やってきました。周回遅れでやってくる私の「はやり歌」。
今回は突然、Yoasobiさんの「群青」とOfficial髭男dismさんの「Subtitle」にどはまりしました。
この2曲は以前にも聴いたことあるはずなのに、その時は特になんとも思わなかったのですよね。
「群青」はまったく予備知識なし(後で調べたら漫画「ブルーピリオド」にインスパイアされた曲とか)。
「Subtitle」はたしかドラマ「silent」の主題歌だったなあくらいの記憶です。
ドラマはまったく見ていません。当時話題になってたのは知っていました。
それなのに突如「ああ、いい曲だな」と思って以来、鬼リピートしてます(今回は詞よりも曲にはまってます)。
どちらも出てから1年以上たっていると思います。
「群青」はりらさんの声が美しくて、メロディーも大好きです。
「Subtitle」は改めてMV見たら、お父さんとフィギュアスケートに打ち込む娘のドラマになっていて涙腺緩みました。
(この父娘の物語、以前にも見てるはずなのにすっかり忘れてた)
「群青」や「Subtitle」、バイオリンで弾けたら楽しいだろうな~。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます