいることが当たり前。してもらうのが当たり前になっています。これはどの家でも心当たりありませんか。中村さとみさんはご主人様にはいつもありがとうといっておられるそうで、周囲からもありがとうがたくさんだねと言われているそうです。
ご主人様と仲良く腕を組んで歩かれているそうで、←恥ずかしいので夜道らしいです。 私の家の近くを歩かれているということなので、こっそり見に行こうかなと一瞬思いました。
帰宅後は出張前の主人に肩もみ少ししました。ありがとうというのは照れますね。黙って肩もみでした笑
中村さとみさんありがとうございます。
あ、
お借りした駐車料金二百円、土曜日の清掃の時にお返しします!