2016年ありがとうございました
今年もあと数時間となりました。今年一年たくさんの皆様にお世話になりました。ありがとうございました。
弊社にとって、おそらくは最も忙しい一年となりました。『シン・ゴジラ』公開ということもあり、ゴジラ関連のお仕事をたくさんいただきました。
弊社は特撮やゴジラの仕事ばかりをしているわけではないのですが、今年は特にゴジラ関連が例年以上にあり、ほぼ毎日少なからずとも何かしらのゴジラの仕事をしていたように思います。
この一年のゴジラ・特撮関係の仕事だけを以下にまとめてみました。
その多さに我ながら驚いてます(笑)。
ソフビ
●ビオゴジ スタンダードカラーVer.2
1月10日発売
●ギドゴジ スタンダードカラーVer.2
2月7日発売
●メカゴジラ シルバーバージョン
4月24日発売
●初代ゴジラ ブラウンバージョン
「大ゴジラ特撮王国YOKOHAMA」会場限定
8月17日発売
●ビオゴジ スタンダードカラーVer.2[再販]
7月24日発売
イベント
●「ゴジラvsビオランテ コンプリーション」出版記念イベント
「大森一樹と語る平成ゴジラの原点」
1月17日
イベントスタッフ・MC
特典用限定ポストカードデザイン
入場者全員プレゼントポスターデザインほか
●「シン・ゴジラ対ナンジャタウン」
~ゴジラ、ナンジャタウンに襲来
7月15日~9月25日
アトラクションCM協力
●大ゴジラ特撮王国YOKOHAMA
8月17日~9月4日
パンフレット編集、執筆、デザイン
展示物、表示類などデザイン・制作
AR画像データ製作
ウェルカム映像静止画クリーニング
トークショー・サイン会スタッフほか
●映画新作情報&ゴジラの歴史を展示
7月20日~9月4日
展示ポスター説明表示デザイン
●大都市に迫る 空想脅威展取材
9月24日~11月13日
資料協力ほか
●大ゴジラ特撮王国HIROSHIMA
12月23日~2017年1月9日
パンフレット編集、デザイン
『ゴジラVSビオランテ』絵コンテデータ制作
展示物、表示類などデザイン・制作ほか
書籍・雑誌
●ホビージャパン7月号
「特撮体験スタジオ~帰って来た特撮博物館~」
記事取材・デザイン
●「S.H.MonsterArtsゴジラ魂」
6月30日発売
企画・構成・執筆・デザイン
●ホビージャパン8月号
初代ゴジラジオラマページデザイン
「G対策本部」取材・デザイン
●ホビージャパン9月号
「G対策本部」取材・デザイン
●特撮秘宝Vol.4
写真協力
●日本特撮技術大全
写真・資料協力
●西川伸司ゴジラ画集
資料協力
●ホビージャパン10月号
竹谷隆之氏インタビュー取材・デザイン
ゴジラ映画30作紹介編集・デザイン
「G対策本部」取材・デザイン
●ホビージャパン1月号
「G対策本部」取材・デザイン
●ホビージャパン2月号
「G対策本部」デザイン
●ゴジラ×3式機龍〈メカゴジラ〉コンプリーション
12月21日発売
企画・構成・執筆・デザイン
●ホビージャパン、宇宙船
各号コンプリーション広告
他社商品
●YOKOSUKAゴジラカレー
4月発売開始
パッケージデザイン
●『姫神戦士カナン 新たなる希望』DVD
5月配布開始
ディスク、ジャケットデザイン
●ゴジライラストクリアファイル各種
(ドリーム・プラネット・ジャパン社製)
デザイン・データ作成
●西川伸司デザインゴジラ手ぬぐい2種
(ドリーム・プラネット・ジャパン社製)
データ作成
●『ゴジラ×メカゴジラ』
『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』
フィルムキーホルダー
(ドリーム・プラネット・ジャパン社製)
商品シールデザイン
その他
●平成ガメラBlu-ray&DVD発売記念イベント
電撃ホビーウェブレポート(7/6、7/13、7/19)
取材、写真、執筆
●「大ゴジラ特撮展」大阪展トートバッグ&
「装甲巨人ガンボット あやうし!あべのハルカス」DVDセット
9月25日販売
これらの他に『シン・ゴジラ』関係、各種ゴジラ関係のイベントやキャンペーン、各種展示など、実は40ヶ所近く各地に取材に行っています。諸事情でこれらまでリスト化して掲載はできないし、詳細は言えない部分もありますが、写真撮影だけでも数え切れないほど撮っています。時間的にもこの取材の仕事もかなりウエイトを占めていました。
さらにまだ言えないゴジラな仕事もいくつかあってそれを入れたら……。
とにもかくにも、羽沢組設立以来、最もゴジラな仕事が多い年でした。
個人的な話で恐縮ですが、各イベントなど個人で楽しむ時間はかなり少なかったのですが、好きなゴジラの仕事でいろいろさせていただいたのですから贅沢なことだとも思っています。具体的には言えませんが、一般の方には経験できない、仕事だからで経験できたことは多々ありましたから幸せな一年だったと思います。
それもいろいろな方々のお力あってこそ。皆様に深く感謝いたします。
そして来年もまた同じような忙しさになりそうで、今から嬉しさとため息が両方出る感じです。
2017年も今年以上に皆様に喜んでいただけるお仕事をさせていただきたいと思います。
なんとか時間を作って新規造形のソフビを作りたいし、書籍関係の方もすでに複数予定が進んでいますので、頑張りたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
クリエイティブデザイン羽沢組
羽沢正人
今年もあと数時間となりました。今年一年たくさんの皆様にお世話になりました。ありがとうございました。
弊社にとって、おそらくは最も忙しい一年となりました。『シン・ゴジラ』公開ということもあり、ゴジラ関連のお仕事をたくさんいただきました。
弊社は特撮やゴジラの仕事ばかりをしているわけではないのですが、今年は特にゴジラ関連が例年以上にあり、ほぼ毎日少なからずとも何かしらのゴジラの仕事をしていたように思います。
この一年のゴジラ・特撮関係の仕事だけを以下にまとめてみました。
その多さに我ながら驚いてます(笑)。
ソフビ
●ビオゴジ スタンダードカラーVer.2
1月10日発売
●ギドゴジ スタンダードカラーVer.2
2月7日発売
●メカゴジラ シルバーバージョン
4月24日発売
●初代ゴジラ ブラウンバージョン
「大ゴジラ特撮王国YOKOHAMA」会場限定
8月17日発売
●ビオゴジ スタンダードカラーVer.2[再販]
7月24日発売
イベント
●「ゴジラvsビオランテ コンプリーション」出版記念イベント
「大森一樹と語る平成ゴジラの原点」
1月17日
イベントスタッフ・MC
特典用限定ポストカードデザイン
入場者全員プレゼントポスターデザインほか
●「シン・ゴジラ対ナンジャタウン」
~ゴジラ、ナンジャタウンに襲来
7月15日~9月25日
アトラクションCM協力
●大ゴジラ特撮王国YOKOHAMA
8月17日~9月4日
パンフレット編集、執筆、デザイン
展示物、表示類などデザイン・制作
AR画像データ製作
ウェルカム映像静止画クリーニング
トークショー・サイン会スタッフほか
●映画新作情報&ゴジラの歴史を展示
7月20日~9月4日
展示ポスター説明表示デザイン
●大都市に迫る 空想脅威展取材
9月24日~11月13日
資料協力ほか
●大ゴジラ特撮王国HIROSHIMA
12月23日~2017年1月9日
パンフレット編集、デザイン
『ゴジラVSビオランテ』絵コンテデータ制作
展示物、表示類などデザイン・制作ほか
書籍・雑誌
●ホビージャパン7月号
「特撮体験スタジオ~帰って来た特撮博物館~」
記事取材・デザイン
●「S.H.MonsterArtsゴジラ魂」
6月30日発売
企画・構成・執筆・デザイン
●ホビージャパン8月号
初代ゴジラジオラマページデザイン
「G対策本部」取材・デザイン
●ホビージャパン9月号
「G対策本部」取材・デザイン
●特撮秘宝Vol.4
写真協力
●日本特撮技術大全
写真・資料協力
●西川伸司ゴジラ画集
資料協力
●ホビージャパン10月号
竹谷隆之氏インタビュー取材・デザイン
ゴジラ映画30作紹介編集・デザイン
「G対策本部」取材・デザイン
●ホビージャパン1月号
「G対策本部」取材・デザイン
●ホビージャパン2月号
「G対策本部」デザイン
●ゴジラ×3式機龍〈メカゴジラ〉コンプリーション
12月21日発売
企画・構成・執筆・デザイン
●ホビージャパン、宇宙船
各号コンプリーション広告
他社商品
●YOKOSUKAゴジラカレー
4月発売開始
パッケージデザイン
●『姫神戦士カナン 新たなる希望』DVD
5月配布開始
ディスク、ジャケットデザイン
●ゴジライラストクリアファイル各種
(ドリーム・プラネット・ジャパン社製)
デザイン・データ作成
●西川伸司デザインゴジラ手ぬぐい2種
(ドリーム・プラネット・ジャパン社製)
データ作成
●『ゴジラ×メカゴジラ』
『ゴジラ×モスラ×メカゴジラ 東京SOS』
フィルムキーホルダー
(ドリーム・プラネット・ジャパン社製)
商品シールデザイン
その他
●平成ガメラBlu-ray&DVD発売記念イベント
電撃ホビーウェブレポート(7/6、7/13、7/19)
取材、写真、執筆
●「大ゴジラ特撮展」大阪展トートバッグ&
「装甲巨人ガンボット あやうし!あべのハルカス」DVDセット
9月25日販売
これらの他に『シン・ゴジラ』関係、各種ゴジラ関係のイベントやキャンペーン、各種展示など、実は40ヶ所近く各地に取材に行っています。諸事情でこれらまでリスト化して掲載はできないし、詳細は言えない部分もありますが、写真撮影だけでも数え切れないほど撮っています。時間的にもこの取材の仕事もかなりウエイトを占めていました。
さらにまだ言えないゴジラな仕事もいくつかあってそれを入れたら……。
とにもかくにも、羽沢組設立以来、最もゴジラな仕事が多い年でした。
個人的な話で恐縮ですが、各イベントなど個人で楽しむ時間はかなり少なかったのですが、好きなゴジラの仕事でいろいろさせていただいたのですから贅沢なことだとも思っています。具体的には言えませんが、一般の方には経験できない、仕事だからで経験できたことは多々ありましたから幸せな一年だったと思います。
それもいろいろな方々のお力あってこそ。皆様に深く感謝いたします。
そして来年もまた同じような忙しさになりそうで、今から嬉しさとため息が両方出る感じです。
2017年も今年以上に皆様に喜んでいただけるお仕事をさせていただきたいと思います。
なんとか時間を作って新規造形のソフビを作りたいし、書籍関係の方もすでに複数予定が進んでいますので、頑張りたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
クリエイティブデザイン羽沢組
羽沢正人