
幸伸展弐

昨日に続いて本日も三重県・山口さんの情報です。
昨年に続いて、今年も山口さんの個展「幸伸展弐」が開催されています。
羽沢組のGメモリーズゴジラや他作品に合わせて、山口さんがデフォルメ造形されて作られたジオラマなどを多数展示している催しです。
いつもこの「お客様のコーナー」で詳細させていただいている多数の作品が一堂に見られるのですから、嬉しい開催です。
昨年の紹介記事も参考にされてください。
https://wave.ap.teacup.com/applet/hazawagumi/20210714/archive
以下山口さんのコメントです。
個展の場所は去年と同じく、津市美里ふるさと資料館で会期は6月5日~8月28日になります。
内容としては、前半6月5日~7月15日までは初お披露目と去年好評だったジオラマの展示、後半7月16日~8月28日までは全初お披露目、新作ジオラマの展示です。
個展の開催の目的としては、沢山の方に見て、ジオラマを知っていただき興味を持って頂けるのが目的です。
個展前半は昭和羽沢ゴジラが展示してあり、後半は昭和と平成羽沢ゴジラを展示する予定です。なので後半は8割羽沢ゴジになります(笑)。要するに今年は羽沢ゴジのジオラマが2/3占めてます。
前半の昭和のゴジラのイメージのジオラマ写真を山口さんからいただきましたので紹介いたします。ご覧いただいてわかるように、各展示が昨年よりもグレードアップしていますね。
これまでにここで紹介させていただいたものもありますし、初お披露目のものもあるようです。










たくさんの初代ゴジラの名シーンがこれだけ並ぶと壮観ですね。
各ビルや橋の細かな部分や出現したゴジラから逃げる人達など、こだわりも多々感じられます。
お近くの方は足を運んでいただき、ぜひ生でご覧ください。
山口さん、ありがとうございました。
開催おめでとうございます。
後半の報告もぜひ楽しみにしております。
幸伸展弐
●会場/津市営美里ふるさと資料館
●住所/三重県津市美里町北長野1445
●開館時間/9時~16時 月曜定休日(祝日場合は翌日)
(展示期間6月5日~8月28日)
●入場無料
●紹介ページ/http://www.zd.ztv.ne.jp/ti66twpq/tennji.html