いよいよ10/8開幕した
「大ゴジラ特撮展」金沢展!!
追加情報&初日レポート!!
10月8日より石川県金沢市で「金沢上陸! 大ゴジラ特撮展2015」が開幕致しました。たくさんの追加情報と初日のセレモニー他、トークショーなどをレポート致します。
ポスターや表示類の作成と展示をはじめ、いろいろと担当させていただいている羽沢組ですが、設営スタッフとしても開幕前の数日現地で作業させていただきました。
川北監督の残して下さったイベントですので、監督が望まれていたようにファンの皆さんに楽しんでいただけるよう尽力させていただいたつもりでおります。
僭越ですが、弊社の担当作業に当たって、大ゴジラ特撮展実行委員会、石川テレビさんをはじめ、関係各社の皆様にいろいろご配慮いただいた事をまずは厚く御礼申し上げます。
宝田明さんを迎えての開幕!!
地元の幼稚園のお子さんたちをはじめ、たくさんの方々が見守る中、開幕前には会場入口でセレモニーが行われました。石川テレビさんのご挨拶の後、宝田明さんの登場です。
そして関係各所の皆様の紹介後、テープカットが行われ、いよいよ開幕致しました。
子どもたちをはじめ、たくさんのゴジラファンの皆さんが展示をご覧になっております。
撮影可能な場所では皆さんが楽しんで撮られているのがわかりますし、資料なども食い入るように見られていました。
2回にわたって行われたトークショー
会場内のゴジラホールでは、ゲストの宝田明さんのトークショーが2回にわたって行われ、ゴジラを起点に第一作の時のエピソード、ゴジラについての思いから被爆国としての日本のあり方など、時には笑いあり、真剣に考えさせられるお話をされました。
ファンサービスも忘れないミスターゴジラは、子どもたちにもマダムたち(笑)にも優しいです。
私は現地には車で入っていたので、トーク終了後に金沢駅まで宝田さんをお送りする役目を仰せつかりました。これまで関係者の方を乗せたりしてもそんな事はなかったのですが、誰かを乗せてこんなに緊張したのは初めてです(笑)。「自分の車に第一作ゴジラの主役を乗せた」と思うとゴジラファンとして光栄ですし、記念になりました。宝田さんの方から握手を求めていただき、感激しました。
最高のご褒美でした(笑)。
ここを見逃すな!!
追加情報CHECK!!
充実の展示物
開幕前からたくさんの人に、どんな物が展示されるのかを聞かれていましたが、立場上、詳細をお知らせするわけにはいかず、いつも「池袋と大阪のいいとこ取り!プラスアルファ」とお伝えしていました。
本当にそうなんです。
ゴジラや他の怪獣たち、たくさんの着ぐるみスーツや資料など、その目でご覧下さい。写真や印刷物で見る物とは違いますから。
昨年の池袋と大阪での報告でもそうしたように、羽沢組は関係者ですので、具体的に細かく何があるかはお伝えできませんし、展示物の写真もここでは掲載致しません。ツイッターでも写真は出しません。そんな事をしてしまっては、スタッフが自ら全部ネタばれさせるようなもんですから、その辺はご理解下さい。それに何が展示してあるのかは、お客様が直接行ってご覧になる方がいいと思うからです。その方が絶対感動できますから。
何があるかは、ある程度は公式ホームページでご覧頂いて、あとはぜひ現地で生で見て下さい。なので、開幕した今でも、そしてこれからも弊社のスタンスは変わりません(ごめんね)。ぜひ会場に行かれて、ご自身の目でご覧頂きたく思います。
ただ、行かれて喜んで下さっている皆さんの声は報告したいので、
hazawaのツイッターではいくつか展示写真込みのお客様のツイートをリツイートしてありますので、どうしても事前に見たい方はそちらをご覧下さい。
撮影可能箇所多数!!
ホームページの
館内マップには撮影OKのマークを入れてありますが、直前になってOKな所は増えています。その場所のOKマークを館内マップではあえてつけていませんので、行ってからのお楽しみという事でぜひ会場でお確かめ下さい。すでに行かれた方々がツイッターなどで公表されていますが、どこ? と私に言われても立場上、今も私からは言えないのでお許しを!
昨年もあった3式機龍(『東京SOS』版機龍)の有料写真コーナー。こちらは機龍隊の帽子を借りて機龍と一緒に並んで写真を撮ってもらえ、その場でプリントしてもらえます。金沢展のロゴがつきますので、ここだけのもの。機龍だけの写真もOKです。
有料コーナーで撮ってもらった方は、ご自身のカメラでも撮ることができます。混雑時はご遠慮いただく事となりますが、会場スタッフにお尋ねの上、マナーを守って楽しんで下さい。
今回初の記念写真コーナーが2つ。入口すぐエントランスの所と物販コーナーの前の所では、大きなゴジラと一緒に写真を撮る事ができます。どんなゴジラかは行ってからのお楽しみ。カメラは忘れずに!! これから行かれる方はどんなポースで撮るか考えておきましょう(笑)。
ゴジラホールに行かれた方は…
会場内には上映やイベント用に設けられたゴジラホールがあります。そこでは何かしらつねに映像が流れておりますが、ご覧になった後にはホール内の後ろの壁のバネルを見逃さないで下さい。アレの情報が記載されています。最
シンの情報ですから。
川北監督ファン必見!!
展示会場後半には、追悼の意味を込めて川北監督にゆかりのある映像が2つ、繰り返して流されています。本邦初公開です。
川北監督のファンにはたまらない物です。私も泣きそうになりました。皆さんもそうなると思います。
監督のファンはもちろんゴジラファン皆さんにとっても貴重な映像です。ぜひ最後までご覧下さい。
たくさんの品揃え、物販コーナー
会場最後は物販コーナー「大ゴジラ百貨店」。今回もたくさんの品揃えで所狭しと並んでいます。
昨年同様に各種Tシャツ、クリアファイル、ポストカード、機龍隊関係、そして図録(パンフレット)はしっかり揃っています。
バンダイさんのソフビ各種、ゴジラエッグなども多数並んでいます。湯のみとマグカップは今回の新商品ですから、要チェックです。
ドリーム・プラネット・ジャパンさんの新商品は、羽沢組的にも特におすすめ。2つのスノードームが新発売。こちらは羽沢組がパッケージのデザインを担当させていただきました。デスゴジと息子ゴジラの名シーンが甦ります。これは買って部屋に飾りましょう!
さらにドリプラさんの金沢展限定の商品は「一合枡」!! ここでしか買えない物ですから、お酒を飲まれない方でも記念の品としてお土産にどうぞ。こちらも羽沢組がデザインを担当させていただきました。
他にもドリプラさんからは素敵な川北監督ポスター(株式会社キャストさん制作)があります。チェック忘れずに!
書籍もいろいろあります。羽沢組関係では
「ゴジラ 東宝チャンピオンまつりパーフェクション」、
「ゴジラのマネジメント」が発売中です。
そして羽沢組からは会場限定ソフビ
「初代ゴジラ ブルーグリーン」を発売。早速昨日の午後には品切れとなってしまい、ご迷惑をおかけしております。昨日お知らせしたように追加生産中ですので、入荷日が確定しましたらすぐにお知らせ致します。一部ネットではすでにかなりの高値で転売されておりますが、追加が納品されましたらぜひ会場で
定価でお求め下さい。
▲「ゴジラの息子」スノードーム。劇中のあのシーンが本当に再現できる!!
▲「ゴジラVSデストロイア」スノードーム。川北演出のあのキラキラを思い出させます!
▲会場限定「一合枡」。焼き印のムラがいい味を醸し出しています。
「ゴジラVSビオランテ コンプリーション」告知中!!
関係各所のご協力により、大ゴジラ百貨店内には
「ゴジラVSビオランテ コンプリーション」の告知バネルを展示させていただいております。物販担当の方々のご配慮で、商品購入の際にチラシも同封させていただいております。さらにもっとチラシの欲しい方は物販スタッフにおっしゃっていただければもらえますので!
ホビージャパンでレポート掲載決定!!
会場の様子や初日の模様は10月24日発売のホビージャパンに掲載されます。ぜひご覧下さい。
石川テレビで随時告知中!!
北陸地方内ではありますが、石川テレビで各時間にテレビCMを絶賛放送中!! 開幕日までには宝田明さんのゲスト情報バージョンもありました。
開幕日当日には情報番組での生放送の中継もありました。実行委員会のO氏が地元の人気アナ的場絢香さんとナビゲート。その時の報告はこちらでご覧下さい。
リフレッシュ「今日の見~つけた」
いやー石川テレビさんの女性アナウンサーさん達はみんな美人でかわいいっ(笑)。
当日は夕方のニュースでも流れたそうです。今後も関連の放送があるかもしれないので、北陸地方の方はチェックですね。
なお、
石川テレビさんのFaceBookでも「大ゴジラ特撮展」レポートは掲載されています。こちらも見てね!
チラシの配布も追加で致します!
北陸地方中心で開催のチラシ配布をされたましたので、なかなか他の地域でのチラシの配布が少なかった今回。東京での事前配布は、先日のスーフェスでの少数だけ羽沢組だけでしたので、その後も欲しいとたくさんの方々から言われました。実行委員会でもたくさん入手できなかったのです。
そこで石川テレビさんにご配慮いただき、羽沢組でそこそこの枚数をゲット致しました。通販購入の方にはある限り同封させていただきます。ゴジラ関係のイベントなどでもお願いして配布予定です。少数ですが株式会社キャストさんにも配布をお願いしましたので、欲しいと思われる方はそれぞれでぜひ入手されて下さい。
えらく長く諸々紹介させていただきましたが、会期は1ヶ月ありますので、また追加情報ができましたらお知らせ致します。
行こうか、行くまいか悩んでいるあなた! ゴジラファンとしては行くっきゃないでしょ!!
TM&(c)TOHO CO., LTD.